高橋英樹_(俳優)

ページ名:高橋英樹_(俳優)
Disambiguation

この項目では、俳優の高橋英樹について説明しています。

  • 元広島東洋カープ投手については高橋英樹 (野球)をご覧ください。
  • アニメーターについては高橋英樹 (アニメーター)をご覧ください。
たかはし ひでき
高橋 英樹
ファイル:Replace this image JA.svg
本名高橋 英樹
生年月日1944年2月10日(79歳)
出生地千葉県木更津市
国籍 日本
民族日本人
身長181cm
血液型B型(BO型)
ジャンル俳優・タレント
活動期間1961年 -
配偶者小林亜紀子
家族高橋真麻
主な作品
テレビドラマ
『桃太郎侍』/『三匹が斬る!』シリーズ
・話・編・歴

高橋 英樹(たかはし ひでき、1944年〈昭和19年〉2月10日 - )は、千葉県木更津市生まれで千葉市花見川区花園町育ちの俳優、タレント。現在は俳優業に加えバラエティタレントしての活動に重点を置いている。本名は同じ。船橋市立二宮小学校、千葉市立検見川小学校、千葉市立緑町中学校、私立市川高等学校、日本大学藝術学部演劇学科卒業。身長181cm、体重80kg、血液型B型[1]。アイウエオ企画所属。

目次

来歴・人物[]

日活時代[]

父親は教育者(校長)。命名は当時の東條英機首相に因んだものである[2]。小さい頃から映画や小説が好きで役者に憧れていた高橋は厳しい親の反対を押し切り、日活のオーディションに合格して役者を志す。オーディションには「落ちるに決まっているから現実を見させろ」という実父の意向で応募を許されたという。

1961年(昭和36年)、事故で亡くなった赤木圭一郎の代役として日活より『激流に生きる男』で映画デビューする。大部屋(仕出し)を経験せず、いきなり役付きで出演するという、当時の新人俳優としては異例のデビューであった[3]。恵まれたスタートだったものの、筋肉質な体型だったためスマートではなく、しかもカメラマンが下から写しても様にならなかったほど股下が短かいことが原因となって、アクションや青春ものでは主役がなかなか回ってこなかった[4]。デビュー当時に共演した浅丘ルリ子からは公私にわたって指導を受けており、当初は千葉市より電車で調布市の日活撮影所まで通っていたが、石原裕次郎の口利きで調布市の浅丘ルリ子宅に下宿し、食事を浅丘の母親に作って貰い、大食漢だった高橋はとてもよく食べた、そうこうして色々と大変世話になったことで、今でも浅丘とは姉弟の関係で頭が上がらないとのこと。

1963年(昭和38年)、『伊豆の踊子』では吉永小百合の相手役を務める。同年以降、まだ10代にして貫禄充分の高橋は石原裕次郎より「お前は脚が短いから着流し姿で任侠物はどうだ?」とアドバイスを受け、『男の紋章』シリーズを初めとする任侠映画の主演スターとして活躍するようになる。1966年(昭和41年)には鈴木清順監督の青春映画『けんかえれじい』の主役南部麒六を演じた。短所を逆手にとる思わぬ形で芽が出た高橋だったが、日活の観客数減少に歯止めがかからず、1971年(昭和46年)秋に低予算のポルノ映画に路線変更が決定する。これを機に高橋は本格的にテレビへ活躍の場を移す。

時代劇のスター[]

1968年(昭和43年)、NHK大河ドラマ司馬遼太郎原作の『竜馬がゆく』で土佐勤王党の盟主・武市半平太役を演じる。これが初の時代劇出演となり、以後高橋は大河ドラマには欠かせないキャストとなる。特に司馬原作の作品では重要な役柄を演じてきた。1973年(昭和48年)の『国盗り物語』では共同主役で織田信長を演じ人気を得て[5]、この作品の後、しばらくは高橋に信長のイメージがついてまわった。その後1977年(昭和52年)の『花神』では司馬の肝煎りで河井継之助を、1990年(平成2年)の『翔ぶが如く』では島津久光を演して芸域を広げている。また、2008年の宮尾登美子原作『篤姫』では久光の兄島津斉彬を演じた。

