ゴジラvsビオランテ |
---|
Godzilla vs. Biollante |
監督 | 大森一樹(本編) 川北紘一(特撮) |
---|
脚本 | 大森一樹 |
---|
製作 | 林芳信 西野一夫 |
---|
製作総指揮 | 田中友幸 |
---|
出演者 | 三田村邦彦 田中好子 小高恵美 高嶋政伸 沢口靖子 峰岸徹 |
---|
音楽 | すぎやまこういち |
---|
編集 | 池田美千子 |
---|
配給 | 東宝 |
---|
公開 | 日本の旗1989年12月16日 |
---|
上映時間 | 105分 |
---|
製作国 | 日本 |
---|
言語 | 日本語 |
---|
前作 | ゴジラ |
---|
次作 | ゴジラvsキングギドラ |
---|
表・話・編・歴 |
『ゴジラvsビオランテ』(ゴジラたいビオランテ、または、ゴジラ ブイエス ビオランテ)は1989年12月16日に公開された日本映画で、ゴジラシリーズの第17作である。観客動員数は200万人、配給収入は10億4千万円。
キャッチコピーは「超ゴジラ それはゴジラ細胞から生まれた」「正月映画日本代表」「勝った方が人類最大の敵になる」など。また宣伝イラストでは人差し指を立てたディフォルメされたゴジラのイラストに「'90正月映画No.1宣言!」と書かれたものがある。
概要[]
平成ゴジラシリーズの先駆けとなる『ゴジラ』(1984年)の直接の続編(当初の仮題は『ゴジラ2』)。原案を一般公募で募集した結果、『帰ってきたウルトラマン』第34話「許されざるいのち」の原案者である小林晋一郎の作品が採用され、映画化された。バイオテクノロジーをテーマにしている点や、植物と動物の融合怪獣の登場、出現場所も同じ芦ノ湖など「許されざるいのち」と本作には共通する要素も多い。
原案公募だけでなく、特技監督に川北紘一、脚本と監督には『ヒポクラテスたち』などの大森一樹、音楽に『帰ってきたウルトラマン』の主題歌や『ドラゴンクエストシリーズ』などのすぎやまこういちを起用するなど、それまでの怪獣映画にない新しい息吹を取り入れようとした意欲作でもある[1]。
主要襲撃地点は伊豆大島、芦ノ湖、大阪、若狭湾。
ゴジラ(略して“G”と呼称)は「特殊災害」と規定され、4段階の警戒態勢が設けられ、放射能熱線を反射して対抗できる「スーパーX2」や、ゴジラのエネルギー源である核物質を食べるバクテリアから作られた「抗核エネルギーバクテリア (ANEB)」など、先端技術を投入して開発された対G兵器が登場する。
また、以降のvsシリーズのメインキャラクターとなる超能力者・三枝未希が初登場する。演じる小高恵美は第2回東宝シンデレラグランプリであり、第1回グランプリである沢口靖子演じる英理加が冒頭に亡くなり彼女の場面へと移るくだりは、第1回から第2回への女優のバトンタッチを意識した演出となっている。
物語は全体として科学をテーマとした内容であり、いわゆる子供向け怪獣映画とは一線を画している[2]
映画の展開は、ゴジラとビオランテの対決よりもゴジラ対自衛隊のそれに軸足を置いており、後続作品に見られる、対ゴジラの超兵器を開発して戦わせる内容ではなく、あくまで自衛隊は戦略的優位性を保ちながらゴジラに相対するという、ストイックかつハードボイルドな展開である。なお、劇中に登場する自衛官は役者(エキストラ)だが、登場する自衛隊車両(ジープ・73式大型トラック・自走砲・戦車等)は全て現役の自衛官が操縦していた[3]
劇中で「ゴジラのテーマ」や「怪獣大戦争マーチ」等の伊福部昭の楽曲が久々に使用されている(『OSTINATO』からの流用。キングレコード発売)。
テンプレート:ネタバレ
ストーリー[]
