星のカービィ 20周年スペシャルコレクション

ページ名:星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
KDCSEpackage.png
日本版パッケージ表面
読み:ほしのかーびぃ にじっしゅうねんすぺしゃるこれくしょん
英名:Kirby's Dream Collection: Special Edition
品番:RVL-S72J
ジャンル:アクション
対応機種:Wii
プレイ人数:1~4人 (プレイする作品による)
発売日: 2012年7月19日
Flag_usa.png 2012年9月16日
価格: 3,800円 (税込)
開発元:HAL研究所
発売元:任天堂
売上本数:Flag_japan.png: 33万本
世界: 69万本
星のカービィシリーズをWiiで楽しめる20年の歴史が詰まった特性パッケージ。

—パッケージ裏面より

『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』(ほしのカービィ にじっしゅうねんスペシャルコレクション、英: Kirby's Dream Collection: Special Edition[1])は、2012年7月19日発売[2]Wii用のゲームソフト。カービィシリーズ22作目。略称は「カビコレ」「20周年SP」など。内容上番外作品的な要素も強いが、当wikiではタイトルに「星のカービィ」を含むことから本編として分類する。

目次

概要[]

星のカービィの20周年を記念して発売されたWii用ソフト。2012年4月21日のニンテンドーダイレクトで夏発売が発表された。ゲームディスクには「星のカービィ コレクション」と称して『星のカービィ』・『星のカービィ 夢の泉の物語』・『星のカービィ2』・『星のカービィ スーパーデラックス』・『星のカービィ3』・『星のカービィ64』の6作品を収録している。さらには星のカービィ Wiiのチャレンジステージがリニューアルし全10種類以上へと増加した「もっとチャレンジステージ」や、シリーズ20年の歴史を閲覧できる「カービィヒストリー」を収録。

また、今までの作品から選りすぐりのBGMを収録した「20周年メモリアルサウンドトラックCD」と、20年間の歴史や未公開の開発資料などが掲載された「20周年メモリアルファンブック」、そして「カービィヒストリー」を含む各8タイトルの操作方法を図解した操作シートが同梱している。

ディスクケースは本作にも収録されている『SDX』と同様に桐箱をモチーフとしている。

ちなみに攻略本は発売されていないが、「星のカービィ プププ大全」に少しだけ攻略情報が収録されている。

星のカービィ コレクション[]

内容はVC版に準拠しているが、全作品Wiiリモコン・クラシックコントローラ・GCコントローラに対応。GB作品にはピンク色のフレーム、据え置き機の作品には水色のフレーム (16:9表示のみ、Wiiリモコンの+と-の同時押しで消すことが出来る) が付く。「星のカービィ64」以外では中断機能がVC版と同様にある。リセットしたい場合は、プレイ中にWiiリモコンの「1+2+A+B」、またはクラシックコントローラの「a+b+L+R」を押すことで可能。GB作品は白黒表示のみ。

またVC版準拠の為、以下のように実機と違う部分がある。それ以外の仕様は裏技等も含めてそのままである模様 (例:夢の泉のUFO持ち越しバグや、SDXのノヴァのスリープバグなど)。

星のカービィ スーパーデラックス
  • ボス撃破時などのフラッシュが抑えられ、画面がやや暗くなっている。
  • 2連主砲のレーザー砲台の挙動が実機と異なる。
  • Wiiリモコンのみで操作する場合、SFCのセレクトボタンに対応するボタンがないため、メニューからセーブデータの削除を行うことができない。
星のカービィ3星のカービィ64
  • 実機の特定のROM版では可能だった一部裏技が無効。

もっとチャレンジステージ[]

チャレンジステージ#もっとチャレンジステージ(星のカービィ 20周年スペシャルコレクション)」を参照。

カービィヒストリー[]

カービィヒストリー」を参照。

付属ブックレット[]

