転校生_(映画)

ページ名:転校生_(映画)
転校生
監督大林宣彦
脚本剣持亘
製作森岡道夫
大林恭子
多賀祥介
製作総指揮佐々木史朗
出演者尾美としのり
小林聡美
撮影阪本善尚
配給松竹
公開1982年(昭和57年)4月17日
上映時間112分
製作国日本の旗日本
言語日本語
 ・話・編・歴 
転校生-さよなら あなた-
監督大林宣彦
脚本剣持亘
内藤忠司
石森史郎
南柱根
大林宣彦
製作黒井和男
出演者蓮佛美沙子
森田直幸
撮影加藤雄大
配給角川映画
公開2007年(平成19年)6月23日
上映時間120分
製作国日本
言語日本語
 ・話・編・歴 

『転校生』(てんこうせい)は、1982年(昭和57年)に公開された日本の映画。山中恒の児童文学『おれがあいつであいつがおれで』の映画化作品。2007年(平成19年)に、リメイク版が公開された。ロケを行った土地にちなみ、1982年版を「尾道転校生」、2007年版を「長野転校生」と呼び分ける向きもある。

目次

概要[]

この映画が製作された当時、監督をつとめた大林宣彦は「CMディレクター出身の新進気鋭の映画監督」という位置づけであり、すでに監督経験はあったものの名声や地位が十分に確立されていたとはいえなかった。また、主演の尾美としのり・小林聡美もほとんど無名の俳優であり、さらに、「男と女の身体が入れ替わる」という内容が、当初は出資を決めていたサンリオの内部で「破廉恥である」と問題になり[1]、出資が中止されるなど、制作費の調達などは極めて厳しい状況だった(大林自著の「日日世は好日 巻の2」に詳しい)。大林は「一時期はクランクアップが危ぶまれるところまで追い込まれた」と述べている。

公開後、地味だが極めて良質の映画という評価がなされ、参加スタッフ・出演俳優の代表作になった。ただ、本作は原作をかなり忠実に映画化したものだが、原作の設定では小学6年生であったのを中学3年生に引き上げたために登場人物の言動が中学3年生にしては幼すぎたり(転校当日の一美の思春期の少女としてはデリカシーに欠ける発言や一夫に対する態度等)、中学3年生であれば生理があって当然なのに、病気で進級が遅れた同級生女子について「俺たちより年上だからもう「あれ」があるだろうな」という無理のある発言があったり原作より設定年齢を引き上げたにもかかわらず、ストーリーの方は原作を忠実に再現したために整合性が取れなくなっている部分がある。

また、その後の大林作品と組み合わせて「尾道三部作」[2]と呼ばれるようになり、広島県尾道市を観光都市として世に知らしめる[3]ことになった。1980年代の日本映画界を代表する映画のひとつと評され、更に地元との協力関係の中で映画を作るという手法も注目を集め、それはその後全国各地のフィルム・コミッション誕生へとつながっていった。「転校生」は、さまざまな意味で日本の映画制作の流れにも大きな影響を与えた。なお、皇太子徳仁親王はこの作品を自らの好きな映画作品に挙げ「ですから《転校生》のヴィデオを見始めると、ついつい徹夜して寝不足になって了います」と大林に語ったことがある[4]

ストーリー[]

テンプレート:ネタバレ明るくクラスの人気者である斉藤一夫。彼のクラスに、ある日転校生がやってくる。その転校生とは、実は幼いころ近所に住んでいた、幼馴染の斉藤一美だった。一夫と一美は、学校の帰り道、ちょっとした弾みで一緒に石段を転げ落ちてしまう。それによって、二人の身体と心は入れ替わってしまっていた。つまり一夫の体に一美の心が、一美の体に一夫の心が入ってしまったのである。

帰宅してからそのことに気付いた二人は、自分たちの身に起こったことに戸惑いながらも、ともかくそれぞれ相手になりきって生活を続けることにした。しかし、当然男の子が女の子の生活に、女の子が男の子の生活に、そう簡単に馴染むことができるはずもなく、二人は勝手がわからない中でそれぞれに苦労しながら、協力し合い、助け合って乗り越えていく。そうするうちにいつしか二人の心には、他のだれにも理解できない絆が生まれてきていた。