ゴジラ襲撃から一夜明けた新宿では、自衛隊が廃墟内の残留放射能を検査する一方、ゴジラの体の破片を回収する作業が行なわれていた。その最中、米国のバイオメジャーもG細胞の採取に成功、自衛隊に発見され銃撃戦となる。辛くも逃げ切った彼らだが、サラジアの工作員によって全員射殺されG細胞も彼の手に渡る。サラジアに運ばれたG細胞は、白神博士の研究室で小麦などの作物と融合させ、砂漠でも育つ植物を生む実験に使用されていた。しかし、G細胞争奪戦に敗れたバイオメジャーの策略で研究室は爆破され、白神博士はG細胞と共に最愛の娘・英理加を失う。
それから5年後、三原山内において再び活動を開始したゴジラに備え、国土庁はゴジラの体内の核物質を食べるバクテリアを利用した抗核エネルギーバクテリア (ANEB) の必要性を強く認識したが、科学者の桐島は、それが核兵器を無力化する兵器にもなり、世界の均衡を崩す引き金になるのではという危惧を抱いていた。しかし、日に日に活動を活発化させるゴジラに対抗し得るものとして、自衛隊の黒木特佐はその開発のために白神博士の協力を仰ぐ。一度は断った博士だが、G細胞を1週間貸与するのを条件に抗核エネルギーバクテリアを開発する事を承諾する。
数日後、芦ノ湖に巨大なバラの様な姿の怪獣が現れる。それは白神博士が娘の細胞を融合させたバラの命を救うために組み込んだG細胞の影響によって急激な成長を遂げた怪獣ビオランテであった。
同じ頃、バイオメジャーによる、ANEBの引渡しを求める脅迫文が首相官邸に届く。応じぬ場合は三原山を爆破させゴジラを復活させるというその内容に、桐島と自衛官の権藤は引渡しに応じるが、サラジア工作員によりANEBは奪われ、さらに爆破された三原山からはゴジラが復活してしまう。
ゴジラは浦賀水道で護衛艦やスーパーX2と交戦し、これを撃退。続いて小田原へ上陸し、芦ノ湖でビオランテと対決する。ビオランテの様々な攻撃に苦しむゴジラだったが、放射能火炎によってビオランテを倒し、駿河湾へ消える。対G作戦の指揮を任された黒木特佐は、その後ゴジラがエネルギー補給のために若狭湾の原発群へ向かうと予想。最短経路の名古屋を通るとして伊勢湾に戦力を集結させるが、予想に反してゴジラは紀伊水道に現れる。裏をかかれた黒木特佐はスーパーX2のみを大阪に、残りの戦力を若狭湾へ向かわせてゴジラを迎え撃つ作戦へ変更する。一方、桐島と権藤はサラジアのアジトが大阪にあることを知り、ANEB奪回に向かう。刻一刻とゴジラの上陸が迫る中、奪回に成功した権藤はそのままANEBをゴジラに撃ち込む準備へと入った。そしてゴジラはついに大阪に上陸する。
ノベライズ版ストーリー[]
映画公開に併せて有馬治郎によるノベライズが発売された(角川文庫)。序盤のストーリーは映画とほぼ同じだが、中盤以降には異なった展開も見られる。
- スーパーX2の外観が違い、アンコウに似ているため、「アングラー」というコールサインが付けられている。主武装は大口径レーザー。
- サラジア、アメリカのバイオメジャーに加えソビエトもゴジラ細胞を狙っている。
- 抗核エネルギーバクテリアの受け渡しが白神新植物研究所で行われる。
- ゴジラ復活の原因が三原山の自然噴火。
- スーパーX2が抗核エネルギーバクテリアをゴジラに撃ち込む。
- 白神、権藤が最後まで死亡しない。白神は罪を背負って生き続けなければならないことになっている。
原案のストーリー[]
小林晋一郎によって書かれた原案は、基本的な部分は映画と同じではあるが、細かい部分などはかなり異なっている。
- スーパーX2の代わりに、ZEUSと言う名前の新兵器が登場する(ゴジラの熱線を増幅して跳ね返す点は同じ)。
- ゴジラ復活の原因がバイオメジャーの潜水艦を追撃する米軍潜水艦のミサイルによる地殻変動である。
- 抗核エネルギーバクテリアが製作されていない。
