左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
この記事では星のカービィ公式ツイッターに2019年に投稿されたイラストを纏める。
“ | あけましておめでとうございます! ワドルディレポート隊、年明けいっぱつめのレポートですっ! 今日は大王さまとメタナイトさんが、ごうかいにおもちつき! カービィさん、さっそくおいしそうに食べてますね〜! 今年もたのしくおいしい一年になりますように!! | ” |
—公式ツイッター |
デデデ大王とメタナイトが餅つきをし、カービィがその餅を食べている。亥年ということで、レポーターワドルディはヌラフ、音声ワドルディはネリーに乗っている。ADワドルディはカメラワドルディに凧揚げされている。
“ | ごきげんよう、タランザなのね。 なんということでしょう! そう…今日は『星のカービィ トリプルデラックス』発売5周年の、記念すべき日なのね!あれからもう5年も経つなんて…そうなのねっ、今日もあの花に水をあげにいくのね! | ” |
—公式ツイッター |
『星のカービィ トリプルデラックス』5周年を記念した、ベルカービィ、ワールドツリーの花の花束を持ったタランザ、「大王のデデデでデン」のタンバリンを持ったデデデ大王の3人のイラスト。
“ | 「にゃ~にゃ~、ゴロゴロ、ぐぅぐぅ…」本日はみなさんおそろいで、いったいどうしたんですか? え?「にゃんにゃんにゃんの日」…なんですかそれは? さっそく取材を… って、あぁ〜〜っ! ちょっと! マイクがないとレポートができないじゃないですか! だ、誰かなんとかしてください〜〜っ!! | ” |
—公式ツイッター |
布団でスリープカービィ、ガルベル、ナゴが布団で眠っており、スカーフィやマホロアが布団を掛けている。後ろでは音声ワドルディのマイクにファイヤーライオンがじゃれつき、カメラワドルディのカメラがタックに盗まれている。
“ | ニンテンドー3DSソフト『毛糸のカービィ プラス』がいよいよ本日発売です! カービィさんたちを追いかけていたら、われわれも毛糸の世界に迷い込んでしまいました! ふわふわきもちいいです〜。 …あれ? 後方からあやしげな影が…カービィさん! がんばってください〜! | ” |
—公式ツイッター |
『毛糸のカービィ プラス』発売記念ツイート。イラストも同作同様全員毛糸になっており、カービィとフラッフはもちろんゲームには登場しないワドルディレポート隊の毛糸の姿も登場。音声ワドルディはエンジィに引っ張られている。その他本作の追加要素に関わるデデデ大王、メタナイト、オレ・デビールや黒幕のアミーボ・アモーレが描かれている。
“ | おや? くんくん…なんだかとってもいいかおり! 部屋の中をそ〜っとのぞいてみましょう…あっ! カービィさんたちが見当たらないと思ったらこんなところに!わいわい楽しそうですね! 用意しているのは、もしかして…?みなさんどなたにプレゼントするのでしょうか? 気になります〜っ! | ” |
—公式ツイッター |
2018年のバレンタインと対応したようなイラスト。KIRBY CAFÉ仕様のコックカワサキの元で、メタナイト、デデデ大王、グーイ、リック、ナゴ、タランザがお菓子作りをしている。アレのようなお菓子やキャンディー、レポート隊とワドルドゥを模したマカロン、クィン・セクトニアを模したお菓子が作られている。その様子を窓からレポート隊とチュチュ、アドレーヌが見ている。
“ | ジャマハローア! 『星のカービィスターアライズ』が発売1周年だ!皆、拍手!初代『星のカービィ』から携わるスタッフも参加している、歴代デザイナーが描いた合作記念イラストだ。この絵のキャラは、1作目から登場しているメンバーだな!歴史を感じてシビれるぞ… | ” |
—公式ツイッター |
『星のカービィ スターアライズ』1周年記念イラスト。カービィ、ポピーブラザーズJr.、ブルームハッター、パラソルワドルディが描かれそれぞれにフレンズハートも描かれている。ポピーブラザーズJr.はマキシムトマトに乗り、『カービィファイターズZ』のレア能力帽子のハート模様の爆弾を持っている。
