■デッキ編成のコツ
- 状態異常を対策できるリーダーで挑むこと
- ギミック対策できるキャラを編成する
- 文字盤面(軸)に対応できるキャラを編成する(い軸、う軸等)
- 盤面を確認し、つなぎ文字(い う ん)キャラの割合を考える(レジェンド、グランドであれば両方対応できるキャラが多いので、編成できれば盤面の対応能力が強くなります)
※強キャラだけを編成しても、文字が作れずコンボが伸びなければダメージを与えられませんので、盤面に適合するキャラを編成するよう心がけましょう
■勝てないクエストについて
魔級以上になると、適合リーダーがいないと勝てないクエストが多々でてきます。
クエストが初めて登場する際は適合するキャラ召喚のガチャが開催されますが、無課金であれば引くのはオススメしません。
(たとえ勝てても使用するケースがあまりない為)
キャラの性能を判断し、必要であればガチャるようにしましょう
■ガチャについて
まず、コラボキャラ目当てで参入することがほとんどだと思うので、まずはコラボを楽しんでください。
スペシャルキャラは必ず引くようリセマラも検討してください。
コラボキャラはコラボ期間中は優遇されていますので強いと感じるかもですが、いざ常駐クエストになると弱いと感じてしまうと思います。なので強いキャラをガチャで手に入れる必要がありますが、その中でもグランドキャラを手に入れるよう虹玉を集めてください。
もちろんオススメのグランドがいるのですが、ガチャ開催は待てないと思うので今開催されているガチャを引くので良いと思います
周年系イベントで参入した場合、グランドやレジェンドガチャを引いてリセマラしてでもGETしてください。
※7.5周年キャラの『シヨウチヨウ』は現環境TOP5には入ると思うので必ずGETしてください!(管理人は虹玉枯渇で未GETです(泣))
※グランドの排出確率は0.2%なので、天井(510連)の虹玉を用意して挑んでくださいね
■強いキャラとは
コトダマンのゲーム性質的にロングワード、コンボ数の多くなる言葉が求められますので、それらが作りやすい以下の文字を保持しているキャラは強いキャラとなります。
・つなぎ文字(い、う、ん)
・拗音(よ、ゆ) ロングワードによく使われる
・い軸オススメ文字(か、さ、た)
・う軸オススメ文字(こ、と、そ、よ)
・やゆよ軸オススメ文字(し、き)
レジェンドやグランドになると、この強文字を複数保持 かつ つなぎ文字も保持がデフォなので、強い理由となります。スゴ技も強いものを保持していますし、EXスキルについてはゲームを壊すほどの魅力があります。
降臨キャラでも強文字+つなぎ文字を保持するキャラがいますので、オススメです。(破滅級周回で祝福解放が必要なケースが多々ですが⋯)
また、コラボキャラについても強文字揃いのキャラもたくさんいるので、英種族が強い理由もこれにあたります。
最近のレールガンコラボキャラで登場した御坂美琴は『みさかことれ』が使えるので汎用性バツグンだと思いました
■よく使われるワード
上記の強文字を使った言葉に、さらに文字を追加することでロングワードが作れます。よく使われるワードなので是非覚えてください。
・こうこう(こう→こうこ→こうこう→うこ→うこう→こう)
か+こうこう(かこ→かこう→かこうこ→かこうこう)
お+こうこう(おこう→おこうこ→おこうこう)
こうこう+(さ、ど、じ、や)
・こうほう
し+こうほう
き+こうほう
・そうそう
・とうとう
・かいかい
あ+かいか
き+かいか


コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