- ビオランテの他に、デューテリオスと言う爬虫類と魚類を融合した人造怪獣が登場する。
- 英理加は父の助手ではなく、ピアニストとして活躍していた。死亡も爆破テロではなく、病死である。
- 終盤でビオランテがゴジラと融合しようとするが、ゴジラのエネルギーを吸収しきれず自爆する。
登場人物[]
桐島一人主人公。筑波生命工学研究所の若きエースである研究員。抗核エネルギーバクテリアの開発や大河内誠剛が進めようとしているバイオバンク(世界中のVIPや有名人の細胞を冷凍保存する)のプロジェクトを危惧している。マサチューセッツ工科大学からの招聘を受けており、最初は彼も要請を受け入れようとしていたが、結局断っている。奪われた抗核エネルギーバクテリアを取り戻す為に権藤と奔走したり、白神を射殺した工作員を追って格闘戦を繰り広げる等、行動的な部分も持つ。ノベライズ版では英理加に好意を抱いていたが、英理加を誘うたびに英理加が明日香を連れてやって来て、いつしか明日香の方と仲良くなってしまったという設定。大河内明日香精神開発センターの研究員で、桐島の恋人。政財界の重鎮・大河内誠剛を父にもつ。白神英理加は親友だった。父の財団のプロジェクトを巡って、桐島とは少々溝が開いてしまっていたが、次第に関係を取り戻していく。黒木翔防衛庁特殊戦略作戦室室長。三等特佐。防衛大学を首席で卒業し、スーパーX2の運用ならびに対ゴジラ作戦を担当する「ヤングエリート集団」を指揮する。若さ故の粗もあるが、上官に対しても物怖じしない胆力や、三枝未希の超能力をも作戦に活用するなど柔軟な頭脳を持ち、手段を選ばない大胆な戦術、戦略でゴジラを追い詰める。終盤ではサラジアの工作員をTCシステムで蒸発させるなどの機転も見せた。ノベライズ版でも工作員が乗ったスパイ機をサンダービームで撃墜する。坂井孝行によるコミカライズ版では続く『vsキングギドラ』から『vsデストロイア』までの全ての作品に登場している。三枝未希大河内明日香の勤める精神開発センターに所属する少女。三原山上空からゴジラの活動を感知したり、大阪湾でゴジラの動きを一時的に止めるなど、強い超能力を持つ。しかし、大阪湾でゴジラを止める際にかなりのエネルギーを使い果たして失神してしまう。終盤ではビオランテの出現を予測しその事を桐島たちに伝えた。本作の後も、続く『vsキングギドラ』から『vsデストロイア』までのVSシリーズに加え、怪獣プラネットゴジラにも登場している。SSS9中近東にある国家、サラジア共和国の工作員のコードネーム。サラジアシークレットサービスの9番目という意味。G細胞と抗核エネルギーバクテリアをめぐり暗躍するが、白神博士を殺害後に桐島と格闘の末、黒木がサンダーコントロールシステムで発生させた人工の落雷により蒸発して死亡。山本誠一スーパーX2の開発スタッフである、三友重工技術部長。完成したスーパーX2の性能を自信満々に黒木や権藤へ説明していたが、初戦でゴジラに敗退してしまった事で肩を落とし、技術力の限界を痛感した。大和田圭子内閣官房長官。首相官邸に権藤と大河内を呼び、三原山からゴジラを復活させない為にバイオメジャーの取引に応じて抗核バクテリアを引き渡すように依頼する。スーパーX2オペレータースーパーX2を遠隔操縦する2人の男女で、黒木と同様の特殊戦略作戦室所属のヤングエリート。男性が砲撃、女性が機体操作を担当する。 山地自衛隊統幕議長。情報操作や大都市への被害も厭わない黒木の大胆な作戦展開に不満を漏らし、激昂することもあったが、ラストシーンでは意外な表情を見せた。小山防衛庁長官。彼も、黒木の作戦展開に不満を隠さなかった。竹田科学技術研究部長。若狭湾でのサンダービーム作戦時に顔を出した。陸上 海上 航空幕僚長陸上・海上幕僚長は次回作、『ゴジラvsキングギドラ』にも登場し、後者は統幕議長に昇格して登場する。