イェーガー型

ページ名:イェーガー型

イェーガー型

艦種:

所属:

建造拠点:

全長:

402.11m

全幅:

195.64m

全高:

58.69m

重量:

550,000mt

速度:

ワープ9.55(最大12時間)

乗員数:

204名

武装:

タイプIXフェイザー
光子魚雷×1

防御:

状態:

現役 (2370年代)
 イェーガー型(Yeager type)は惑星連邦宇宙艦隊が保有する宇宙艦であり、2370年代に運用されている。

 イェーガー型の一艦、USSイェーガーはドミニオン戦争中のDS9奪還作戦に参加し、その後ディープ・スペース・9直掩艦隊として同基地を守り続けた。(DS9: ディープ・スペース9奪還作戦・後編

目次

同型艦[]

  • USSイェーガー(NCC-65674)

付録[]

登場回[]

背景[]

This listing is based on the name of the only known vessel of its type, the YEAGER itself.

スタジオモデル[]

オークションに出品されたスタジオ・モデル

 イェーガー型のスタジオ・モデルは、ゲイリー・ハッツェルによるキットバッシュである。これは、レベル社市販キットのUSSヴォイジャー(No.3604)からイントレピッド級円盤部にマキのジュディー級戦闘攻撃機(No.3605)を第二船体に組み合わせ、イントレピッド級のワープ・ナセルを第二船体に組み合わせたものである。[1]

As for the use of "kitbashes" Michael Okuda later commented, "One thing I like about this ship is that it has a distinctly different profile than most other Federation ships. You can see that it's different, even when it's very small on the screen, which is how it's intended to be seen. Otherwise it wouldn't be worth the effort. I love the fact that the DS9 VFX folks put in the extra effort to hint that there was more to Starfleet than the four or five big models that Paramount owned." [2] Okuda's notion about Starfleet having more ship classes was later expanded upon in the later episode DS9: A Time to Stand were more kitbashed models were used, though ironically the Yeager was not employed there. It was however the most frequently seen kitbash model as (stock) footage of the model was featured in establishing shots of the station and its environs throughout DS9 Season 5, 6 and 7.

The studio model was offered in the 40 Years of Star Trek: The Collection auction as Lot #495 with an estimated sale price of US$4,000 to $6,000, where it ultimately sold for $8,500 ($10,200 with premium). It has the distinction of being the only kitbashed model offered in the auction.

外部リンク[]

  • Yeager type:非正史スタートレックWiki Memory Beta英語版


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-NCライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

に現れた時のQ()性別:男性種族:Q/一時的に人類(2366年)所属:Q連続体配偶者:Q子供:Q俳優:ジョン・デ・ランシー日本語吹替声優:羽佐間道夫他のQについては、Q(曖昧さ回避)を参照。 Qは、...

L・イサオ・テラカ

L・イサオ・テラカ大佐(2365年)性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:大佐役職:USSラントリー艦長状態:死亡(2365年)出生:2335年死亡:2365年俳優:不明。[1] L・イサ...

J・P・ハンソン

J・P・ハンソン中将性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:中将状態:戦死(2367年)俳優:ジョージ・マードック J・P・ハンソン(J.P. Hanson)中将は、24世紀後半の宇宙艦隊提...

J・M・コルト

コルト秘書(2254年)性別:女性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊役職:秘書状態:現役(2254年)俳優:Laurel Goodwin J・M・コルト(J.M. Colt)は23世紀中期においてUS...

黄色矮星

典型的な黄色矮星である太陽。 黄色矮星(yellow dwarf)は恒星の種類の1つでGタイプ恒星とも呼ばれる。水素-ヘリウム変換反応が起きている。太陽は著名な黄色矮星である。 2356年、マグナス・...

麦人

現実世界(制作視点での記事)麦人本名:寺田 誠性別:男性誕生日:1944年8月8日出身地:東京都武蔵野市演じたキャラクター:ジャン=リュック・ピカード、アルマス 麦人(むぎひと)は、日本の男性声優、舞...

魚雷ランチャー

 魚雷ランチャー(Torpedo launcher)とは、光子魚雷等の実弾兵器の発射装置の一般呼称である。同時に探査機などの発射装置としても使用される。この種の装置は、惑星連邦、クリンゴン帝国、ロミュ...

魚雷

USSエクセルシオによる光子魚雷射撃 魚雷(torpedoe)とは、自走能力と誘導能力を有した実弾兵器である。22世紀から24世紀のほとんどの宇宙艦においては標準の兵装の一つである。 魚雷兵器はディス...

駆逐艦

 駆逐艦(Destroyer)とは艦種の一つであり、19世紀末に登場した。第二次世界大戦までは魚雷を主兵装とし、駆逐艦隊は別名水雷戦隊と呼ばれていた。20世紀後半の海軍では対空・対潜能力を兼ね備えた5...

首席士官

 首席士官もしくは先任士官(Ranking officer)とは、指揮系統の優先権を示す為の制度及び役職の一つである。 同じ階級を持った士官が複数いる中で、指揮系統の混乱を防ぐ為に同じ階級内でも命令権...

飛行恐怖症

新時間軸(2233年分岐)飛行恐怖症(Aviophobia)は飛ぶ乗り物に乗るのが怖い症状のこと。 レナード・マッコイは2255年、宇宙艦隊アカデミーに向かうシャトルクラフトの席にすぐ座らなかった。彼...

風林火山戦略

 風林火山戦略(Fuurinkazan battle strategies)は惑星連邦の民間戦略家カイル・ライカーがかつて東京基地に居留している間に考案した戦略であった。ライカーはこの東京での仕事を完...