“ | カービィさん、お誕生日おめでとうございます!! われわれもドンパフルさんと、フェスティバーンでにぎやかにお祝いです! ドンドンパフパフ〜!!!!これからの冒険も楽しみにしています〜っ! | ” |
—公式ツイッター |
フェスティバルカービィがフェスティバーンでドンパフルと27周年を祝っている。
“ | 今日はお母さんに日頃のカンシャを伝える日、だそうです! ちょっと照れくさいという方もいらっしゃるとは思いますが…おや? カービィさんがみなさんの後押しをしてくれるみたいですよ! では…みんなで、せーの! おかあさん、いつもありがとう〜!! | ” |
—公式ツイッター |
カービィの後押しでピッチ、ネリー、ブリッパー、ダイナベイビーが母親に感謝を伝え、ピッチママ、ヌラフ、ママンティ、ダイナブレイドが感激している。このイラストは初期のように輪郭の線がピンク色になっている。
“ | 本日は父の日! 「偉大なる銀河の父」とウワサの、プレジデント・ハルトマンさんにインタビューしました!「キミたちの働きぶりはスージーからよ〜く聞いておる! 金はたんまりある! ワシの元にくるのでぇ、あーるぅぅ!!」 とのことです〜! しかし、この構図…前にどこかで見たことあるような〜? | ” |
—公式ツイッター |
レポート隊がプレジデント・ハルトマンにインタビューに来たところ、ハルトマンは大笑いしながらハルトマニーをばらまき始めた。恥ずかしがるスージーだが、レポート隊は既視感を覚えていた。
“ | 本日はリーフリゾートにやって来ました! わたくしレポーターワドルディと音声ワドルディのチームでビーチバレーに挑戦です!対するは…バウファイターさんと「ファイター能力」のカービィさんのチーム! いざ…勝負!! えいっ!やぁ!とぉ! どひゃぁ〜!! め、めちゃつよです〜〜っ!! | ” |
—公式ツイッター |
レポーターワドルディ&音声ワドルディのチームVSファイターカービィ&バウファイターのチームでリーフリゾートを舞台にビーチバレーをしている。審判はワドルドゥが務め、ブロントバートやカニルが観戦している。
“ | 今日で『カービィファイターズZ』と『デデデ大王のデデデでデンZ』が発売5周年を迎えました〜! カービィさんたちに大王さま、マホロアさんが大集合です〜っ! 2タイトルとも3DSで配信中! ぜひ遊んでくださいね〜っ!! | ” |
—公式ツイッター |
『カービィファイターズZ』と『デデデ大王のデデデでデンZ』5周年記念イラスト。ソード(ピンク)、ビーム(黄)、ニンジャ(水色)、ファイター(緑)、「Happy 5th Anniversary」と書かれためかくしフラッグを持ったマホロア、タランザのおめんを付けたデデデ大王が描かれている。
“ | 夏の暑さをふきとばすには…きもだめし! おや? 海辺に気になるスポットを発見!いざ! ワドルディレポート隊のちょくげきレポート〜っ! …すでになんだかゾクゾクとさむけがするのですが… あれっ!? ADが見当たらない…わ、われわれ、とんでもない所にきてしまったようです〜っ!! | ” |
—公式ツイッター |
ワドルディレポート隊が肝試しに来た洞窟にはゴーストカービィ、テッドホーン、マンビーズ、フワローバ、ホラータランプ、ジャンパーシュート、バブットが住み着いていた。
“ | Nintendo Switch向け新作『スーパーカービィハンターズ』が本日配信開始! 基本無料! お友達やご家族とはもちろん、オンラインプレイでも大盛り上がり間違いなしです!って…なんですかあのコワ~イ方…アナザーナイトメア!? カービィさんたち! なんとかしてくださいーっ! | ” |
—公式ツイッター |
『スーパーカービィハンターズ』配信記念ツイート。本作のイラストで使われているレア3そうびのヒーローソード、ヘビィハンマー、ヒールドクター、マジックビームがアナザーナイトメアに挑んでいる。その様子を取材するレポート隊と、不敵な笑みで見つめる店主マホロア。
“ | 今日はハロウィンですね! プププランドの住人たちも、みな思い思いの仮装を楽しんでいますよ!今年はなんと! お菓子をくばるバンパイアさんがいらっしゃってます! われわれも早く列に並ばなければ〜っ!では、せーのっ! トリック・オア・トリート! | ” |
