また、既存キャラのページを「このページを元に新規ページを作成する」でコピーして作成した場合も同様に編集します。
そうした場合テンプレートからのコピーよりも消去に手間が掛かることがありますので、基本的にはテンプレートからの作成をおすすめします。Shift+Enterで改行(=brタグ。段落内で行を変える)Enterのみで改段落(=pタグ。段落を変える)になります。
ゼロ防・攻スキルなどで「&」は全角で入力します(※ 半角だとWikiの仕様で検索できない為)











通常
砂金
紅玉
翡翠
黒曜
-
キャラ獲得時に所持
-
- 物攻 +20
- 物防 +20
- 魔攻 +20
- 魔防 +20
キャラボードで入手 -
- 物攻 +30
- 物防 +30
- 魔攻 +30
- 魔防 +30
絆Lv10で入手 -
- 物攻 +40
- 物防 +40
- 魔攻 +40
- 魔防 +40
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物防 +80
- 魔防 +80
衣装ショップ(幻妖石)で購入 -
- 物攻 +500
- 物防 +500
- 魔攻 +500
- 魔防 +500
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
イベント期間中のみ獲得可能
-
-
-
-
-
必殺スキル
対象が艶花の場合、威力が40%増加する
対象が仙術壊崩状態の場合、威力が40%増加し、攻撃前に自身に魔攻バフ4を一定時間付与する
陶磁の家状態の味方が存在する場合、威力が40%増加し、自身にブレイクヘイストを一定時間付与する
自身が凍傷状態の場合、自身の凍傷を解除する
フルチェイン時
攻撃前に自身に魔攻バフ5を一定時間付与し、次のターンの合成回数を+1する
フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
攻撃前に自身に魔攻バフ3を一定時間付与する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを30秒付与する
奇数回:最もHPの低い味方のHPを効力70で回復する
偶数回:攻撃前に自身に魔攻バフ4を一定時間付与する
3の倍数回:攻撃前に最もHPの低い味方に陶磁の家状態を20秒付与する
陶磁の家:
被ダメージが20%軽減し、一定時間ごとにHPを回復する
陶磁の家状態のキャラが攻撃された場合、攻撃した対象に仙術壊崩状態を30秒付与する
仙術壊崩:
被ダメージが10%増加し、与ダメージが10%減少する
ゼロ秘技
自身が地走ならさらにダメージ24%
被ダメージ軽減8%
ゼロスキル
さらに、奇怪族か艶花族から攻撃を受けた場合ダメージを14%軽減する
対象が艶花族の場合、さらにダメージが50%増加する。
スキルの武器種が魔具の場合、さらにダメージが20%増加する
キャラアビリティ
「討伐」アビリティがないキャラの場合は該当プラグインを削除して下さい。
さらに、匿った味方のHPを効力300で回復し、陶磁の家状態を30秒間付与する
陶磁の家:
被ダメージが20%軽減し、一定時間ごとにHPを回復する
陶磁の家状態のキャラが攻撃された場合、攻撃した対象に仙術壊崩状態を30秒付与する
※ 妖気解放が実装されているキャラの場合、ソースモードでこの文章と囲っている「div」タグ(矢印のあるところ)を削除。
※ ソースモードにすると矢印は「↓」になっています。
妖気解放アビリティ
限界突破 2 アビリティ修得
アビリティ「※アビリティ名※」を修得する
限界突破 3 アビリティ修得
アビリティ「※アビリティ名※」を修得する
限界突破 4 必殺スキル強化
メインキャラで必殺スキル使用時に下記の効果を追加
- ※説明※
- ※説明※
- ※説明※
限界突破 5 ※物攻/魔攻※強化
↓
オトモ行動
※地獄アリーナの防衛では使用回数が引き継がれます

代わりに受けた必殺スキルが魔法攻撃だった場合、受けるダメージを50%軽減する
使用回数:1回
※対人戦では回復行動は通常攻撃に置き換わります
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
土撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