映画では1973年(昭和48年)、松竹大作『宮本武蔵』に主演する。1976年(昭和51年)以降は映画を離れる。

この間、民放でも数々の時代劇に主演した。1970年代から1990年代前半にかけて時代劇を代表するスターとしての地位を確立する。『桃太郎侍』では主役を務めるも、放映当初の視聴率は芳しくなかったが、主題歌を歌っていた三波春夫から「お地味ですねえ。もっと時代劇はすっきりしないと」と言われたことをきっかけに、高橋の提案でそれまで原作どおり峰打ちだったものを派手な殺陣に変え、黒だった服を三波ばりの白に柄の入った派手なものにし、般若の面を被って「ひとつ、…」などと数え唄を言いながら登場するように変えたところ、人気が急上昇し、『遠山の金さん』と並び、高橋の代表作となった。

先述の『国盗り物語』での熱演で織田信長が当たり役になり、その後数多く信長役の打診を受けたが、イメージの払拭、また様々な経験を積むため、しばらくの間は断っていた。大河ドラマから19年を経た1992年(平成4年)の正月時代劇『戦国最後の勝利者・徳川家康』(テレビ朝日系)で信長を再び演じ、1994年(平成6年)にはテレビ東京系『織田信長』(原作・山岡荘八)で主演として信長の死までを演じ、年輪を重ねたうえでの新たな信長像を披露している。

テレビ東京系の正月恒例の新春ワイド時代劇では、12時間超ワイドドラマと銘うたれていた1991年に『次郎長三国志』で初めて主演、1994年(平成6年)に上記の信長で再び主演した後、2007年(平成19年)『忠臣蔵 瑤泉院の陰謀』では柳沢吉保を、その後2009年(平成21年)には『寧々~おんな太閤記』で徳川家康、2010年(平成22年)には『柳生武芸帳』で柳生宗矩を演じた。また、2008年(平成20年)には上記『篤姫』に出演、2009年(平成21年)には『坂の上の雲』でも児玉源太郎を演じ、近年は主演以外でも活躍している。

既存の時代劇に批判的な一面もあり、『ぶらり信兵衛 道場破り』のような軽妙で意欲的な作品・役を演じてみたり、「それなりのキャリアを積んだからといって “黄門様” になろうとは思わない」と発言している。

日本舞踊などの素養を培って磨いた殺陣で知られているが、剣道・その他の武道の有段位資格者ではない。「段位を取得したとても、太刀捌きがその段位内の範疇に納まってしまうから」という持論からである。2007年(平成19年)3月4日に高橋が『いつみても波瀾万丈』に出演した際、最近は殺陣をやっていないことについて、「本当は殺陣やりたいんですよ。自信あるんです!」とアピールしていた。

現代劇作品にも、時代劇と並行して多く出演を続けており、近年は2時間サスペンスにも主演している。特に1990年(平成2年)に初めて演じた西村京太郎作品の十津川警部役での活躍が知られ、2000年(平成12年)からはそれまで十津川を演じていた三橋達也から役を引き継いで[6]、毎年新作を放映、十津川を演じた本数は交代後20作に達している(2010年(平成22年)現在)。

バラエティーの常連[]

高橋のバラエティ出演は『ドキド欽ちゃんスピリッツ!!』でのレギュラー出演から始まり、2011年(平成23年)現在もバラエティ番組にレギュラーまたゲスト出演を続け、巧みなトークを聞かせている。

バラエティー出演が増えた大きなきっかけは、『とんねるずのみなさんのおかげです』のコントで、シャネルやヴィトンの柄をあしらったスーツを着る、嫌味な大物役者役をやったことがきっかけである[7]。これは一人娘の真麻が、当時この番組の大ファンだった事から出演が決定したもので、高橋も滑稽な役を喜んで演じたという。当時『とんねるずのオールナイトニッポン』で語られたところによると、その返礼として、とんねるずから真麻宛の「サイン色紙」が届けられた。これが元となり、今でもとんねるずは番組で真麻をレギュラー(「きたなトラン」や「モジモジ君HYPER」など)で使って可愛がっており、高橋一家とは縁が続いている。