そんなある日、一美のかつてのボーイフレンドであり憧れの人である山本弘が、一美を訪ねて、以前一美が住んでいた町からやってくることになった。それを聞いた一美は、一夫に自分の気持ちを話し、弘との間がうまくいくよう協力を頼んだ。最初はしおらしく女の子らしい演技をしていた一夫だったが、次第に地が出てきてしまう。心配で二人のデートについてきた一美は、そのことに我慢できなくなり、ついには泣き出してしまった。そんな二人を見た弘は、二人の間の見えない絆の存在に気付き、二人を励ましながら自分の町に帰って行った。

そしてついに、二人が恐れていたことが起きてしまった。一夫の家が、仕事の都合で引越しをすることになり、尾道を離れなければならなくなったのである。一夫が父の転勤で横浜に引っ越す事になったのだ。それを知った一美は驚くどころかますます落ち込んでしまう。このまま二人は入れ替わったまま、それぞれの生涯を過ごさなければならないのか。思いつめた二人は、ついに家出をしてしまう…。が、一方で、互いの体に嫌悪感さえ覚えながらも、徐々に異性としての愛情が芽生えていく。

いつまでたっても元に戻らぬ二人は、絶望的になっていき、特に一美は自殺を考えるまで追い込まれる。家出先の対岸から町に戻ってきたその日、あの神社の階段の上で、二人はふとしたハズミで再び転げ落ちてしまった……。気がついてみると、二人は元の一夫と一美に戻っていた。「オレ一美が大好きだ」「この世の中で誰よりも一夫君が好き」泣きながら抱き合う二人。それから数日たった一夫の引っ越しの当日。引っ越し荷物を積んだコンテナ・トラックに一夫と両親が乗り、一美が見送りに来ている。動き出したトラックの助手席から、追って来る一美を8ミリで撮る一夫。「サヨナラ、オレ」「サヨナラ、あたし!」。


テンプレート:ネタバレ終了

出演者[]

  • 斉藤一夫 … 尾美としのり
  • 斉藤一美 … 小林聡美
  • 斉藤明夫(一夫の父) … 佐藤允
  • 斉藤直子(一夫の母) … 樹木希林
  • 斉藤孝造(一美の父) … 宍戸錠
  • 斉藤千恵(一美の母) … 入江若葉
  • 斉藤良行(一美の長兄) … 中川勝彦
  • 斉藤次郎(一美の次兄) … 井上浩一
  • 一美のおばあちゃん … 高橋ます乃
  • 幼年時代の一夫 … 円福寺幸二
  • 幼年時代の一美 … 奥藤直美
  • 大野光子(中学校担任) … 志穂美悦子
  • 金子正昭 … 岩本宗規
  • 佐久井健治 … 大山大介
  • 福田静男 … 斎藤孝弘
  • 川原敬子 … 柿崎澄子
  • 山本弘 … 山中康仁
  • 吉野アケミ … 林優枝
  • 校長 … 加藤春哉
  • チンピラ … 鴨志田和夫
  • 幹事 … 鶴田忍
  • 番頭 … 人見きよし

スタッフ[]

  • 製作:佐々木史朗
  • プロデューサー:森岡道夫
大林恭子多賀祥介
  • 監督:大林宣彦
  • 助監督:内藤忠司
  • 脚本:剣持亘
  • 原作:山中恒 『おれがあいつであいつがおれで』(旺文社, 1980年)
  • 撮影監督:阪本善尚
  • 8ミリ撮影:大林千茱萸
  • 録音:稲村和己
  • 音響デザイン:林昌平
  • 照明:渡辺昭夫
  • 編集:P・S・Cエディティングルーム
  • スタント:藤川聡、村上潤
  • 記録:黒岩美穂子
  • イメージソング:『マイ・ボーイフレンド』
作詞:堀川マリ、作曲・編曲:梅垣達志、歌:北原佐和子(テイチク)本編では未使用。
  • 製作:日本テレビ放送網
日本アート・シアター・ギルド

受賞歴[]

  • 第6回 日本アカデミー賞
新人俳優賞:尾美としのり、小林聡美
  • 第7回 報知映画賞
新人賞:小林聡美
  • 第4回 ヨコハマ映画祭
作品賞:転校生脚本賞:剣持亘最優秀新人賞:小林聡美