—公式ツイッター |
バンパイアの仮装をしたアナザーナイトメアがお菓子を配っており、その行列にスフィアローパーの仮装をした音声ワドルディ、ゾンビの仮装をしたキャピィ、ドクロンのお面を付けたタランザが並んでいる。マジックビームの帽子を被ったカメラワドルディがその様子を撮影していたり、ダークゼロの仮装をしたカービィがミイラの仮装をしたワドルディを驚かしたりしている。ミイラの仮装をし、メタナイトやランプキン、カービィ、デデデ大王の形のジャックオランタンが飾られたアナザーウッズの裏からは(おそらく)ダーク・リムルの仮装をしたADワドルディと、デデデ大王が覗いている。
“ | カービィさんをはじめとしたプププランドのアーティストたちが、巨大絵画を作成中! ……というお話を聞きつけ、われわれ取材にやってまいりました!さてさてどんな作品ができあがって… って……うわわーーっ!? キャンバスからいろんなものが飛び出てきましたよ!? これはいち大事です〜〜っ!! | ” |
—公式ツイッター |
クレイシア、エリーヌ、ペイントローラー、ペインシア、ドロシア、リボン、アドレーヌ、アーティストカービィによる巨大絵画から、描かれたコッタ、ランディア、パラ ソーサレス、アイスドラゴン、デデデ大王、メタナイト、バンダナワドルディ (ひみつノートのものに近い姿)、ボールや車が飛び出してきてパニックになっている。
“ | 今日はクリスマス・イブですね! お部屋をみんなでキレイにかざりつけて、今夜はたのしいパーティです!なんと! コックカワサキさんがスペシャルなケーキを作ってくれましたよっ! おいしそうです〜っ! カービィさん……? まだすいこまないでくださいね? | ” |
—公式ツイッター |
コックカワサキがローストチキンやケーキなどの料理をふるまっている。KIRBY CAFÉのワドルディのおひるねオムライスやマキシムトマトのミニスープがある。ケーキにはコロリやユキ、チリー、アレの飾り付けがされている。靴下にはピンクと白のキャンディケインや、無敵キャンディー、スターロッドを模したキャンディが入っている。部屋にはカービィやワドルディたちの他、デコフワやドンパフルの姿もある。クリスマスツリーにはスノッピーやクラッコの飾り付けがされ、天井にはカービィとディングルの飾りが付いたリースが吊るされている。外にはデデデ大王とメタナイトがサンタクロースとしてプレゼントを配って回っている。このイラストに登場したキャラは次の日にデデデ大王がまとめて紹介している。
“ | 今年もいよいよ、あとわずか! プププランドでは年のしめくくりとして「プププ歌合戦」が開催されています!さぁ次の出場者は…じゃんっ!カービィさんですっ!!ってあれ? なんだか会場がざわついて…あ、お客さん! まだ帰らないでくださ〜い! 歌合戦はまだまだこれからですよ〜〜っ! | ” |
—公式ツイッター |
スージーと三魔官の歌合戦をペンライトを振って応援するハルトマンとハイネス。後ろには豪華な衣装でデデデ大王が出番に備えて準備している。彼らは気づいていない…フェスティバルカービィが現れたことに。チリー、ワドルドゥ、サーキブル、ボンカース、メタナイト、ブルームハッター、観客は逃げ出していった。ステージにはアレが複数突き刺さっている。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...
魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...
魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...
魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...
魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...
魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...
魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...