また、その数年後には真麻が中居正広のファンになり、クラスで人気だったSMAPと父との共演を望んだ為、高橋自ら「SMAPと共演できないか?」と日本テレビのスタッフに頼み、中居の番組に出演している。2007年(平成19年)3月4日に高橋が『いつみても波瀾万丈』に出演した際、番組から「こんな理想的なパパはいないと思う」といった真麻の手紙を紹介され、うっすら涙を浮かべた。

プライベート[]

恵美子夫人は元女優の小林亜紀子で、ドラマ『おらんだ左近事件帖』の共演で知り合った。長女は高橋真麻。真麻が生まれるまでに高橋夫婦は3度の流産を経験しており、念願の子供であった。真麻誕生の時、取材に答えた際は「妻が流産で自信をなくしていたので、無事出産して自信を取り戻せたのが一番良かったと思う」と夫人をねぎらっている。因みに高橋英樹本人の血液型はB型ではあるものの、娘の真麻がO型である為、高橋英樹本人はB型の遺伝子BO型である(BB型ではない)。真麻の結婚については、テレビ番組内にて容認している。

酒は嗜まないが、日活の若手スターとして活躍した若き日には月20日銀座のクラブで遊んでいたという[8]。現在の夫人とは初対面の時に「結婚の文字が浮かんだ」とすぐに強い魅力を感じていた。しかし彼女の魅力ゆえ、また独身生活を謳歌していたこともあってか「近づくのがなんだかためらわれて、でも離れてしまうのもそれこそ惜しい」と、当初は距離のとり方に戸惑ったという[9]

テレビドラマでは鉄道連絡船や長距離フェリーといった大型旅客船の船長役を演じているが、高橋自身は海上の乗り物に弱く、むしろ船酔いしてしまうという。また、毎年春先になると、ひどい花粉症に悩まされ、十数連発ものくしゃみに見舞われるとのこと[10]

その他[]

名前を全て濁音に出来る人物の1人である。

2010年(平成22年)6月に、総務省から「地デジ化応援隊」隊員のひとりに選ばれた。他のメンバー5人とともに、アナログテレビジョン放送終了までの1年間、ボランティアの形でCMなどに出演し、アナログ放送終了に向けた啓発活動にかかわることになる。

2011年で芸能生活50周年の節目に『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム・白き英雄 レシラム』において、初のアニメキャラクター・ゼクロムを演じる事になった[11]

主な出演作品[]

映画[]

  • 『高原児』(1961年、日活、斎藤武市 監督) ヒロインの弟(エイちゃん)役
  • 『真昼の誘拐』(1961年、日活、若杉光夫 監督) 藤村 役
  • 『ママ恋人がほしいの』(1961年、日活、堀池清 監督) 古木 役
  • 『どじょっこの歌』(1961年、日活、滝沢英輔 監督) 吉見高行 役
  • 『ひとつのいのち』(1962年、日活、森永健次郎 監督) 堂本史郎 役
  • 『上を向いて歩こう』(1962年、日活、舛田利雄 監督) 松本健 役
  • 『激流に生きる男』(1962年、日活、野村孝 監督) 黒須竜太郎 役
  • 『若くて悪くて凄いこいつら』(1962年、日活、中平康 監督) 納屋浩 役
  • 『伊豆の踊子』(1963年、日活、西河克己 監督)「私」役
  • 青い山脈』(1963年、日活、西河克己 監督) 富永安吉 役
  • 『男の紋章』シリーズ(1963~66年日活、松尾昭典・滝沢英輔・井田探 監督) 大島竜次・村瀬政吉 役
  • 『狼の王子』(1963年、日活、舛田利雄 監督) 日下武二 役
  • 『刺青一代』(1965年、日活、鈴木清順 監督) 村上鉄太郎 役
  • 『拳銃野郎』(1965年、日活、井田探 監督) キラー・ジョー 役
  • 『けんかえれじい』(1966年、日活、鈴木清順 監督) 南部麒六 役
  • 『代紋 地獄の盃』(1969年、日活、松尾昭典 監督) 野中鉄五郎 役
  • 『戦争と人間』三部作(1970~73年、日活、山本薩夫 監督) 柘植進太郎 役
  • 『男の代紋』(1972年、東映、山下耕作 監督) 栄井政治 役
  • 『人生劇場』青春篇・愛欲篇・残侠篇(1972年、松竹、加藤泰 監督) 飛車角 役
  • 『宮本武蔵』(1973年、松竹、加藤泰 監督) 宮本武蔵 役
  • 『狼よ落日を斬れ』風雲篇・激情篇・怒濤篇(1974年、松竹、三隅研次 監督) 杉虎之助 役
  • 『昭和枯れすすき』(1975年、松竹、野村芳太郎 監督) 原田刑事 役
  • 『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム・白き英雄 レシラム(2011年、湯山邦彦監督)ゼクロム 役(声の出演)