転校生-さよなら あなた-[]

1982年公開の『転校生』のリメイク版。監督は同じく大林宣彦。舞台は長野県長野市に変更されている。蓮佛美沙子の初主演作品となる。2007年6月23日公開。上映時間120分。

1982年版が原作のほぼ忠実な映画化だったことに対して、本作は、特に後半部分が原作からは離れほぼオリジナルな展開となっている。

スタッフ[]

  • 製作:角川映画/日本映画ファンド
  • 配給:角川映画
  • 原作:山中恒『おれがあいつであいつがおれで』(角川文庫刊)
  • 製作:黒井和男
  • プロデューサー:鍋島壽夫、大林恭子
  • 監督/潤色:大林宣彦
  • 脚本:剣持亘、内藤忠司、石森史郎、南柱根、大林宣彦
  • 音楽:山下康介、學草太郎
  • 主題歌:寺尾紗穂『さよならの歌』(MIDI)
  • 撮影監督:加藤雄大
  • 美術:竹内公一
  • 編集:大林宣彦
  • 照明:西表灯光
  • 録音:内田誠

キャスト[]

  • 斉藤一美:蓮佛美沙子
  • 斉藤一夫:森田直幸
  • 斉藤直子(一夫の母):清水美砂
  • 山本弘:厚木拓郎
  • 吉野アケミ:寺島咲
  • 大野光子(担任):石田ひかり
  • 斉藤孝造(一美の父):田口トモロヲ
  • 今田正平(変な大学生/今田正助の息子):斉藤健一(ヒロシ)
  • 斉藤孝一(一美の兄):窪塚俊介
  • 斉藤一子/幼い一美:原舞歌
  • 金子正枝:関戸優希
  • 佐久井由香:高木古都
  • 幼い一夫:金岡翼
  • 警官:内藤忠司
  • 川原敬子:根岸季衣
  • 水谷吾郎:中原丈雄
  • 星川宏次:細山田隆人
  • ピアノ運ぶ女:高橋かおり
  • ピアノ運ぶ女:勝野雅奈恵
  • 一陽館主人:小形雄二
  • 旅芸人座員:林優枝
  • 旅芸人座員:吉行由実
  • 旅芸人座員:小林かおり
  • 吉田義之丞(旅芸人一座座長):宍戸錠
  • 吉田滝之助(旅芸人女形):山田辰夫
  • 斉藤フキ(一美の祖母):入江若葉
  • 山本文斉(弘の祖父):小林桂樹 - 写真出演
  • 斉藤孝之助(一美の祖父):犬塚弘
  • 斉藤千恵(一美の母):古手川祐子
  • 今田正助(市民病院院長・元教育長):長門裕之

ビデオ[]

  • 2008年1月25日に、DVDが発売された。ディスクは1枚で、本編の他、映像特典を収録。初回限定で写真集が封入され、豪華外箱で包装される。販売は角川エンタテインメント。

関連項目[]

  • 日本アート・シアター・ギルド公開作品の一覧

脚注[]

  1. 「宝島」1986年9月号(宝島社)P115
  2. 尾道市でロケーションを行った本作『転校生』のほか、『時をかける少女』(1983年)、『さびしんぼう』(1985年)の三作を大林「尾道三部作」と通称する。
  3. 大林自身が、しばしば講演等で述べているところによれば、本作品に出てくるのは「観光名所」や「近代的に開発された町並み」などではなく、「近所の民家」やら「路地裏」など、尾道のそのままの姿である。そのため尾道における完成披露の際には、「尾道の恥ずかしいところばかり映している」などと、きわめて評判が悪かった、とのことである。
  4. 大林宣彦ブログ「雨撮晴記」2007年07月05日

外部リンク[]

  • 日本映画データベース
  • 尾道ニュース 2006
《転校生》はいかにして生まれたか寄稿 映画作家、大林宣彦さん《転校生》が生み出したもの寄稿 原作者、山中恒さん《転校生》あれから二五年
  • 全国ロケ地ガイド:転校生 詳細ロケ地情報
  • 山本モナ、新井浩史、江口寿史の選ぶ、ふるい映画って、あたらしい。


執筆の途中です「この記事は書きかけだ。是非とも、この記事に加筆してみてくれ!画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になるぞ。」


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒蘭の女

黒蘭の女Jezebel監督ウィリアム・ワイラー脚本クレメンス・リプレー アベム・フィンケルジョン・ヒューストンロバート・バックナー製作ウィリアム・ワイラー製作総指揮ハル・B・ウォリス出演者ベティ・デイ...

