4-1の攻略にあたって、譜面作成の詳しい解説をやっていきましょう。
音符の種類 | 名前 | 音符の長さ |
---|---|---|
![]() |
全音符 |
1 |
![]() |
二分音符 | 1/2 |
![]() |
付点二分音符 | 3/4 |
![]() |
四分音符 | 1/4 |
![]() |
八分音符 | 1/8 |
ステージ入ってすぐ見えるのが譜面ですが、この譜面は音符が乱雑に置かれ、完成していません。
次の段階へ進むためにはまず、この譜面を完成させなければなりません。
2/2、4/4、8/8だった場合は、とても楽です。 全音符を1つ(二分音符を2つ、四分音符を4つ etc...)残すだけです。ラッキーですね。
ただし、そう上手くはいってくれませんよね。
個別に解説をしていきます。
2/8
四分音符を1つ残します。又は、八分音符を2つ残します。
4/8
二分音符を1つ残します。又は、四分音符を2つ残します。又は、八分音符を4つ残します。
6/8
付点二分音符を1つ残します。又は、四分音符を1つ&八分音符を、2つ残します。
8/4
全音符を2つ残します。又は、二分音符を4つ残します。
無いとは思いますが、四分音符を8つ残してもOKです。
6/4
付点二分音符を2つ残します。又は、全音符&付点二分音符を1つずつ残します。
無いとは思いますが、四分音符を6つ残してもOKです。
2/4
二分音符を1つ残します。又は、四分音符を2つ残します。又は、八分音符を4つ残します。
8/2
全音符を4つ残します。これが出てきたら詰んだと思ってください。
無いとは思いますが、二分音符を8つ残してもOKです。
6/2
全音符を3つ残します。これが出てきたらほぼ詰んだと思ってください。
無いとは思いますが、二分音符を6つ残してもOKです。
4/2
全音符を2つ残します。又は、付点二分音符を4つ残します。
注意:この譜面作成エリアは音符の配置がランダムなので積む場合があります。
以上です。4-1、譜面作成のクリアを頑張ってください!
コメント
最新を表示する
変に連投してしまった…すみません
な
な
な
な
な
な
な
な
な
あ
>> 返信元
僕はちゅき
きらい
いやーかんたんだねぇ〜
これを見てやっとクリアできた。ありがとうございます!!
誰か教えて(見てもわかんない)
意味わからん(´;ω;`)
意味わからん(´;ω;`)
難しいけどこのおかげでクリアできました(`・ω・´)
分かりやす^^
NG表示方式
NGID一覧