コブラ_(映画)

ページ名:コブラ_(映画)
コブラ
Cobra
監督ジョージ・P・コスマトス
脚本シルヴェスター・スタローン
製作メナヘム・ゴーラン
ヨーラム・グローバス
製作総指揮ジェームズ・D・ブルベイカー
出演者シルヴェスター・スタローン
ブリジット・ニールセン
音楽シルベスター・レベイ
配給ワーナー・ブラザーズ
公開1986年5月22日 アメリカ合衆国の旗
1986年8月9日
上映時間88分
製作国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入$49,042,224
 ・話・編・歴 

『コブラ』(原題:Cobra)は1986年に公開されたシルヴェスター・スタローン主演のアメリカ映画。ポーラ・ゴズリングの小説『逃げるアヒル』を原作にしている。

目次

概要[]

連続殺人事件を追う型破りな刑事の活躍を描く。主演のシルヴェスター・スタローンとヒロインのブリジット・ニールセンは、本作の製作直前に結婚し、撮影後に離婚している。テンプレート:要出典範囲

ストーリー[]

ロス市警ゾンビ班(翻訳担当者により「ゾンビ特捜隊」とも)の“コブラ”ことマリオン・コブレッティ刑事は、“ナイトスラッシャー”と呼ばれる狂信的なグループによる連続殺人を追っていた。その殺人現場を目撃したモデルのイングリッドは命を脅かされるようになったため、コブラは彼女の警護を担当。イングリッドを狙うナイトスラッシャーとコブラの死闘が繰り広げられる。

キャスト[]

役名俳優日本語吹き替え
TBS版テレビ朝日版
マリオン・コブレッティ(コブラ)シルヴェスター・スタローン羽佐間道夫ささきいさお
イングリット・ヌードセンブリジット・ニールセン高島雅羅小山茉美
トニー・ゴンザレスレニー・サントーニ池田勝岡部政明
ナイトスラッシャーブライアン・トンプソン麦人大友龍三郎
モンテアンディ・ロビンソン納谷六朗大塚芳忠
  • TBS版:1988年10月18日 TBS『火曜ロードショー』
翻訳:木原たけし、演出:伊達康将、プロデューサー:上田正人(TBS)その他声の出演:藤本譲、石森達幸、加藤正之
  • テレビ朝日版:1994年1月9日 テレビ朝日『日曜洋画劇場』
翻訳:平田勝茂、演出:蕨南勝之、調整:山田太平、効果:リレーション、製作:ブロードメディア・スタジオその他声の出演:金尾哲夫、吉田理保子、千田光男、筈見純、林玉緒、塚田正昭、成田剣、引田有美、有馬瑞香、神谷和夫、久保田民絵、田中正彦、叶木翔子、水野龍司

備考[]

  • テンプレート:要出典範囲『ダーティハリー』で悪役の“スコルピオ”を演じたアンディ・ロビンソンが警察の同僚モンテ役として、同作でハリー・キャラハンの相棒を演じたレニー・サントーニがコブラの相棒役として、それぞれ出演している。
  • 作品冒頭で「爆弾を持ってる、店ごと吹き飛ばしてやる!」と喚く強盗犯に対するコブラの返答が「やれよ、俺の店じゃねぇ」(ビデオ&DVD版字幕とテレビ朝日版吹き替え)とされているが、原語では「Go ahead,I Don't shop here」であり、直訳すると「やれよ、俺はココでは買い物はしない」となる。
  • コブレッティが使っていた、グリップにコブラの紋章が入った銃は、M1911のカスタムモデル「コルト・ゴールドカップナショナルマッチ」。途中から使うサブマシンガンはフィンランド製の「ヤティマチック」という銃で、共に9mmの弾を使う。
  • 原作となったポーラ・ゴズリングの小説『逃げるアヒル』は、後に『フェア・ゲーム』として再び映画化されている。
  • テレビ朝日版(ささきいさお版)について

冒頭の“強盗が押し入ったスーパーマーケットに潜入したコブラが、店の商品である缶ビールを一口飲み、強盗犯の居る方向へ威嚇的に投げる”という場面の約10数秒間がカットされている。これは初回放送時からであり、現在も当時と同じ状態で再放送されている。テンプレート:要検証範囲逆に、“ナイトスラッシャーが斧を鳴らしながら集会を行う”シーンの、劇中の後半に出てくる映像が、劇中の中盤に1度追加されているが、オリジナルでは中盤にこのシーンは無い。また、ごく初期の放送時、冒頭の事件を解決したコブラが帰宅するシークエンスにおける“外の場面からアパートの入り口付近へ切り替わるシーン”が不自然に数秒カットされていたが、現在では修正されている。オリジナルは約88分と短く、地上波における映画番組の時間枠内にてノーカット放送が可能だが、上記の他にエンドロールも短縮版へと編集されるなど、ノーカットとはなっていない。テレビ放送時、CMの前後に放送局がオリジナルで作ったアイキャッチを付け加えられる事が多い。※TBS版はワーナーブラザーズのロゴからエンドロールまで完全ノーカットの全長版で放送された。