ジョン・リーアメリカのバイオメジャーの工作員。ローと共に白神新植物研究所に侵入し、SSS9やビオランテの触手に襲われるが抗核エネルギーバクテリアに関する資料を盗み出す事に成功する。その後エイリアンと名乗り、抗核エネルギーバクテリアの受け渡しを日本政府に要求する。しかし受け渡しの際、SSS9の妨害により射殺される。マイケル・ローバイオメジャーの工作員。白神博士の留守中にリーと共に白神新植物研究所に侵入し、抗核エネルギーバクテリアに関する資料を盗もうとしたが、突如出現したビオランテの触手に襲われ死亡。サーハンサラジアのエージェント。抗核バクテリアを持ち出そうとしていたところにやってきた桐島と権藤に殴られ、抗核バクテリアを奪還されてしまった。アブドール・ザルマンサラジア・オイル・コーポレーションの社長。白神に対しては、1985年時にスポンサーとして友好的に接していたが、彼がサラジアを離れて日本で抗核エネルギーバクテリアを開発した事を知り、SSS9に白神博士の暗殺を命じる。デーモン小暮生放送のTV番組に出演していたが、ゴジラ出現の臨時ニュースを流す為に番組が中断。視聴者にニュースを聞くよう訴えた。白神英理加白神博士の娘。明日香の友人。父の助手としてサラジアの研究所に勤務していたが、バイオメジャーの爆破により死亡。後に細胞がビオランテに組み込まれる事になる。本作のラストは彼女のモノローグで締めくくられる。権藤吾郎陸上自衛隊一佐。自衛隊陸幕調査部から国土庁特殊災害研究会議に出向していた。事態を他人事のように捉えた不謹慎かつ呑気な発言が目立つが、冷静な判断力と高い行動力を持つベテラン自衛官。大阪でゴジラにANEB弾を3発(うち1発は口内)命中させるが、その直後ツイン21の倒壊に巻き込まれ死亡。大河内誠剛明日香の父で、財団法人「大河内総研」総帥。自らの会社にG細胞を保管している。世界中のVIPや偉人の細胞を冷凍保存する「バイオバンク」プロジェクトを発表し、物議を醸している。白神源壱郎遺伝子工学の世界的権威。1985年に、サラジアにて砂漠でも育つ植物を開発していたが、G細胞の争奪に巻き込まれ娘・英理加を失った事で科学に失望。日本へ帰国後、芦ノ湖畔に建てた研究所でひっそりと暮らしていた。自衛隊から抗核エネルギーバクテリアの開発を依頼され一度は断るが、英理加の細胞を組み込んだバラが瀕死となった事で承諾。その際に預ったG細胞をそのバラと融合させ、ビオランテを誕生させてしまう。物語の終盤、SSS9に撃たれ死亡。スタッフ[]
本編[]
- 製作総指揮:田中友幸
- 製作:林芳信、西野一夫
- 原案:小林晋一郎
- 音楽:すぎやまこういち
- ゴジラテーマ曲:伊福部昭
- 撮影:加藤雄大
- 美術:育野重一
- 録音:宮内一男
- 照明:粟木原毅
- 編集:池田美千子
- チーフ助監督:井上英之
- 製作担当者:森知貴秀
- 特殊機械:宮川光男、鹿山和男
- 装置:鈴木栄二
- 組付:笠原良樹
- 装飾:田代昭男
- 電飾:稲畑秀男
- 記録:江口由紀子
- 音響効果:伊藤進一
- スチール:石月美徳
- 製作係:福塚孝哉
- プロデューサー:富山省吾
- 脚本、監督:大森一樹
特殊技術[]
- 特技監督:川北紘一
- 撮影:江口憲一
- 美術:大澤哲三、長沢孝
- 照明:斉藤薫
- 繰演:松本光司
- ゴジラ担当造型チーフ:安丸信行
- ビオランテ担当造型チーフ:岡部淳也
- 特殊効果:渡辺忠昭、久米攻
- チーフ助監督:松本清孝
- ゴジラ担当造型:小林知巳
- ビオランテ担当造型:品田冬樹、山部拓也、島崎恭一
- 装置:野村安雄
- スチール:中尾孝
- マットペインター:山本二三 ※宣材のみクレジット
- デザインワークス:西川伸司
