ユメノウキハシ『破滅級』

クエスト名 ユメノウキハシ
状態異常
ギミック
・トゲ→13800ダメージ
・ビリビリ→2070ダメージ
・スマッシュ→耐久値14程度 『即死』 
 1ターン目は文字と配置的に割りやすい
 2ターン目はブレイカーで挟まないと割れないので要注意!(もしくはスーパーを一番右に)
・ヒール→普通に文字を作れれば対策不要『即死』
難易度 ゲキムズ
リーダー 正攻法
ホゾカミュ『積想』※降臨キャラ
ターン毎の属性ボム(三属性)を解除する必要あり≒ドロー調整要

デッキ編成例(2ターン周回)


リーダー:『アシタ』


必須サブ:『ヨミタル』 できれば『グラミ』


サブ:1T目に回数バリアとデバフを入れまくるためにデバフ多め、回数バリア剥がし多め。

※2ターン目の敵の防御バフ量が条件で異なるようです。雑魚を両方倒すと防御バフ(10バフ)が解除+弱点露出するので2パン確率はかなり上がります。シヨウチヨウやカコイがいればだいぶ楽になりそうですね。両雑魚飛ばす方式であればデバフキャラは必要ないと思います。


 2ターン目のスマッシュはブレイカー二人で挟まないと割れない(即死)ため、残しましょう。


 管理人は1ターン目に全ギミック付与してるのでスマブレあまり入れてませんが、ムオンいないのであればこの編成はちょっと厳しいかもです。(サブにスマブレ&デバフ&連打攻撃がいればなくてもいけるはず)


2ターン目のフィニッシャーは『ヨミタル』  デバフ量、キャラ、回数バリア次第では難しいので、できれば再行動付与すれば確率は上がります







1ターン目


盤面例



弱点は無視する。


『アシタ』にEx:全ギミック対応


2ターン目に配置するスマブレ枠を残しつつ適当に配置。


回数バリアを剥がし と デバフ を行う。
装備の優先順は全体デバフ>単体デバフ






2ターン目


盤面例



↓のような感じで配置。たまにトゲで死にそうになるのでHP回復or増加のコトワリで調整するようにしました



↓は雑魚を両方飛ばしたパターン。デバフ量がかなり違う!弱点の『いきもの』も露出!