テレビドラマ[]

大河ドラマ[]
  • 『竜馬がゆく』(1968年、NHK、司馬遼太郎 原作) 武市半平太 役
  • 『春の坂道』(1971年、NHK、山岡荘八 原作) 坂崎出羽守 役
  • 『国盗り物語』(1973年、NHK、司馬遼太郎 原作) 織田信長 役
  • 『花神』(1977年、NHK、司馬遼太郎 原作) 河井継之助 役
  • 『翔ぶが如く』(1990年、NHK、司馬遼太郎 原作) 島津久光 役
  • 『北条時宗』(2001年、NHK、高橋克彦 原作) 毛利季光 役
  • 『義経』(2005年、NHK、宮尾登美子 原作) 藤原秀衡 役
  • 『篤姫』(2008年、NHK、宮尾登美子 原作) 島津斉彬 役
時代劇[]
  • 『鞍馬天狗』(1969年、NHK) 「鞍馬天狗」こと倉田典膳 役
  • 『旗本退屈男』(1970年、フジテレビ)「旗本退屈男」こと早乙女主水之介 役
  • 『おらんだ左近事件帖』(1971年、フジテレビ) おらんだ左近 役
  • 『隼人が来る』(1972年、フジテレビ) 秋月隼人 役
  • 長谷川伸シリーズ 第28話 『瞼の母』(1973年、NETテレビ) 番場の忠太郎 役
  • 『ぶらり信兵衛 道場破り』(1973年、フジテレビ) 松村信兵衛 役
  • 『編笠十兵衛』(1974年、フジテレビ) 月森十兵衛 役
  • 『十手無用 九丁堀事件帖』(1975年、日本テレビ) 榊夢之介 役
  • 『桃太郎侍』(1976年、日本テレビ) 桃太郎/松平備前守 二役
  • 『遠山の金さん』(1982年、テレビ朝日)「金さん」こと遠山金四郎景元 役
  • 『三匹が斬る!』(1987年、テレビ朝日) 「殿様」こと矢坂平四郎 役
  • 『喧嘩安兵衛 決闘高田ノ馬場』(1989年、日本テレビ) 中山安兵衛 役
  • 『奇兵隊』(1989年、日本テレビ) 一橋慶喜 役
  • 『女と男の忠臣蔵』(1989年、テレビ朝日) 大石良雄役
  • 『源義経』(1990年、TBS) 藤原秀衡
  • 『次郎長三国志』(1991年、テレビ東京) 清水次郎長 役
  • 『源義経』(1991年、日本テレビ) 富樫泰家 役
  • 『平清盛』(1992年、TBS) 後白河法皇 役
  • 『荒木又右衛門 決闘鍵屋の辻』(1993年、日本テレビ) 荒木又右衛門 役
  • 『織田信長』(1994年、テレビ東京) 織田信長 役
  • 『江戸の用心棒』(1994年、日本テレビ) 朝霞清三郎 役
  • 『お助け信兵衛 人情子守唄』高橋英樹特選時代劇(1995年、日本テレビ) 松村信兵衛 役 ※原作は『ぶらり信兵衛 道場破り』と同じ山本周五郎「人情裏長屋」
  • 『さむらい探偵事件簿』(1996年、日本テレビ) 本間五月 役
  • 『次郎長三国志 勢揃い二十八人衆喧嘩旅!』新春時代劇スペシャル(1998年、テレビ朝日) 大前田英五郎 役
  • 『影武者徳川家康』(1998年、テレビ朝日) 徳川家康/世良田二郎三郎 二役
  • 『茂七の事件簿 ふしぎ草紙』シリーズ(2001~2003 NHK)
  • 『徳川綱吉 イヌと呼ばれた男』(2004年、フジテレビ) 間瀬久太夫 役
  • 『忠臣蔵 瑤泉院の陰謀』新春ワイド時代劇(2007年、テレビ東京) 柳沢吉保 役