土撃敵単体に威力250で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
土撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
天土撃敵単体に威力250で攻撃し、味方全体に被ダメージ軽減バフ3を一定時間付与する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
土撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
雲蒸龍変敵単体に威力1400で攻撃する
対象が艶花の場合は威力が40%増加する -
回復自身のHPを効力200で回復する
プロフィール
「身を切る風、冷たい雨。それらからお前を守ることが、わたくしの喜びなのですよ」
偉い仙人によって、年経た仙陶器から生み出された妖怪とても古い妖怪のひとりであり、長い歳月により備わった
静かで優美な威厳には、誰しもが心打たれるはず
かといってその佇まいは決して人を畏れさせず
むしろ安らぎを与える
それは、彼女の本質が
「安らぐ家で人々を守りたい」という心遣いにあるためだ
ソンジュの家に迎え入れられたなら
遠慮なくくつろぎ、そして甘えると良いだろう
彼女にとっては、家にいる者の幸せこそが、己の幸せなのだ
ただし、彼女に気に入られたのならば
次の訪問まで間を開けすぎるのは問題だ
「何か事件にでも巻き込まれたのかな」
「それとも、もう私の家が好きじゃなくなったのかな」
「ああ、きっとそうだ。面倒くさいって思われてしまった……」
畳み掛けるような心配からの、寂しがり発動
そうなると、次に会う時の彼女は、割と面倒くさい
怒りはしない。ただ、拗ねるのだ
指摘しても、「違いますっ」と否定されるから
くれぐれも扱いは慎重に
基本的に、無事に再会できたことを
喜んでいるのは事実なのだから
なお、常に携えているの優美な陶器は
ソンジュにとって命より大事な宝物である
彼女のご機嫌を取るには
丁寧に磨き、褒めることもお忘れなく
体重:48.2kg
誕生日:9月17日
付記:携える陶器は、ソンジュの導引口決によって、陶器の口から様々な仙術が飛び出す。また、内部はとても広くなっており、他者を中に入れて匿うこともできる
付記:「城主」と書いてソンジュと読む。「城主神」と呼ばれる事も
キャラ一覧
キャラのカケジク一覧
掛け合いキャラ一覧
どの衣装キャラでも掛け合いが発生する場合は「chara」、特定の衣装キャラで発生する場合は「name」または「chara」+「cos_name」で指定
※ コラボキャラのため掛け合いはありません
キャラ性能の調整内容
2025/04/18(金)
オトモの強化
- 必殺威力:1300 → 1400
タイプ(短期型・中期型・長期型)による必殺威力の格差撤廃 - キャラボードのオトモ必殺マスによる更なる威力増加
1マス習得ごとに必殺威力10%増加(現時点で最大5マス50%) - オトモ行動1サイクルにつき3回の回復撃を追加&回復スキルの効力減少(総合的な回復力は上方)
ループ 3・7・11の攻撃 → 回復撃:敵単体に威力100で攻撃し、最もHPが低い味方を効力60で回復する
回復スキルの効力:416 → 200 - オトモ行動1サイクルにつき3回の属性攻撃を追加
ループ 2・6・10の攻撃 → オトモ自身の属性以外の3属性を1回ずつ
【火属性】2:風撃、6:土撃、10:水撃 【風属性】2:土撃、6:水撃、10:火撃
【土属性】2:水撃、6:火撃、10:風撃 【水属性】2:火撃、6:風撃、10:土撃
2025/04/16(水)
オトモ行動の調整
- 敵単体に威力250で攻撃し、味方全体に被ダメージ軽減バフ1を一定時間付与する
→ 敵単体に威力250で攻撃し、味方全体に被ダメージ軽減バフ3を一定時間付与する
2024/12/18(水)
プレイヤーの被ダメージ軽減率とゼロ防の効果調整
- プレイヤーの被ダメージ軽減率を上方調整
- ゼロ防 :48%[63%] → 34%[45%]
ゼロ防種族一致:20%[34%] → 14%[24%]
※ []内ゼロ防SLv6時
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