特殊視覚効果[]
- オプチカルエフェクト:岸本義幸、北条則明
- モーションコントロール:木下良仁、阿部健一
- ビデオエフェクト:萩原賢治
- タイミング:岩田夫
- エフェクトアニメーション:橋本満明、松本肇、斉藤雅和
- アニメーション:毛利和昭、山懸亜紀、赤堀隆一
- コンピュータグラフィックス:大屋哲男、亀谷久、水端聡
- マットペインティング:三瓶一信
- マットペインター:石井義雄
- コーディネート:小川利弘、三沢勝治
- プロデュース:山辺崇、馬野光晴
協力[]
- 協力:防衛庁
- 音響効果制作:東洋音響カモメ
- 録音スタジオ:東宝録音センター
- 音楽制作:東宝音楽出版
- 衣装:京都衣裳
- 現像:東京現像所
- スタジオ:東宝スタジオ
- 制作協力:東宝映像美術
キャスト[]
「演技の際、見えないゴジラに対しどう演技するか難しかった。大げさにやってもダメ、かといって淡白すぎてもダメ」と語っている。この映画の前年に『黒い雨』で各賞を総ナメしていた田中の出演交渉の際、大森監督は「(ゴジラ映画も『黒い雨』も)どちらも原爆に関することですから」と語ったという。権藤がツイン21の崩落によって死亡するシーンの撮影時、スタッフのミスによってカメラが回っていなかったため、峰岸は崩落場面を撮り直す羽目となってしまった。高嶋政伸はゴジラのファンだったらしく、出演の際は非常に喜んだが、台本を貰った後「かなり難しい役を貰ったと思った」と後に語っている。- 白神英理加:沢口靖子(特別出演)
- 山地統幕議長:上田耕一
上田は、本作以降『ゴジラ FINAL WARS』までの平成・ミレニアムゴジラシリーズ全作品に出演することになる。- 自衛隊隊員:松原一馬、井上浩、吉満涼太、河合哲、弓家保則
- 秋山(陸自巨大植物監視視部長):辰馬伸
- 作戦室員:皆川衆、坂田祥一(現在・坂田雅彦)、松岡一間
- 陸上幕僚長:荻原賢三
- 海上幕僚長:仙波和之
- 航空幕僚長:山中康司
- 山本精一:永島敏行(友情出演)
- 小山防衛庁長官:中田博久
- 大和田官房長官:久我美子(友情出演)
久我の出演は、当時の官房長官が初の女性長官である森山眞弓だったことからの影響であるほか、夫であった平田昭彦の実の母親から「息子が好きな映画だったので、あなたも出演しておきなさい」と言う助言に従ったものであった。(偶然にも本作の公開日は平田が生きていたら62歳になるはずだった誕生日でもある。)- 竹田科学技術研究部長:佐々木勝彦
- スーパーX2オペレーター:豊原功補、鈴木京香
- スーパーX2整備長:武野功雄
- 大河内誠剛:金田龍之介
- 白神源壱郎博士:高橋幸治
- 大阪千里中央病院の看護師:黒岩磨聖
- ゴジラ:薩摩剣八郎(スーツアクター)
- ビオランテ(第1形態):竹神昌央
- ビオランテ(第2形態): 柴崎滋、木村義隆
- デーモン小暮
劇中のテレビ番組で世界の終末を説いている最中に、ゴジラ出現の臨時放送が始まるというメタフィクション的な演出がなされている。- スーザン・ハーン(新宿のCCNキャスター):べス・ブラット
- 臨時ニュースキャスター:松川裕美
- TNNテレビのレポーター:相楽晴子
サラジアの工作員SSS9を演じたのは、広告制作会社1st Avenue代表取締役のマンジョット・ベディ。バイオメジャー役を担当した外国人俳優の通訳として収録現場に来ていたところを工作員役として採用されたという。大森は「外国人キャストはもう少しキチンとキャスティングすればよかった」と語っているが、成功している部分も多く、特に銃の構え方や冷静沈着な対応は、プロのような雰囲気を醸し出していた。
- コマンド:カーティス・クレイマー、ブライアン・ウール、ロバート・コーナー