  • 『慶次郎縁側日記』シリーズ 金曜時代劇(2004年〜、NHK) 森口慶次郎 役
  • 舞台『風流夢大名 -花の慶次郎-』(前田慶次郎役)
  • 『寧々〜おんな太閤記』新春ワイド時代劇(2009年、テレビ東京) 徳川家康 役
  • 『坂の上の雲』(2009年~2011年、NHK)- 児玉源太郎 役
  • 『柳生武芸帳』(2010年1月2日、テレビ東京)- 柳生宗矩 役
その他のテレビドラマ[]
  • かみなり三代(1968年10月~1969年2月、日本テレビ、日活) - 中条かおる 役 - テレビ出演で初の現代劇
  • 6羽のかもめ(1974年〜1975年、フジテレビ) - 田所大介 役
  • 非情のライセンス 第2シリーズ 第85話「兇悪の刑事」(1976年、NET) - 広瀬警部 役
  • 判決(1978年〜1979年、テレビ朝日) - 酒井田牧人 役
  • 判決(1979年〜1980年、テレビ朝日) - 花吹省吾 役
  • 生きる(1981年、テレビ朝日)- 須藤大三 役
  • 京都かるがも病院(1986年〜1987年、テレビ朝日) - 加茂俊英院長 役
  • 西村京太郎スペシャル・十津川警部シリーズ(1990年、テレビ朝日、火曜ミステリー劇場) - 十津川省三 役
  • 西村京太郎トラベルミステリーシリーズ(2000年~、テレビ朝日、土曜ワイド劇場) - 十津川省三 役
  • 高橋英樹の船長シリーズ(1988年~2002年、テレビ朝日、土曜ワイド劇場)- 杉崎啓三船長 役
  • 春よ、来い(1994年~1995年、NHK、NHK朝の連続テレビ小説) - 高倉大造 役
  • 花嫁は16才!(1995年、テレビ朝日) - 猪原健吾 役
  • 復讐法廷(1997年、テレビ朝日、土曜ワイド劇場)- 杉崎船長 役
  • 殺人迷宮課の名警部(1998年、テレビ朝日、土曜ワイド劇場)- 江戸川君平 役
  • ハッピー 愛と感動の物語(1999年~2000年、テレビ東京) - 高野功 役
  • ピーチな関係(1999年、日本テレビ) - 小清水賢治 役
  • 晴れ着ここ一番(2000年、NHK) - 津村忠孝 役
  • 捜査検事・近松茂道シリーズ(2002年~2010年、テレビ東京、女と愛とミステリー⇒水曜ミステリー9⇒水曜シアター9) - 近松茂道 役
  • 花瀬ちなつの殺人スクープ(2002年6月30日、フジテレビ、金曜エンタテイメント) - 土屋孝一 役
  • サラリーマン金太郎4(2004年、TBS) - 島津桃太郎 役
  • 刑事調査官 玉坂みやこ2(2004年8月20日、フジテレビ) - 黒川啓吾 警視庁刑事部長 役
  • 新船長の航海事件日誌(2006年、テレビ朝日、土曜ワイド劇場) - 高杉英雄 役(友情出演)
  • CHANGE(2008年6月、フジテレビ) - 革進党・野呂代表 役
  • 月曜ゴールデン 法廷サスペンスSP(3)『量刑』(2009年5月25日、TBS) - 神谷正義(裁判長・主演)
  • とめはねっ! 鈴里高校書道部(2010年、NHK) - 三浦清風役
  • ドラマSP『鬼龍院花子の生涯』(2010年6月6日、テレビ朝日)- 鬼龍院政五郎 役
  • 土曜ワイド劇場西村京太郎トラベルミステリー No.55 寝台特急カシオペア殺人事件 - 十津川省三 役(2010年11月、テレビ朝日)

