逆襲! ダイナブレイド

ページ名:逆襲! ダイナブレイド
(見るぞい! チャンネルDDD) ← 第6話 | 第7話 | 第8話 → (キュリオ氏の古代プププ文明)

シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介

シアターの間で見られたアニメの表紙

タ~マゴ、タマゴ、だ~れかさんが食べちゃった、だ~れだろ~な、誰だろな~。教えるぞい、教えるぞい、カービィが食べちゃった、大変だ大変だ~

—デデデのセリフ

『逆襲! ダイナブレイド』(ぎゃくしゅう - )とは、アニメ『星のカービィ』の第7話のサブタイトルである。初回放送日は2001年11月17日、初回放送の視聴率は5.8%[1]

目次

登場人物[]

メインキャラクター

あらすじ[]

ある日、デデデはバードウォッチングに出かけ、鳥を観察していた。デデデ大王が鳥の種類について話していると、鳥達の様子が変になった。その時とても強い風が吹き、デデデ大王の周りにあった木やレン村長のヒツジや柵は根こそぎ吹き飛ばされ、カービィの家も一回転した。この風により草木は枯れ果てた。どうやらこれは幻の鳥、ダイナブレイドによるものであるようだ。

住民達は影響を受けた野原に集まっていた。パーム大臣はそのことについて調べていた。だが、細かいことはよくわからなかった。ブンキュリオ氏と話している時、フームが突然叫ぶ。ブン曰く、「巨大なナイフ」のようなものが落ちていたのだ。キュリオ氏はこれを100年に一度目覚めるといわれるダイナブレイドの羽であるという。

キュリオ氏曰く、プププランドには太古から巨大な鳥が住んでおり、金属のような翼と鋭い嘴、ナイフのような爪を持ち、音よりも早く飛ぶ恐ろしい鳥であり、100年に一度卵を産み、育った雛が育つとまた100年の長い眠りにつく。原子キャピィ族の時代から何百回も目覚めていた。そしてこの前目覚めたのは移民が渡ってきたプププランドの開拓時代で、今がそれから100年目ということになるという。

その後、スイカ畑が荒らされているという報告を受ける。駆けつけてみるとスイカは殆どダメになってしまっていた。イローのパパらはカービィの仕業と疑っていた。フームは証拠はないと弁明するも、その時たまたま現れたカービィはスイカを食べてしまう。イローのパパはこの仕業をカービィだと確信し、カービィに襲いかかった。カービィは慌てて逃げ出し、山に逃れた。すると、カービィの眼の前に食べ物が現れる。カービィは目の前にある料理に必死になり、それがデデデ大王の罠とも知らず捕まってしまった。この様子をトッコリリックは見ていた。デデデ大王らはカービィをダイナブレイドの巣付近でおろし、カービィに食べるように促した。

一方、リックはフーム達にカービィが連れ去られたことを知らせた。フーム達は急いで巣に行き、そこですでに割れてある卵を目にする。フーム達はカービィが卵を食べてしまったのではないかと考え、デデデ大王には、ダイナブレイドがカービィに復習するように仕向けるという計画があると考えた。だがその時、ダイナブレイドが山に戻ってきた。ダイナブレイドは卵に目をやり雄叫びをあげ、どこかに飛んでいってしまった。

その頃デデデ大王は装甲車でカービィが卵を食べたと思わせるような地上絵を描いていた。ダイナブレイドはそれを見て、目標をカービィと定める。

そうとも知らずカービィは魚つりをしていた。そんなときフーム達が現れる。フームがカービィに怒るのもつかの間、ダイナブレイドが現れる。カービィは怯えて動けなくなるも、カインの「逃げろ!」の一言で慌てて攻撃を避け続けながら逃げる。カインの「水の中なら安心」のいとことで、カービィは水の中に飛び込んだ。カービィが再び顔を上げると、ダイナブレイドは地上でカービィを探していた。フーム達に言われると、慌てて逃げ出した。

村では、カービィがダイナブレイドの卵を食べたことで話題になっていた。その中でもコックカワサキは『ダイナブレイド丼』の商売を始めていた。そこにダイナブレイドがやってきて、住民らは何もできずに飛ばされた。

その後、フーム達が村を見渡すと村は壊滅していた。ブンはどうすれば許してもらえるかをクーに聞くも、「許してくれるとは思えない」と答えた。その時カービィが現れ、ブンはカービィに伏せろと命令した。それによりダイナブレイドはカービィを見失ったが、風でフーム達を吹き飛ばしてしまった。だがカービィはダイナブレイドに食べられかけていた。フームはワープスターを呼ぶ。ダイナブレイドは今度はカービィを爪でつかんだ。カービィはとにかくそこから脱出し、ダイナブレイドの背中に回り、なんとか耐え凌いだ。振り払われた瞬間ワープスターがやってきて、カービィはそれに乗った。