- サーハン(サラジアオイルコーポレーション日本支社長):メヒディザデ・ソレイマン
- 研究員:アブドゥーラ・へラール
- アブドール・ザルマン(サラジア生物工学研究所所長:アイデン・ヤマンラール
- ジョン・リー(バイオメジャーのエージェント):ハント敬士
- マイケル・ロー(バイオメジャーのエージェント):デリック・ホームズ
本作には斉藤由貴や声優の伊倉一恵など、エンドロールにクレジットされていないゲスト出演を行っている者も多い。監督の大森一樹も、千里中央病院のシーンで田中好子の後ろを通り過ぎる医者の役でカメオ出演を行っている。
未使用シーン[]
- 芦ノ湖でのビオランテ戦は、コマ撮りによる未使用カットも存在する。全高1メートルのミニチュアで撮影された映像そのものの出来は良かったが、実写とコマ撮りのカットのバランスが悪く、結果的に不採用となった。同様に、若狭湾での戦いで倒れたゴジラを飲み込もうとするビオランテの描写も、大胆にもセルアニメによる処理を行ったカットがラッシュに持ち込まれたが、これも不採用となった。大森監督は「一応は聞いていた」と語っているが、ラッシュを観て大森含む関係者は唖然とさせられたという。川北特技監督曰く「柔らかさを表現したかった」という狙いだったらしい。川北本人は会心の出来だったようで、スタッフの反応には非常に落胆していたという。
- この他、芦ノ湖での戦いの後、山にバラが咲き乱れるシーンもあった。
これらの未使用シーンは、DVDに映像特典として収録されている。
- 後述のオールナイトニッポンの特番では、デーモン小暮の登場する未使用シーンも音声のみ流されたが、こちらはDVDなどの特典にはなっていない。
コミカライズ[]
小林たつよし版がてんとう虫コミックス(小学館)から、平野俊弘版(タイトルは『ゴジラ1990』)がニュータイプ100%コミックス(角川書店)から刊行されている。平野版はビオランテとの第2戦の舞台が大阪であるなどストーリーが一部変更されており、スーパーX2のデザインもかなり異なる。
その他[]
- ゴジラ造形に関して大森・川北両監督は、『ゴジラ (1984)』の際に「白い目の視点の定まらないゴジラではなく、動物としてのゴジラ」を造形スタイルとして考えついたという。
- 『デーモン小暮のオールナイトニッポン』にてスペシャル番組が組まれた。当初小暮独自にやっていた一コーナーであったが、東宝が最終的にタイアップをアピールして来た為、以前自分のMVにゴジラの出演のオファーを断られたデーモンは「今度は(ゴジラを)貸してくれるよな」とコメント。リスナーの投稿も「ゴジラ対ジラース、同時上映キンゴジ対モスゴジ」といったマニアックな投稿と、そのネタが解らないのに爆笑する小高恵美などの場面もあった。
- 黒木を初めとする「特殊戦略作戦室」と階級の「特佐」は現実の自衛隊には存在しないものであり、自衛隊の広報より「特殊戦略作戦室なんて組織はありません。特佐なんて階級もありません」と言われ、これを大森が「映画ですから」となだめ、自衛隊側は「今回だけですよ。次回からは自衛隊にある組織と階級で作ってください」と言われたという。テンプレート:要出典範囲
- 舞台が大阪という事もあり、公開前後は読売テレビが『CINEMAだいすき!』の放送スタイルに近い形の「ゴジラ特集」を組み、公開までの数ヶ月間、毎土曜深夜に過去のゴジラほぼ全てが放送された。番組内では、映画放送後には、監督や脚本家のインタビューの他、スーツアクターへのインタビューなども放送された。
- ゴジラが大阪の市街地を破壊するシーンに一部『ゴジラ(1984)』の流用映像が使用されている。
