連邦・クリンゴン戦争(2372年~73年)

ページ名:連邦・クリンゴン戦争(2372年~73年)

連邦・クリンゴン戦争

連邦・ドミニオン冷戦中の戦闘

日時:

2372年から2373年

場所:

クリンゴン・連邦国境

結果:

軍事的決着はついていない
キトマー条約再締結による停戦
マートク将軍が可変種であったことが判明
投入兵力
多数の宇宙艦と地上部隊多数の軍艦と地上部隊
「今日以降、アルファ宇宙域における我々にとっての本当の脅威は、クリンゴンと連邦である。しかし、そのどちらかが今後も我々にとって脅威であり続けることはない。」
– 創設者 2371年(姿なき連合艦隊・後編

 連邦・クリンゴン戦争は、2372年に勃発し、2373年までの間に戦われた、惑星連邦クリンゴン帝国による全面戦争である。

 アルファ宇宙域の安定を損ねることを計画した可変種の工作員によってクリンゴン・カーデシア戦争が引き起こされ、その結果連邦とクリンゴンの同盟関係が崩壊したことにより、この戦争が勃発した。しかし、後にドミニオンによる介入が明らかになったことで不安定ながら停戦されたが、ドミニオンベイジョー・ワームホールを通って本格的に侵攻してくるまで、両国の同盟が再開されることはなかった。

目次

戦争までの背景[]

 2370年代初頭、ドミニオンアルファ宇宙域への侵攻に備え、予め抵抗勢力の力を弱めるために幾人かの可変種工作員を送り込んだ。このような工作員の一人は、2371年にロミュランタル・シアーカーデシアオブシディアン・オーダーをオマリオン星雲の罠に陥れた。この二つの強大な組織が挫かれたことで、ドミニオンへの抵抗の最期の砦は連邦・クリンゴン同盟を残すのみとなった。(DS9: 姿なき連合艦隊・後編

 オブシディアン・オーダーによる監視の目から解放されたカーデシア反体制運動は、2372年初頭にカーデシア中央司令部を転覆させ、文民によるデタパ評議会の権力を回復させることに成功した。その頃、クリンゴンの著名な将軍であるマートクとすり替わった可変種の工作員は、カーデシアでの政変がドミニオンによる工作であったとガウロン総裁に吹聴し、クリンゴン帝国がカーデシア連合を征服しなければ宇宙域の平和が守られないとクリンゴン達は確信していた。(DS9: クリンゴンの暴挙

同盟の崩壊[]

 クリンゴンはベイジョー領域から出ていくすべての船に対して可変種の有無を確認するための強制的な臨検を実施したが、これに対して宇宙艦隊は拒否する姿勢を示した。そんな中発生した、IKSムチャールによる連邦貨物船SSゾザに対する強制臨検の際に、USSディファイアントが威嚇射撃をもって臨検を中止させる事件が発生し、緊張が高まった。 また、連邦評議会はクリンゴンによるカーデシア侵攻を非難した。 これに対してガウロンはキトマー条約の破棄、駐連邦大使の退去、すべての連邦市民のクリンゴン領内からの追放を宣言した。

K%27t%27ingas_attack_DS9.jpg

ディープ・スペース・9に対して攻撃を開始するクリンゴン艦隊

 宇宙艦隊のベンジャミン・シスコ大佐がデタパ評議会のメンバーをクリンゴンから救出したことにより、連邦とクリンゴンの間で第一次ディープ・スペース・9の戦いが勃発した。戦いの結果、クリンゴンはベイジョー領域より撤退した。(DS9: クリンゴンの暴挙) しかしながら、ガウロンは依然として連邦は弱腰であり攻略は容易であると考えていた。(DS9: モーグの息子たち

 その後数か月間、クリンゴンはカーデシアとの戦争を継続しながら、自国に隣接する国境に対して攻勢に出て弱い箇所を探し出そうとしていた。(DS9: 苦悩するジェム・ハダー新たなる戦線) また、彼らは遮蔽した機雷原を設置し、ベイジョー星系を封鎖しようと試みたが、USSディファイアントはクリンゴンのカーンの支援を受けてこれらを破壊することに成功した。(DS9: モーグの息子たち) 連邦評議会はクリンゴンに対してカーデシアから奪ったコロニーを返還するよう継続的に圧力をかけたが、クリンゴンはそれに対して怒りをもって拒絶した。(DS9: 可変種の脅威 第二幕・前編

