界域

ページ名:界域

チームに編成された覚醒体の界域に応じて、界域の才能効果が発動する。

混沌

宇宙万象

▌ シルバーキー共鳴
ターン終了時、250キーエネルギーを獲得する。
鍵令を使用すると、すべての覚醒体が5狂気を獲得する。
毎ターン2回目に発動する鍵令は、「忘れられぬ夜明け」(解放済みの鍵令を1つ選択して発動)になる。各鍵令はその探索中1回のみ発動でき、初期装備の鍵令は選択できない。
▌ 万象の造物
守秘者調査レベルが45に達すると、探索開始時にランダムな低級遺物を1つ獲得する。
▌ 混沌精通
チームの界域精通1点ごとに、鍵令を発動すると、すべての覚醒体が0.05狂気を獲得する。
▌ 死から生へ
チームに混沌覚醒体が編成されている場合、死亡抵抗+100%。
▌ 混沌共生
他の界域と混成する場合、「シルバーキー共鳴」「万象の造物」「混沌精通」は発動せず、他の界域の才能に加えて追加で界域ごと異なる効果を得る。
深海共生
チームに混沌覚醒体が1体編成されているごとに、触手ダメージが最大ライフの0.01%増加する。
混沌覚醒体が狂気爆発を発動すると、ターン終了時に追加で1本の触手が敵を攻撃し、すべての深海覚醒体が10狂気を獲得する。
血肉共生
混沌覚醒体が狂気爆発を発動すると、胚融合+35%。
超次元共生
戦闘開始時、チームに混沌覚醒体が1体編成されているごとに、最大ライフが1%増加し、敵の最大ライフが0.5%減少する。
編成されている超次元覚醒体のクリティカルダメージが10%増加する。

深海

深淵の触

▌ 触腕統御
戦闘開始時、触腕を1本生成する。触腕はターン終了時自動的に前列の敵を攻撃する。
▌ 触腕姿勢
毎ターン1回、触腕姿勢を切り替えられる。
潮流
ターン開始時に設定されている基本の触腕姿勢。
100%の触手ダメージを与え、次のターン開始時に触腕を1本生成する。
静海
最大ライフの8%に相当するのシールドを獲得し、触手が攻撃するごとに最大ライフの0.2%に相当するシールドを追加で獲得する。
このターンの触手ダメージが50%減少する。
怒涛
このターンの触手ダメージが125%になり、ダメージを与えた後、追加で1本の触腕が50%の触手ダメージを与える。
ターン終了時に、1本の触腕を失う。この姿勢を選択するには、少なくとも1本の触腕が必要。
▌ 触腕集結
チームの覚醒体が狂気爆発を発動すると、1点の触腕集結を獲得する。ターン終了時、触腕集結1点ごとに1本の触手が前列の敵を攻撃し、触腕集結を解除する。
▌ 触腕暴撃
触手による攻撃はクリティカルを発生させることができる。
初期クリティカル率とクリティカルダメージは、チームの覚醒体のクリティカル率とクリティカルダメージの合計の50%。
覚醒体1体ごとにチームのクリティカル率とクリティカルダメージが1%上昇し、触手のクリティカル率とクリティカルダメージは0.25%上昇する。
▌ 深海精通
チームの界域精通1点ごとに、狂気爆発を発動後、追加で1点の触腕集結を獲得する確率が0.25%(確率が100%を超えると複数点獲得可能)増加する。「静海」姿勢に切り替えた時に獲得するシールドが最大ライフの0.01%増加し、「怒涛」姿勢における触手ダメージが0.02%増加する。
▌ 至純深海
チームが深海覚醒体のみで構成されている場合、深海精通の効果と戦闘開始時に生成される触腕の数が倍増する。

血肉

深紅の犠牲

▌ 胚融合
ターン開始時、胚融合+30%。ライフが低いほど効果が高く、最大で100%まで上昇する。 胚融合が100%に達すると、「胚胎」を1枚手札に加える。「胚胎」は直接使用すると、覚醒体1体に30狂気と10%の一時的クリティカル率を与える。
▌ 猩紅炉
ターン開始時、最大ライフの3%を回復量として蓄積し、手札に「胚胎」が1枚あるごとに追加で最大ライフの5%を蓄積する。戦闘終了後には最大ライフの5%を蓄積する。最大ライフの25%まで蓄積可能。 戦闘中に猩紅炉を使用すると、蓄積した回復量分ライフを回復することができる。
▌ 胚捕食
血肉覚醒体の狂気爆発は「捕食」効果を持っており、手札に「胚胎」がある場合に狂気爆発を使用すると、「胚胎」を消費して追加効果が発動する。 毎ターン最初の「捕食」効果が発動すると、最大ライフ4%分のシールドと最大ライフ2%分の一時的な力を獲得する。ライフが低いほど効果が高くなり、最大で100%まで増加する。
▌ 血肉精通
チームの界域精通1点ごとに、最初の「捕食」効果発動時に最大ライフ0.01%分のシールドと最大ライフ0.005%の一時的な力を獲得する。ライフが低いほど効果が高くなり、最大で100%まで増加する。
▌ 至純血肉
チームが血肉覚醒体のみで構成されている場合、界域精通の効果と猩紅炉に蓄積される回復量が倍増する。

超次元

次元移動

▌ 超次元空間
毎ターン最初に出す指令カードの一時的なコピーを「超次元空間」に加える。上限に達すると、ターン終了前に「超次元ターン」に移行する。
▌ 超次元ターン
「超次元ターン」では、超次元空間の加えられた一時的なコピーが手札となる。
「超次元ターン」内は、与えるダメージ、獲得するシールド・ライフ回復・キーチャージ・狂気・力、付与する毒・反撃・出血が25%減少する。
▌ 湮滅
毎ターン1回、超次元空間にある一番左のカードを取り除き、「啓示」を1枚手札に加えることができる。
▌ 飛躍
超次元覚醒体の一部の指令カードには「飛躍」効果があり、「超次元空間」に加えたり、「超次元ターン」で使用するときに「飛躍」効果を発動することができる。
▌ 超次元精通
チームの界域精通1点ごとに、ターン開始時に0.125%の確率で「啓示」1枚獲得する。確率が100%を超えると複数枚獲得可能。
▌ 至純超次元
チームが超次元覚醒体のみで構成されている場合、界域精通の効果が倍増し、「超次元ターン」時の能力減少効果の影響を受けなくなる。

 

 

 

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。