必読(中級者編)

ページ名:必読(中級者編)

■バフ、デバフの計算

バフは25%UP、デバフは10%DOWNです。

少し増加→1段階

増加→2段階

大きく増加→3段階

超大きく増加→4段階

バフの方が恩恵が大きいように思えますが、デバフはキャラ全員に反映されることを考えれば一概には言えません。

また、敵の防御バフが10段階以上あるとダメージを与える事ができない(ダメージ100%カット扱い)ので、デバフも重要です。

クエストに応じてバランス良く♪

■行動順

以下の優先順で行動します。ワザ発動でもバフであれば先に動いたりします。

また、攻撃&バフのすごわざ等はアイコンがどちらかで決まるのでそこも注意してください。

優先順が同じ場合、左に配置したキャラから行動します(フィールドについては上書きされてしまうので注意ですね)

  1. フィールド展開
  2. バフ/デバフ
  3. 回復
  4. 全体攻撃
  5. 単体攻撃

■ドロー順

■爆絶強力なのに火力出ない⋯なぜ?

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