 ペンタス星系に向かうカーデシアの7つの人道的任務のための輸送船団を宇宙艦隊が護衛した際に、再びクリンゴンと連邦は戦火を交えた。護衛艦の指揮を執っていたクリンゴン人士官であるウォーフ少佐は、戦闘の最中に突如遮蔽を解除して姿を現した民間輸送船を攻撃し撃沈した。これにより、クリンゴンは宇宙艦隊が民間人虐殺を引き起こしたとして連邦の信用を棄損しようとしたが、オドーにより当該の民間船が空船であり、クリンゴンによる策略であることを立証された。(DS9: 裁かれるウォーフ

開戦[]

 2372年の終わり頃、可変種のマートクはガウロンに、一世紀前に解決したはずのアーケイナス・セクターに対する、クリンゴンの領有権を主張させるように影響を与えた。ガウロンは連邦に対して、当該セクターのすべての宇宙基地、軍事施設の放棄を要求したが、それに対してクリンゴンとの国境沿いの連邦加盟国はクリンゴンへの先制攻撃を求めた。連邦評議会はそれを押しとどめ、引き続きクリンゴンとの協議を継続した。

 ガウロンはアーケイナスを攻略するための機動部隊を送り込み、宇宙艦隊に対して撤退か開戦かを決める10日間の猶予を与えた。宇宙艦隊ベイジョー軍は戦争に備えて準備を開始した。その間、創設者たちはオドーに対してガウロンが可変種であるという偽の情報を与え、宇宙艦隊がガウロンを暗殺し、本当の可変種であるマートクがクリンゴンを統治下に置くことを期待した。

Martok_attacks_Kodrak.jpg

正体を現すマートクに化けた可変種

 2373年初頭、クリンゴンはアーケイナスからベイジョーまでの広い範囲の前線から連邦領域に侵入し、投入可能なすべての戦力を投入した。連邦世界の防御は不十分であることが判明し、宇宙艦隊はその侵攻を遅らせることしかできなかった。USSアームストロングUSSドレイクはその攻撃の中で重大な損傷を負った艦の一つであった。
 ガウロンはクリンゴン軍の本部を要塞強化小惑星タイゴコールに移転させた。オドーからの得られたガウロンが可変種であるという情報に基づき、宇宙艦隊はベンジャミン・シスコ大佐率いる潜入チームが、カーデシア軍のデュカットが捕獲したバード・オブ・プレイを使ってタイゴコールに侵入し、クリンゴン達にガウロンが可変種であることを明らかにしようとした。しかし、潜入チームは最終的にクリンゴンに潜入した可変種が実際にはマートクであるということを突き止め、その可変種はクリンゴン達によって殺された。

 ドミニオンによる工作が明らかになった後、ガウロンは帝国がこの戦争で獲得したアーケイナス4号星含むその他の領域を併合することに連邦が同意しない限り、戦争を終わらせることについては消極的な態度であった。しかしながら、シスコ大佐はガウロンに対してまずは停戦の後に、和平協議の中で決着をつける問題であると説得し、ガウロンはクリンゴン最高評議会への申し入れに同意した。(DS9: 可変種の脅威 第二幕・前編可変種の脅威 第二幕・後編) しかし、多くのクリンゴン達はドミニオンによる工作という証拠があるにも関わらず、帝国の勝利への確信から戦争継続を求めた。(DS9: 享楽の星・ライサ

 数週間後、おそらくガナルダ4号星での敗北に対する復讐としてクリンゴン軍がアジロン・プライムの連邦植民地を攻撃した際に、停戦は一時的に反故にされた。再び停戦となるまでに多くの入植者が殺され、惑星はほぼ壊滅した。救援のために送られたUSSファラガットもまた、ランバタ星団近くで撃沈された。宇宙艦隊はアーケイナス・セクターを攻略する艦隊を編成し、その中にはUSSテカムセUSSラトリッジが含まれていた。(DS9: 戦う勇気

回復した同盟[]

 2373年中盤、情勢の予想外の変化により連邦とクリンゴンは紛争を解決することを余儀なくされた。カーデシアのガル・デュカットが自身をカーデシアの代表とし、カーデシア連合ドミニオンへの統合を発表した。それに伴い、ジェムハダー艦隊がベイジョー・ワームホールを通過してカーデシアとクリンゴンの戦争に参加した。最初の3日間でクリンゴンは重大な損失を被り、ガウロンはカーデシアの領域からの一時期な撤退を命じた。

 ガウロンと彼の被害を受けた艦隊はディープ・スペース・9に到着し、ベンジャミン・シスコ大佐は彼に対しキトマー条約を復活させ、宇宙艦隊と共にドミニオンに対抗することを提案し、受け入れられた。 同盟関係が回復したことで、クリンゴンは371捕虜収容所から救出された本物のマートク将軍指揮下の艦隊をDS9に駐留させることとした。(DS9: 敗れざる者・後編