- 劇中、前作のゴジラの東京襲撃は1985年とされており、本作の時間軸はそこから5年後とされている。しかし舞台が1992年夏の『ゴジラvsキングギドラ』においては、ゴジラがビオランテと戦った後日本海に消えて1000日越える時間が経過しているとの表現がある。テンプレート:要出典範囲
- 前作が『Godzilla 1985』の名で公開されたアメリカでは、ザルマンが「世界一の小麦輸出国」を揶揄するセリフがある上、バイオメジャーがアメリカの組織として描かれていることや、ラストシーンで桐島がマサチューセッツ工科大行きを断念する描写などから「反米映画」と看做され、一般公開されずに、日本公開から3年たってからケーブルテレビで放送された。オリジナルにも英語のシーンがあるが、アメリカ放送版では英語のセリフも吹きかえられている[4]。
映像ソフト化[]
- DVDは2002年5月21日発売。
- 2005年4月22日発売の「GODZILLA FINAL BOX」に収録されている。
- 2008年4月25日発売のトールケース版「ゴジラ DVDコレクションIV」に収録されており、単品版も同時発売。
- BDは2009年9月18日に発売。ゴジラシリーズBD化第一弾として、第一作と最終作(および、ゴジラシリーズではない「空の大怪獣ラドン」「モスラ(1961年版)」)と同時リリース。
脚注[]
- ↑ 全体を通して、絵コンテは川北が最初に書き上げ、それに沿って創られた映画だったという。
- ↑ 田中プロデューサーは原爆や核に続き、遺伝子工学や科学が人類の脅威になると考えており、1作目の核のように時代性を盛り込むことで作品の娯楽性につなげる狙いから大人向きの映画を志向した。
- ↑ 民間の敷地を利用して撮影したシーンも含まれるため、この規模の自衛隊車両の運用は現在では不可能だという。
- ↑ デビット・キャリシャー『社会的に観たゴジラ映画 -日米を通して- (上)』 『福岡市総合図書館研究紀要』第5号 2004年
外部リンク[]
- [日本映画データベース ゴジラVSビオランテ]
- [ゴジラVSビオランテ - goo 映画]
- [映画 ゴジラVSビオランテ - allcinema]
- IMDb faviconゴジラvsビオランテ at the Internet Movie Database (英語)
テンプレート:ゴジラの映画テンプレート:ゴジラ
| このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はゴジラvsビオランテにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。 |
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
最近更新されたページ
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
2023-08-31 14:27:53
ニュース ...
2023-08-18 14:49:29
黒蘭の女Jezebel監督ウィリアム・ワイラー脚本クレメンス・リプレー アベム・フィンケルジョン・ヒューストンロバート・バックナー製作ウィリアム・ワイラー製作総指揮ハル・B・ウォリス出演者ベティ・デイ...
2023-05-18 11:37:48
黄金The Treasure of the Sierra Madre監督ジョン・ヒューストン脚本ジョン・ヒューストン原作B・トレヴン製作ヘンリー・ブランク製作総指揮ジャック・L・ワーナー音楽マックス・...
2023-05-18 11:37:42
麗しのサブリナSabrina監督ビリー・ワイルダー脚本ビリー・ワイルダーサミュエル・テイラーアーネスト・レーマン製作ビリー・ワイルダー出演者オードリー・ヘプバーンハンフリー・ボガート音楽フレデリック・...