ブックレットでは歴代作品の紹介や初公開の開発資料などを見る事が出来る。

音楽[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。

サウンドテストは当ゲームには無い。曲名に(仮)とつくものは、便宜上、当Wikiでつけられたもので公式タイトルではない。

曲名
(あるもののみ)
使用箇所備考原曲使用
Wiiメニュー
タイトル初代星のカービィ:タイトル」 アレンジ
メニュー初代BUBBLY CLOUDS」アレンジ
カービィヒストリー初代CASTLE LOLOLO」、 2クラウディパーク」アレンジ
星のカービィ:タイトルヒストリー - 星のカービィ初代星のカービィ:タイトル原曲
GREEN GREENS
(星のカービィ)
ヒストリー - コミックス『星のカービィ
もっとチャレンジステージ - ノーマルチャレンジ:HAL部屋
初代GREEN GREENS原曲
グリーングリーンズ/星のカービィ Wii Ver.
(星のカービィ Wii)
ヒストリー - コミックス閲覧ページWiiグリーングリーンズ/星のカービィ Wii Ver.原曲
VEGETABLE VALLEYヒストリー - 星のカービィ 夢の泉の物語夢の泉平地ステージ原曲
ヒストリー - カービィのピンボールピンボールクラッコランド (仮)原曲
ヒストリー - カービィボウルボウルコース2 (仮)原曲
GREEN GREENS
(星のカービィ スーパーデラックス)
ヒストリー - コミックス『星のカービィ デデデでプププなものがたりSDXGREEN GREENS原曲
ヒストリー - 星のカービィ22ダークキャッスル (仮)原曲
ヒストリー - カービィのブロックボールブロボ「ステージ1 (仮)」原曲
激突!グルメレースヒストリー - 星のカービィ スーパーデラックスSDX激突!グルメレース原曲
やさしいヒストリー - カービィのきらきらきっず (GB)GBきらきら「やさしい」原曲
リップルフィールドヒストリー - 星のカービィ33リップルフィールド原曲
VS.コックカワサキヒストリー - カービィのきらきらきっず (SFC)SFCきらきらVS.コックカワサキ原曲
トレーニングヒストリー - 星のカービィ6464トレーニング原曲
ヒストリー - コロコロカービィコロコロ「1-1など (仮)」原曲
スタジアム:バトルロイヤルヒストリー - TVアニメ『星のカービィエアライド「スタジアム:バトルロイヤル」原曲
ヒストリー - 星のカービィ 夢の泉デラックス夢DX「(夢の泉)」原曲
シティトライアル:伝説のエアライドマシンヒストリー - エアライドエアライドシティトライアル:伝説のエアライドマシン原曲
森・自然エリアヒストリー - 星のカービィ 鏡の大迷宮森・自然エリア原曲
ペイントパニックヒストリー - タッチ!カービィ
もっとチャレンジステージ - ノーマルチャレンジ
タッチペイントパニック原曲
ドロッチェ団のテーマヒストリー - 星のカービィ 参上!ドロッチェ団参ドロドロッチェ団のテーマ原曲
ヒストリー - コミックス『星のカービィ! も~れつプププアワー!参ドロGREEN GREENS (仮)原曲
シティトライアル:チャージタンク暴走ヒストリー - アーケードゲーム『星のカービィ メダルランドの魔法の塔
もっとチャレンジステージ - ノーマルチャレンジ (裏)
エアライドシティトライアル:チャージタンク暴走原曲
マスクド・デデデのテーマヒストリー - 星のカービィ ウルトラスーパーデラックスUSDXマスクド・デデデのテーマ原曲
エアライド:チェックナイトヒストリー - アニメ『星のカービィ~特別編~ 倒せ!!甲殻魔獣エビゾウ』星のカービィ強いぞ星の戦士原曲
プププランドヒストリー - 毛糸のカービィ毛糸プププランド原曲
あつめて!カービィヒストリー - あつめて!カービィあつカビあつめて!カービィ原曲
必殺!スーパー能力ヒストリー - 星のカービィ WiiWii必殺!スーパー能力原曲
もっとチャレンジステージヒストリー - 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
もっとチャレンジステージ - タイトル
もっとチャレンジステージ - VS マホロア レベル1/レベル2
Wii彼方からの旅人マホロア」アレンジ-
ヘルパーたちの休息もっとチャレンジステージ - ファイルセレクトUSDXヘルパーたちの休息原曲