吹き替え[]

  • シャーロットのおくりもの(馬のアイク、ナレーション)

バラエティー[]

  • ドキド欽ちゃんスピリッツ!! - レギュラー
  • クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! - 準レギュラー
  • 目撃!ドキュン - レギュラー
  • クイズ日本人の質問 - レギュラー
  • ダウンタウンDX - 準レギュラー
  • 奇跡の扉 TVのチカラ - 司会
  • 邦ちゃんのやまだかつてないテレビ - レギュラー
  • クイズ!ヘキサゴンII - 準レギュラー
  • 芸能人格付けチェック!スペシャル - 準レギュラー
  • おもいッきりDON! - 水曜レギュラー

教養番組[]

  • トコトンハテナ(司会、2005年~、テレビ東京)
  • ダーウィンの動物大図鑑 はろ〜!あにまる(ナレーター、2008年、NHK BShi)
  • ためしてガッテン(不定期ゲスト、NHK総合)
  • 学べる!!ニュースショー!(不定期ゲスト、テレビ朝日)

CM[]

  • 富貴
  • NEC
  • ペイントハウス(1994年~1995年)
  • キリンビール
  • ハウス食品
  • 松本引越センター(1998年)
  • 越後製菓
  • 関西電力原子力発電推進CM http://trust.watsystems.net/suisntarent.html
  • 沢井製薬
  • JR東海(2007年)
  • アメリカンファミリー生命保険会社(2009年)
  • 百年住宅(2010年)

ディスコグラフィ[]

  • 紫陽の花
  • ライラライ
  • おくれ咲き
  • 浮雲
  • ウエディンググラス
  • 青い山脈の歌
  • エデンの海
  • 男の紋章
  • 夕焼け山脈

脚注・注釈[]

  1. "高橋英樹プロフィール" (日本語). YAHOO! JAPAN 人物名鑑. 日本タレント名鑑 (2 2011). 2011-02-11 閲覧。
  2. 「スタジオパークからこんにちは」 1996年5月30日。
  3. それでも、先輩役者の服を畳むなど、最低限の大部屋扱いはされた。
  4. 『いつみても波乱万丈』出演時を含め、他の番組でも語っている。
  5. 『国盗り物語』の前半の主役が平幹二朗演じる斎藤道三、後半の主役が高橋演じる信長だった。
  6. テレビ朝日系「土曜ワイド劇場」。三橋が1981年の東映版『西村京太郎トラベルミステリー』の放送開始以来、十津川を演じていた。
  7. 本人、並びにとんねるず談。
  8. ワイドショー出演の際の本人の回想。
  9. ワイドショーで人生を振り返った際の本人談。
  10. 本人出演のバラエティ番組での発言。
  11. 『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム・白き英雄 レシラム』のパンフレッド、高橋のコメントより。

外部リンク[]

  • アイウエオ企画 高橋英樹オフィシャルサイト

en:Hideki Takahashitl:Hideki Takahashi



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - 2011年1月)は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。目次1 経歴2 作品2.1 映画2.2 テレビ経歴[]早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大...

鼠小僧次郎吉_(大佛次郎)

テンプレート:基礎情報 書籍テンプレート:Portal 文学『鼠小僧次郎吉』(ねずみこぞうじろきち)は、大佛次郎が1931年(昭和6年)に発表した時代小説であり、同作を原作とし、1932年(昭和7年)...

黛ジュン

黛 ジュン(まゆずみ じゅん 1948年5月26日 - )は、歌手、女優。東京都調布市出身。本名は渡邊 順子(わたなべ じゅんこ)。1960年代後半を中心に、独特のパンチの効いた魅力的な歌声でヒットを...