2023-05-18 11:37:36
つる ひろみ鶴 ひろみプロフィール本名靏 ひろみ愛称鶴ちゃんつるち(声優仲間から)性別女性配偶者なし(結婚歴あり)出生地日本の旗 日本・北海道(神奈川県横浜市育ち)死没地 日本・東京都中央区血液型O型...
2023-05-18 11:37:30
高津装飾美術株式会社Takatsu Sousyokubijutu Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒182-0022東京都調布市国領町1-30-3設立1918年...
2023-05-18 11:37:24
テンプレート:記事名の制約株式会社髙津商会Kouzu Shokai Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒616-8163京都府京都市右京区太秦西蜂岡町13-1設立...
2023-05-18 11:36:55
たかしま がら高島 雅羅Gara Takashimaプロフィール性別女性配偶者銀河万丈(声優)出生地 日本・東京都血液型O型生年月日1954年3月2日現年齢69歳所属東京俳優生活協同組合活動活動時期1...
2023-05-18 11:36:49
青春の抗議Dangerous監督アルフレッド・E・グリーン脚本レアード・ドイル製作総指揮ジャック・L・ワーナー(クレジットなし)ハル・B・ウォリス(クレジットなし)出演者ベティ・デイヴィスフランチョッ...
2023-05-18 11:36:43
『電波緊急指令サージェント(Sargent Bolderbas: Electromagnetic Wave G-men)』はアメリカ合衆国のテレビアニメ。ディズニーXD オリジナル・シリーズのひとつで...
2023-05-18 11:36:37
『電波刑事ライナー(Liner Bolderbas: Electromagnetic Wave G-men)』はアメリカ合衆国のテレビアニメ。ディズニー・チャンネル オリジナル・シリーズのひとつであり...
2023-05-18 11:36:30
陰謀のセオリーConspiracy Theory監督リチャード・ドナー脚本ブライアン・ヘルゲランド製作ジョエル・シルバーリチャード・ドナー製作総指揮ジム・ヴァン・ウィック出演者メル・ギブソンジュリア・...
2023-05-18 11:36:24
阪妻・立花・ユニヴァーサル聯合映画(ばんつま たちばな ユニヴァーサル れんごうえいが、1926年9月 契約 - 1927年5月 契約解除)は、かつて存在した日本とアメリカ合衆国との合弁による、日本の...
2023-05-18 11:35:55
せき としひこ関 俊彦Toshihiko Sekiプロフィール配偶者あり出生地 日本・宮城県仙台市血液型A型生年月日1962年6月11日現年齢60歳所属81プロデュース活動活動時期1983年 -表・話...
2023-05-18 11:35:49
遠距離恋愛 彼女の決断Going the Distance監督ナネット・バースタイン脚本ジェフ・ラ・チューリップ製作ジェニファー・ギブゴットジャレッド・ヘスアダム・シャンクマン製作総指揮デイヴ・ノイス...
2023-05-18 11:35:43
運命のボタンThe Box監督リチャード・ケリー脚本リチャード・ケリー製作リチャード・ケリーショーン・マッキトリックダン・リン製作総指揮スー・ベイドン=パウエルテッド・フィールドパリス・カシドコスタス...
2023-05-18 11:35:37
逃亡者The Fugitive監督アンドリュー・デイヴィス脚本デヴィッド・トゥーヒージェブ・スチュアート原案デヴィッド・トゥーヒー原作キャラクター創造ロイ・ハギンズ製作アーノルド・コペルソン製作総指揮...
2023-05-18 11:35:30
逃げる天使CHASERS監督デニス・ホッパー脚本ジョー・バッティーアジョン・ライスダン・ギルロイ製作ジェームズ・G・ロビンソン製作総指揮ゲイリー・バーバー出演者トム・ベレンジャーエリカ・エレニアックウ...
2023-05-18 11:35:24
追跡者U.S. Marshals監督スチュアート・ベアード脚本ジョン・ポーグ製作アーノルド・コペルソンアン・コペルソン製作総指揮ロイ・ハギンスキース・バリッシュ出演者トミー・リー・ジョーンズ音楽ジェリ...
2023-05-18 11:34:54