カービィが攻撃するも、ダイナブレイドに振り払われてしまう。そこでカービィはダイナブレイドの周りをぐるぐるまわり、ダイナブレイドの目を回らせた。だが、それでもダイナブレイドは倒れず、カービィも慌て始める。フームに言われ吸い込みをするも、全く効かず、疲れてしまう。そしてダイナブレイドが出した風により、カービィはとうとう吹き飛ばされてしまう。ダイナブレイドはその隙にカービィを嘴で挟むも、ワープスターがついてくる。デデデ大王はワープスターを撃ち落とそうとしたが、ダイナブレイドにより跳ね返されてしまう。ワープスターがダイナブレイドに体当たりした拍子で、カービィは海に落ちてしまう。

フーム達は慌てて駆けつけるも、カービィは無事であった。だがすぐにダイナブレイドもやってきた。カービィは再び逃げ出すも、石でこけてしまい、溝にはまってしまう。とうとう襲われてしまうという時に、横からダイナブレイドのヒナがバナナの皮を持って歩いてきた。ダイナブレイドは襲うのをやめ、様子を伺う。空腹を訴えるヒナにカービィはバナナを与えた。その後、ヒナはダイナブレイドに気づき、涙を流した。ダイナブレイドはカービィに目をやるとカービィは怯えてかがみこんだが、翼で優しく触れられ再び顔を上げた。住人らはカービィがヒナを食べたわけではなく、育てていたということを知る。

そこにトッコリが現れる。トッコリはカービィが巣にいるときのことを見ており、実際のところカービィは卵を食べようとしたが、途中でヒナが孵ってしまい仕方なく育てたらしい。真実を聞いたフーム達もこれには難色を示した。ダイナブレイドが再びカービィの方を向くと、カービィは慌てて逃げ出した。そこでフームは「カービィ帰っておいで、みんなで壊れた家をに直そうよ」と言ったのだった。

次回予告の台詞[]

フーム:金属の翼を轟かせ、音よりも速く飛ぶ怪鳥ダイナブレイドは本当にいた!そして、なぜかカービィをしつこくつけ狙う。カービィがダイナブレイドに何をしたっていうの?え、もしかして卵を…?それじゃまぁ、追いかけられるのも無理ないかもね。勝手にやって。次は私も責任取れないもん。

海外でのサブタイトル[]

言語名前意味・由来
英語Kirby's Egg-cellent Adventure
カービィのタマげた冒険[2]

備考[]

  • デデデ大王が観察した鳥は早い順にモズ、ツグミ(何故か化粧をしている。)、オオハシ、オオバタン(二匹で踊っている)、コンゴウインコ(デデデ大王にアッカンベーした。)、フクロウ(枕を持っている。)であった。

名台詞・迷台詞[]

  • 次回予告より「(前略)え、もしかして卵を…?それじゃ、追いかけられるのも無理ないかもね。勝手にやって。次は私も責任取れないもん」(フーム)
  • 「環境破壊の王者である陛下がバードウォッチング〜だなんて、似合わないでげすよ!」(エスカルゴン)
  • 「これは、百年に一度目覚めると言われるダイナブレイドの羽じゃ!」(キュリオ) - この台詞の途中フームとブンが一瞬だけ動くというミスがある。
  • 地上絵を描きながら「♪タ~マゴ、タマゴ、だ~れかさんが食べちゃった、だ~れだろ~な、誰だろな~。教えるぞい、教えるぞい、カービィが食べちゃった、大変だ大変だ~」(デデデ)
  • 「食い意地を張るとこうなるでゲス」(エスカルゴン)
  • 「自分の責任は自分で取らせるしかあるまい」(メタナイト卿)

脚注[]

  1. ^テレビアニメ視聴率まとめ(星のカービィ完全攻略)
  2. ^星のカービィ サブタイトルリスト(あしかのほびぃ)

関連項目[]

外部リンク[]

  • 星のカービィ ストーリー 第7話(hicbc.com)


Sleep.pngこの記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍田直樹

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

龍波小鳥

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

齋藤崇

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...

麦人

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鶴岡友和

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鯉沼拓

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

魚の群れ

魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...

魔獣教師でお仕置きよ!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...

魔獣教師3

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣教師2

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣ハンター・ナックルジョー!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...

魔獣

魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...

魔法ギルドの大長老

魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...

魔法の絵筆

魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...

魔力ポイント

魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...

魔人ワムバムロック

魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...

魔人ワムバムガイア

魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...

高瀬美恵

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

高沢浩里

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...