天正
天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...
001.嫁入は よき玉姫と 行列の 夜をまつ崎に すゝむ狐火(雛好)
002.賑はしく 数見ゆるほと 淋しさの まさるは野辺に ともす狐火(草加篠田 稲丸)
003.はふかれて むれをはなれし 狐火は 何国の馬の 骨やもやせる(和木亭仲好)
004.くたかけの 油鶏をや 餌にはみし 夜ことに狐は 火をともしけり(幸亭喜多留)
005.松明を ともし送ると みえつるは 嫁とりをする 夜るのとの達(草加 四角園)
006.はめなとの 鶏をやくへき 火もみせて 背なか帰りを 化す狐火(千住 茂群)
007.火ともして 狐の化せし 遊び女は いづくの馬の 骨にやあるらん(青梅 槙住園千本)
008.人の目を 迷はし鳥や もの言はぬ 口に火ともす 稲荷山道(三輪園甘喜)
009.挑燈か 松明なるか 疑へば 迷はし鳥の 火をともすらん(下総結城 文左堂弓雄)
010.宵闇の 廿日鼠の 油揚げ 火をも点して さがす小狐(弓の屋)
011.闇の夜も 挑燈持てば 迷はぬを 人迷はしに 燃やす狐火(下毛葉鹿 松園其春)
012.狐火の 燃ゆるにつけて 我魂の 消ゆるやうなり 心細道(鬼面亭角有)
013.時雨する 稲荷の山の 狐火も 青かりしより 燃え初めにけん(館林 久雄)
014.末終に 火口とならん 穂薄の 枯れ伏す野辺に 燃ゆる狐火(幸亭喜多留)
015.挑燈を 灯しつらねて 行列を するかと見るは 夜の殿様(高見)
016.田鼠は 鶉毛虫は 蝶なれど けして知れざる 闇の狐火(上総飯野 烏柿廼部た成)
017.小夜時雨 湿る薄の 花火口 見えみ見えずみ 燃ゆる狐火(梅樹園)
018.狐火に 雨こんこんと 降る夜半は 差してこそゆけ 笠森稲荷(小倉庵金鍔)
019.狐火の 燃ゆる雨夜の ひとり旅 見つけて汗を 消すばかりなり(尺雪園旧左)
020.油揚を 喰ひにし口に 燃やす火か 雨にも消えぬ 野狐の業(南勢大淀浦 春の門松也)
021.稲荷山 三つの燈火 影添ひて 木陰に燃ゆる 夜半の狐火(八王子 檜旭園)
022.螢影 はや絶々に なりしころ 草の葉末に 燃ゆる狐火(下総結城 文左堂弓雄)
023.遠近と 飛火の野辺の 狐火は 枯れし尾花に 火のつくが如(南在居美雄)
024.彼方より いつか此方へ 狐火の 数はひいふう 三廻りの土手(萬々斎筬丸)
025.狐等の 不知火ともす 筑紫路や 野辺の尾花の 浪のまにまに(下毛小倉 文廼門楳良)
ページ全体:
674
今日:
1
昨日:
1
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...
「て」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明でんしろうきょうだい(伝四郎兄妹)→ 山本周五郎【青空文庫】天正ていしゃばのしょうじょ(停車場の少女)→ 岡本綺堂【青空文庫】てんしゅかくのおと(天主閣の音...
「た」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明たいしゅういしんしどくほん(大衆維新史読本 07 池田屋襲撃)→ 菊池寛【青空文庫】たいらのまさかど(平将門)→ 幸田露伴【青空文庫】だいり...
「は」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明※印はシリーズ物はいかいし(俳諧師)→ 岡本綺堂【青空文庫】ばいりせんせいぎょうじょうき(梅里先生行状記)→ 吉川英治【青空文庫】はえのはなし(蠅のはなし)...
時代小説の一覧時代小説(歴史小説を含む)の書名を五十音順に分類。 あ(31) い(16) う(11) え(4) お(31) か(21) き(13) く(6) け(5) こ(14) さ(12) し(38...
「し」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明しけんといきなわ(死剣と生縄)→ 江見水蔭【青空文庫】しじみがし(しじみ河岸)→ 山本周五郎【青空文庫】?しじみだに(蜆谷)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長し...
享保(きょうほう)とは、日本の江戸時代の15番目の元号である。享保の年表享保期は、正徳6年6月22日(西暦1716年8月9日)から、享保21年4月28日(西暦1736年6月7日)まで。年西暦出来事生誕...
「け」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明げさくしゃ(戯作者)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょう(剣侠)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょうじゅなん(剣侠受難)→ 国枝史郎【青空文庫】げんじん(眩人)...
「か」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明かいいくらやみまつり(怪異暗闇祭)→ 江見水蔭【青空文庫】かいいくろひめおろし(怪異黒姫おろし)→ 江見水蔭【青空文庫】かいうんのつづみ(開運の鼓)→ 国枝...
「え」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明えせものがたり(似而非物語)→ 山本周五郎【青空文庫】?飯篠長威斉, 荒川熊蔵, 岩見重太夫えのきものがたり(榎物語)→ 山本周五郎【青空文...
「あ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明あおだけ(青竹)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長, 元和あかごうしくろうえもん(赤格子九郎右衛門)→ 国枝史郎【青空文庫】あかごうしくろうえも...
明治(めいじ)とは、日本の東京時代の1番目の元号である。明治の年表明治期は、慶応4年9月8日(西暦1868年10月23日)から、明治45年7月30日(西暦1912年7月30日)まで。年西暦出来事生誕死...
「よ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明よあけのつじ(夜明けの辻)→ 山本周五郎【青空文庫】ようば(妖婆)→ 岡本綺堂【青空文庫】よしとししゃせいちょう(芳年写生帖)→ 野村胡堂【...
寛文(かんぶん)とは、日本の江戸時代の8番目の元号である。寛文の年表寛文期は、万治4年4月25日(西暦1661年5月23日)から、寛文13年9月21日(西暦1673年10月30日)まで。年西暦出来事生...
「ま」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明ますおとし(枡落し)→ 山本周五郎【青空文庫】?まつかぜのもん(松風の門)→ 山本周五郎【青空文庫】寛文十年まつばやしへんや(松林蝙也)→ 山本周五郎【青空...
寛平三年十二月の出来事一日(ユリウス暦892年1月4日*1)二日(ユリウス暦892年1月5日*2)三日(ユリウス暦892年1月6日*3)四日(ユリウス暦892年1月7日*4)五日(ユリウス暦892年1...
寛平三年十一月の出来事一日(ユリウス暦891年12月5日*1)二日(ユリウス暦891年12月6日*2)三日(ユリウス暦891年12月7日*3)四日(ユリウス暦891年12月8日*4)五日(ユリウス暦8...
寛平三年十月の出来事一日(ユリウス暦891年11月6日*1)二日(ユリウス暦891年11月7日*2)三日(ユリウス暦891年11月8日*3)四日(ユリウス暦891年11月9日*4)五日(ユリウス暦89...
寛平三年九月の出来事一日(ユリウス暦891年10月7日*1)二日(ユリウス暦891年10月8日*2)三日(ユリウス暦891年10月9日*3)四日(ユリウス暦891年10月10日*4)五日(ユリウス暦8...
寛平三年八月の出来事一日(ユリウス暦891年9月7日*1)二日(ユリウス暦891年9月8日*2)三日(ユリウス暦891年9月9日*3)四日(ユリウス暦891年9月10日*4)五日(ユリウス暦891年9...