もともと、この映画の脚本は『ビバリーヒルズ・コップ』としてスタローンが用意した物であった。スタローンは同作の主人公であるアクセル刑事役の候補になった際、コメディ色を排除し、名前をフォーリーからコブレッティ(通称コブラ)へ変更、アクション大作にしようとした。これに難色を示したパラマウントはスタローンを企画から外し、アクセル役をエディ・マーフィに決定。スタローンは却下された脚本を元に『コブラ』を製作した[1]

  1. DVDの特典映像として収録されているダニエル・ペトリJr.のインタビューより

テンプレート:Movie-stubテンプレート:シルヴェスター・スタローン

ar:كوبرا (فيلم)de:Die City-Cobraes:Cobra (película)fi:Cobrafr:Cobra (film)hu:Kobra (film)it:Cobra (film 1986)lt:Kobra (filmas)nl:Cobra (film)pl:Kobra (film)pt:Cobra (filme)ru:Кобра (фильм)sv:Cobra (film)



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒蘭の女

黒蘭の女Jezebel監督ウィリアム・ワイラー脚本クレメンス・リプレー アベム・フィンケルジョン・ヒューストンロバート・バックナー製作ウィリアム・ワイラー製作総指揮ハル・B・ウォリス出演者ベティ・デイ...

黄金_(1948年の映画)

黄金The Treasure of the Sierra Madre監督ジョン・ヒューストン脚本ジョン・ヒューストン原作B・トレヴン製作ヘンリー・ブランク製作総指揮ジャック・L・ワーナー音楽マックス・...

麗しのサブリナ

麗しのサブリナSabrina監督ビリー・ワイルダー脚本ビリー・ワイルダーサミュエル・テイラーアーネスト・レーマン製作ビリー・ワイルダー出演者オードリー・ヘプバーンハンフリー・ボガート音楽フレデリック・...

鶴ひろみ

つる ひろみ鶴 ひろみプロフィール本名靏 ひろみ愛称鶴ちゃんつるち(声優仲間から)性別女性配偶者なし(結婚歴あり)出生地日本の旗 日本・北海道(神奈川県横浜市育ち)死没地 日本・東京都中央区血液型O型...

高津装飾美術

高津装飾美術株式会社Takatsu Sousyokubijutu Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒182-0022東京都調布市国領町1-30-3設立1918年...

高津商会

テンプレート:記事名の制約株式会社髙津商会Kouzu Shokai Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒616-8163京都府京都市右京区太秦西蜂岡町13-1設立...

高島雅羅

たかしま がら高島 雅羅Gara Takashimaプロフィール性別女性配偶者銀河万丈(声優)出生地 日本・東京都血液型O型生年月日1954年3月2日現年齢69歳所属東京俳優生活協同組合活動活動時期1...

青春の抗議

青春の抗議Dangerous監督アルフレッド・E・グリーン脚本レアード・ドイル製作総指揮ジャック・L・ワーナー(クレジットなし)ハル・B・ウォリス(クレジットなし)出演者ベティ・デイヴィスフランチョッ...

電波刑事ライナー

『電波刑事ライナー(Liner Bolderbas: Electromagnetic Wave G-men)』はアメリカ合衆国のテレビアニメ。ディズニー・チャンネル オリジナル・シリーズのひとつであり...

陰謀のセオリー

陰謀のセオリーConspiracy Theory監督リチャード・ドナー脚本ブライアン・ヘルゲランド製作ジョエル・シルバーリチャード・ドナー製作総指揮ジム・ヴァン・ウィック出演者メル・ギブソンジュリア・...

関俊彦

せき としひこ関 俊彦Toshihiko Sekiプロフィール配偶者あり出生地 日本・宮城県仙台市血液型A型生年月日1962年6月11日現年齢60歳所属81プロデュース活動活動時期1983年 -表・話...

遠距離恋愛_彼女の決断

遠距離恋愛 彼女の決断Going the Distance監督ナネット・バースタイン脚本ジェフ・ラ・チューリップ製作ジェニファー・ギブゴットジャレッド・ヘスアダム・シャンクマン製作総指揮デイヴ・ノイス...

運命のボタン

運命のボタンThe Box監督リチャード・ケリー脚本リチャード・ケリー製作リチャード・ケリーショーン・マッキトリックダン・リン製作総指揮スー・ベイドン=パウエルテッド・フィールドパリス・カシドコスタス...

逃亡者_(1993年の映画)

逃亡者The Fugitive監督アンドリュー・デイヴィス脚本デヴィッド・トゥーヒージェブ・スチュアート原案デヴィッド・トゥーヒー原作キャラクター創造ロイ・ハギンズ製作アーノルド・コペルソン製作総指揮...

逃げる天使

逃げる天使CHASERS監督デニス・ホッパー脚本ジョー・バッティーアジョン・ライスダン・ギルロイ製作ジェームズ・G・ロビンソン製作総指揮ゲイリー・バーバー出演者トム・ベレンジャーエリカ・エレニアックウ...

追跡者

追跡者U.S. Marshals監督スチュアート・ベアード脚本ジョン・ポーグ製作アーノルド・コペルソンアン・コペルソン製作総指揮ロイ・ハギンスキース・バリッシュ出演者トミー・リー・ジョーンズ音楽ジェリ...