余波[]

 創設者による連邦・クリンゴン間の同盟の混乱は一時的なものとなったが、2つの勢力間で行われた戦争は両者に多大なコストを負担させた。ドミニオンがアルファ宇宙域に本格的な進出を果たした時点で、宇宙艦隊の力ではドミニオンを撃退することは不可能であると評価されるくらいに消耗していた。(DS9: 敗れざる者・前編) 両勢力は後のドミニオン戦争が開始された最初の月に、ドミニオンの侵攻に抵抗するため多大な犠牲を強いられた。(DS9: 明日なき撤退

惑星連邦戦争
シャリアック紛争 • クリンゴン戦争(2256年~57年) • クリンゴン戦争(2267年)カーデシア戦争 • ガレン国境紛争 • ツェンケチ戦争 • ドミニオン冷戦 • クリンゴン戦争(2372年~73年) • ドミニオン戦争時間冷戦 • クリンゴン戦争(2340年代~2366年)
クリンゴン戦争
連邦戦争(2256年~57年) • 連邦戦争(2267年) • クリンゴン内戦 • カーデシア戦争 • ドミニオン冷戦 • 連邦戦争(2372年~73年) • ドミニオン戦争 • 連邦戦争(2340年代~2366年)


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-NCライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

に現れた時のQ()性別:男性種族:Q/一時的に人類(2366年)所属:Q連続体配偶者:Q子供:Q俳優:ジョン・デ・ランシー日本語吹替声優:羽佐間道夫他のQについては、Q(曖昧さ回避)を参照。 Qは、...

L・イサオ・テラカ

L・イサオ・テラカ大佐(2365年)性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:大佐役職:USSラントリー艦長状態:死亡(2365年)出生:2335年死亡:2365年俳優:不明。[1] L・イサ...

J・P・ハンソン

J・P・ハンソン中将性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:中将状態:戦死(2367年)俳優:ジョージ・マードック J・P・ハンソン(J.P. Hanson)中将は、24世紀後半の宇宙艦隊提...

J・M・コルト

コルト秘書(2254年)性別:女性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊役職:秘書状態:現役(2254年)俳優:Laurel Goodwin J・M・コルト(J.M. Colt)は23世紀中期においてUS...

黄色矮星

典型的な黄色矮星である太陽。 黄色矮星(yellow dwarf)は恒星の種類の1つでGタイプ恒星とも呼ばれる。水素-ヘリウム変換反応が起きている。太陽は著名な黄色矮星である。 2356年、マグナス・...

麦人

現実世界(制作視点での記事)麦人本名:寺田 誠性別:男性誕生日:1944年8月8日出身地:東京都武蔵野市演じたキャラクター:ジャン=リュック・ピカード、アルマス 麦人(むぎひと)は、日本の男性声優、舞...

魚雷ランチャー

 魚雷ランチャー(Torpedo launcher)とは、光子魚雷等の実弾兵器の発射装置の一般呼称である。同時に探査機などの発射装置としても使用される。この種の装置は、惑星連邦、クリンゴン帝国、ロミュ...

魚雷

USSエクセルシオによる光子魚雷射撃 魚雷(torpedoe)とは、自走能力と誘導能力を有した実弾兵器である。22世紀から24世紀のほとんどの宇宙艦においては標準の兵装の一つである。 魚雷兵器はディス...

駆逐艦

 駆逐艦(Destroyer)とは艦種の一つであり、19世紀末に登場した。第二次世界大戦までは魚雷を主兵装とし、駆逐艦隊は別名水雷戦隊と呼ばれていた。20世紀後半の海軍では対空・対潜能力を兼ね備えた5...

首席士官

 首席士官もしくは先任士官(Ranking officer)とは、指揮系統の優先権を示す為の制度及び役職の一つである。 同じ階級を持った士官が複数いる中で、指揮系統の混乱を防ぐ為に同じ階級内でも命令権...

飛行恐怖症

新時間軸(2233年分岐)飛行恐怖症(Aviophobia)は飛ぶ乗り物に乗るのが怖い症状のこと。 レナード・マッコイは2255年、宇宙艦隊アカデミーに向かうシャトルクラフトの席にすぐ座らなかった。彼...

風林火山戦略

 風林火山戦略(Fuurinkazan battle strategies)は惑星連邦の民間戦略家カイル・ライカーがかつて東京基地に居留している間に考案した戦略であった。ライカーはこの東京での仕事を完...