黒沢のり子

黒沢 のり子(くろさわ のりこ、1947年11月28日 - )は、宮崎県出身の日本の女優。目次1 来歴2 出演作品2.1 映画2.2 テレビドラマ3 関連項目来歴[]劇団ひまわりを経て東映でデビュー。...

黒水晶

曖昧さ回避 この項目では渡辺霞亭の小説と映画化作品について記述しています。黒い色つき水晶については石英#色つき水晶をご覧ください。テンプレート:基礎情報 書籍テンプレート:Portal 文学『黒水晶』...

麻生かおり_(1963年生)

テンプレート:性的テンプレート:AV女優麻生 かおり(あそう かおり、1963年3月17日 - )は、日本の元女優。目次1 来歴2 主な出演作品2.1 劇場映画[5]2.2 アダルトビデオ[7][8]...

麻生うさぎ

あそう うさぎ麻生 うさぎ生年月日1960年12月6日(62歳)出生地日本の旗 日本ジャンル映画、活動期間1982年 - 1985年活動内容女優、タレント主な作品『神田川淫乱戦争』表・話・編・歴麻生う...

麻吹淳子

テンプレート:性的テンプレート:女性モデル麻吹 淳子(まぶき じゅんこ、1955年2月22日 - )は日本の女優、モデル。来歴[]1955年2月22日生まれ。大分県別府市出身。東大阪女子短期大学児童学...

鹿沼絵里

鹿沼 絵里(かぬま えり、1952年12月1日 - 、本名:古尾谷登志江(ふるおや としえ)、旧姓"菅沼")は、日本の女優。東京都出身。旧芸名は鹿沼えり。夫は俳優の古尾谷雅人。目次1 人物2 出演作品...

高田美和

たかだ みわ高田 美和本名梶浦 美知子生年月日1947年1月5日(76歳)出生地日本の旗 日本, 京都府京都市国籍 日本民族日本人血液型A型職業女優活動期間1962年 - 現在活動内容映画、テレビドラ...

高瀬春奈

テンプレート:性的たかせ はるな高瀬 春奈生年月日1954年1月3日(69歳)出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border|25x20px|テンプレー...

高沢順子

たかざわ じゅんこ高沢 順子生年月日1955年1月30日(68歳)出生地日本の旗 日本・新潟県新発田市職業女優ジャンル映画、テレビドラマ主な作品映画『新・同棲時代』(1973年)表・話・編・歴高沢 順...

高橋長英

たかはし ちょうえい高橋 長英本名高橋 長英(たかはし おさひで)生年月日1942年11月29日(80歳)出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border...

高橋英樹_(俳優)

Disambiguationこの項目では、俳優の高橋英樹について説明しています。元広島東洋カープ投手については高橋英樹 (野球)をご覧ください。アニメーターについては高橋英樹 (アニメーター)をご覧く...

高橋惠子

曖昧さ回避 この項目では1955年生まれの女優について記述しています。1960年生まれの女優(現・高橋彩夏)については高橋彩夏をご覧ください。たかはし けいこ高橋 恵子本名高橋 恵子(旧姓・関根)別名...

高橋ひとみ

曖昧さ回避 この項目では女優の高橋ひとみについて記述しています。歌手の高橋瞳については高橋瞳をご覧ください。たかはし ひとみ高橋 ひとみ生年月日1961年8月23日(61歳)出生地 日本・東京都血液型...

高村倉太郎

高村 倉太郎(たかむら くらたろう、1921年 - 2005年11月21日)は、日本の映画監督。日本映画撮影監督協会名誉会長。1939年、松竹大船撮影所文化映画部に撮影助手として入所。1948年、「恋...

高木均

たかぎ ひとし高木 均生年月日1925年2月26日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border|25x20px...

高尾光子

たかお みつこ高尾 光子本名高尾 みち子 たかお みちこ別名高尾 道子 たかお みちこ生年月日1915年7月22日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 日本 兵庫県西宮市職業女優、元...