リップルスター:ステージセレクトもっとチャレンジステージ - ファイルセレクト (裏)64リップルスター:ステージセレクト原曲
アンダーワールドもっとチャレンジステージ - オープニングWiiアンダーワールド原曲
彼方からの旅人マホロアもっとチャレンジステージ - マホロアの説明Wii彼方からの旅人マホロア原曲
もっとチャレンジステージ - レベル1 ハピネス ホール夢DXBUTTER BUILDING原曲
初心者の部屋もっとチャレンジステージ - トレーニングルームSDX?「初心者の部屋?
当てたマト数えてもっとチャレンジステージ - せつめいWii「当てたマト数えて」原曲
チャレンジモードで GO!もっとチャレンジステージ - チャレンジステージWii「チャレンジモードで GO!」原曲
ヤラレもっとチャレンジステージ - やられたWiiヤラレ原曲
ゴールへ HURRY UP!もっとチャレンジステージ - チャレンジステージ:残り30秒Wii「ゴールへ HURRY UP!」原曲
せつめいちゅうもっとチャレンジステージ - こうりゃくのコツWii「せつめいちゅう」原曲
勝利への道もっとチャレンジステージ - VS マホロア:せつめいWii勝利への道原曲
激突!中ボスタワーもっとチャレンジステージ - VS マホロア レベル1/レベル2 (裏)Wii激突!中ボスタワー原曲
もっとチャレンジステージ - レベル2 アプリコット アパート3「2-5、3-3 (仮)」原曲
もっとチャレンジステージ - ファイター/スマブラデスマッチ:説明64「マップ:コレカラスター (仮)」原曲
VS.ワドタンクもっとチャレンジステージ - ファイターデスマッチWiiVS.ワドタンク原曲
クライマックス!デデデロボもっとチャレンジステージ - ファイター/スマブラデスマッチ:残り30秒Wiiクライマックス!デデデロボ原曲
もっとチャレンジステージ - レベル3 ラスト ランド64「マップ:ブルブルスター (仮)」原曲
スタジアム:ゼロヨンアタックもっとチャレンジステージ - スマブラデスマッチエアライド「スタジアム:ゼロヨンアタック」原曲
シティトライアル:街(裏)もっとチャレンジステージ - ファイター/スマブラデスマッチ (裏)エアライドシティトライアル:街(裏)原曲
グリーングリーンズ
(毛糸のカービィ)
もっとチャレンジステージ - ノーマルチャレンジ:HAL部屋 (裏)毛糸グリーングリーンズ原曲
真・コロシアムの戦いもっとチャレンジステージ - スマブラデスマッチEX (1)USDX真・コロシアムの戦い原曲
ミラクルマターもっとチャレンジステージ - スマブラデスマッチEX (2)64ミラクルマター原曲
がんばった!もっとチャレンジステージ - プラチナトロフィー ゲット時ファンファーレWiiがんばった!原曲
サブゲームファンファーレ/ロングもっとチャレンジステージ - VS.マホロア、VS.マホロア ファイナル、VS.マホロア EX 勝利ファンファーレWiiサブゲームファンファーレ/ロング原曲
リザルトタイムもっとチャレンジステージ - リザルト (通常ステージ)Wiiリザルトタイム原曲
勝者をたたえる輝きもっとチャレンジステージ - リザルト (VS マホロア)Wii勝者をたたえる輝き原曲
デンジャラスディナーもっとチャレンジステージ - VS マホロア ファイナル/EX:せつめいWiiデンジャラスディナー原曲
異空ヲカケル旅人[3]もっとチャレンジステージ - VS マホロア ファイナル/EXWii彼方からの旅人マホロア」アレンジ
ウルトラスーパーボスバトルもっとチャレンジステージ - VS マホロア ファイナル/EX (裏)Wiiウルトラスーパーボスバトル原曲
バイバイカービィまたあした![4]もっとチャレンジステージ - エンディング初代エンディング」アレンジ + Wiiスカイタワー」アレンジ + 初代「エンディング」(GB音源)のメドレーアレンジ
ヒストリー - Kirby's Avalanche (欧米版のみ)Kirby's AvalancheBUTTER BUILDING (仮)原曲
Kirby Theme (Instrumental)ヒストリー - TV anime『Kirby: Right Back at Ya!』(欧米版のみ)Kirby: Right Back at Ya!「Kirby Theme (Instrumental)」原曲