黄金_(1948年の映画)

黄金The Treasure of the Sierra Madre監督ジョン・ヒューストン脚本ジョン・ヒューストン原作B・トレヴン製作ヘンリー・ブランク製作総指揮ジャック・L・ワーナー音楽マックス・...

麗しのサブリナ

麗しのサブリナSabrina監督ビリー・ワイルダー脚本ビリー・ワイルダーサミュエル・テイラーアーネスト・レーマン製作ビリー・ワイルダー出演者オードリー・ヘプバーンハンフリー・ボガート音楽フレデリック・...

鶴ひろみ

つる ひろみ鶴 ひろみプロフィール本名靏 ひろみ愛称鶴ちゃんつるち(声優仲間から)性別女性配偶者なし(結婚歴あり)出生地日本の旗 日本・北海道(神奈川県横浜市育ち)死没地 日本・東京都中央区血液型O型...

高津装飾美術

高津装飾美術株式会社Takatsu Sousyokubijutu Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒182-0022東京都調布市国領町1-30-3設立1918年...

高津商会

テンプレート:記事名の制約株式会社髙津商会Kouzu Shokai Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒616-8163京都府京都市右京区太秦西蜂岡町13-1設立...

高島雅羅

たかしま がら高島 雅羅Gara Takashimaプロフィール性別女性配偶者銀河万丈(声優)出生地 日本・東京都血液型O型生年月日1954年3月2日現年齢69歳所属東京俳優生活協同組合活動活動時期1...

青春の抗議

青春の抗議Dangerous監督アルフレッド・E・グリーン脚本レアード・ドイル製作総指揮ジャック・L・ワーナー(クレジットなし)ハル・B・ウォリス(クレジットなし)出演者ベティ・デイヴィスフランチョッ...

電波刑事ライナー

『電波刑事ライナー(Liner Bolderbas: Electromagnetic Wave G-men)』はアメリカ合衆国のテレビアニメ。ディズニー・チャンネル オリジナル・シリーズのひとつであり...

陰謀のセオリー

陰謀のセオリーConspiracy Theory監督リチャード・ドナー脚本ブライアン・ヘルゲランド製作ジョエル・シルバーリチャード・ドナー製作総指揮ジム・ヴァン・ウィック出演者メル・ギブソンジュリア・...

関俊彦

せき としひこ関 俊彦Toshihiko Sekiプロフィール配偶者あり出生地 日本・宮城県仙台市血液型A型生年月日1962年6月11日現年齢60歳所属81プロデュース活動活動時期1983年 -表・話...

遠距離恋愛_彼女の決断

遠距離恋愛 彼女の決断Going the Distance監督ナネット・バースタイン脚本ジェフ・ラ・チューリップ製作ジェニファー・ギブゴットジャレッド・ヘスアダム・シャンクマン製作総指揮デイヴ・ノイス...

運命のボタン

運命のボタンThe Box監督リチャード・ケリー脚本リチャード・ケリー製作リチャード・ケリーショーン・マッキトリックダン・リン製作総指揮スー・ベイドン=パウエルテッド・フィールドパリス・カシドコスタス...

逃亡者_(1993年の映画)

逃亡者The Fugitive監督アンドリュー・デイヴィス脚本デヴィッド・トゥーヒージェブ・スチュアート原案デヴィッド・トゥーヒー原作キャラクター創造ロイ・ハギンズ製作アーノルド・コペルソン製作総指揮...

逃げる天使

逃げる天使CHASERS監督デニス・ホッパー脚本ジョー・バッティーアジョン・ライスダン・ギルロイ製作ジェームズ・G・ロビンソン製作総指揮ゲイリー・バーバー出演者トム・ベレンジャーエリカ・エレニアックウ...

追跡者

追跡者U.S. Marshals監督スチュアート・ベアード脚本ジョン・ポーグ製作アーノルド・コペルソンアン・コペルソン製作総指揮ロイ・ハギンスキース・バリッシュ出演者トミー・リー・ジョーンズ音楽ジェリ...