制作スタッフ[]

制作スタッフについては「星のカービィ 20周年スペシャルコレクション/スタッフリスト」を参照。

その他[]

  • 星のカービィ Wii」では登場しなかった、ゴールデンワドルディが敵キャラとして登場。倒すと1000点。
  • ノーマルチャレンジにはHALブロックが存在する。
  • キングトロフィーを獲得すると、ファイルセレクト画面で、リップルスター:ステージセレクトが流れるようになる。
  • 本作のレベル名は前後の単語2文字ずつ韻を踏んでおり、各レベルの頭文字を繋げると「HAL」になる。また、トレーニングルームでも背景に「H」・「A」・「L」が描かれていたり、エンディング中のブロックにも「H」・「A」・「L」や、カービィ・いぬたまごが描かれた物がある。
  • 海外版には操作シートが存在しておらず、その代わり同じ内容のものが取扱説明書と一緒になっている。
  • 本作には今までのシリーズのようなロゴがなく、パッケージ、タイトル画面ともに普通の字体で書かれている。
  • 「カービィヒストリー」で上のカービィ像の中にリック像、カイン像、クー像、ワドルディ像がある。
  • 付属のブックレットのメタナイトの紹介ページには、赤い蝶のようなデザインのメタナイト系列のキャラが掲載されている。ファンの間では長らくこのキャラは「バタフナイト」と仮に呼称されていたが、『星のカービィ スターアライズ』でバルフレイナイトとして公式に登場を果たした。

海外での名称[]

言語名前意味・由来
英語Kirby's Dream Collection: Special Edition
カービィの夢のような集まり:特別版
ドイツ語Kirby's Dream Collection: Special Edition
スペイン語Kirby's Dream Collection: Special Edition
フランス語Kirby's Dream Collection: Special Edition

画像[]

内箱(ディスクケース) - 取扱説明書とゲームディスク、サウンドトラックCDが入っている
内箱(裏面)
取扱説明書
操作シート(星のカービィ)
操作シート(星のカービィ 夢の泉の物語)
操作シート(星のカービィ2)
操作シート(星のカービィ スーパーデラックス)
操作シート(星のカービィ3)
操作シート(星のカービィ64)
操作シート(もっとチャレンジステージ)
操作シート(カービィヒストリー)
付属ブックレット表面
付属ブックレット裏面
ゲームディスク
タイトル画面
北米版ディスクケース

脚注[]

  1. ^GoNintendo
  2. ^任天堂発売カレンダー7月
  3. ^星のカービィ トリプルデラックス』の「大王のデデデでデン」エクストラステージ
  4. ^『星のカービィ スターアライズ サウンドトラック』初回限定盤に付属のPLAYBUTTON

関連項目[]

ゲーム関連[]

その他[]

参考リンク[]

  • 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
  • 星のカービィ 20周年キャンペーン (公開終了)
  • Nintendo Direct 2012.6.22 ゲームセンターCX 有野の挑戦 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
  • Official Site - Kirby's Dream Collection: Special Edition
    • Kirby's Dream Collection: Special Edition INSTRUCTION BOOKLET (PDF)


Logo_Kirbyseries_sen.png
『星のカービィ』シリーズ
メインシリーズ星のカービィ | 星のカービィ 夢の泉の物語 | 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii | 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション | 星のカービィ トリプルデラックス | 星のカービィ ロボボプラネット | 星のカービィ スターアライズ | 星のカービィ ディスカバリー | 星のカービィ Wii デラックス
派生シリーズカービィのピンボール | カービィボウル | Kirby's Avalanche | カービィのブロックボール | カービィのきらきらきっず | コロコロカービィ | カービィのエアライド | タッチ! カービィ | 毛糸のカービィ | あつめて! カービィ | カービィファイターズZ | デデデ大王のデデデでデンZ | タッチ! カービィ スーパーレインボー | みんなで! カービィハンターズZ | カービィのすいこみ大作戦 | カービィ バトルデラックス! | 毛糸のカービィ プラス | スーパーカービィハンターズ | カービィファイターズ2 | カービィのグルメフェス
その他のゲームカービィのおもちゃ箱 | Kirby Slide | カービィのコピとる! | カービィのスイーツパーティー
開発中止・
移行作
ティンクル★ポポ | Kid Kirby | カービィボウル64 | カービィのエアライド (N64) | カービィファミリー | 星のカービィGBA | コロコロカービィ2 | Kirby for Nintendo GameCube
アニメ星のカービィ


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍田直樹

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

龍波小鳥

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

齋藤崇

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...

麦人

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鶴岡友和

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鯉沼拓

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

魚の群れ

魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...

魔獣教師でお仕置きよ!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...

魔獣教師3

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣教師2

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣ハンター・ナックルジョー!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...

魔獣

魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...

魔法ギルドの大長老

魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...

魔法の絵筆

魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...

魔力ポイント

魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...

魔人ワムバムロック

魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...

魔人ワムバムガイア

魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...

高瀬美恵

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

高沢浩里

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...