狂歌百物語(化物屋敷)

ページ名:狂歌百物語(化物屋敷)

化物屋敷

001.魚鳥うをとりを とめにし札も 見えながら 通用門の 生ぐさき風(五葉園松蔭)
002.怖がつて 逃げる大工に 敷居まで 外へ駆け出す 化物屋敷(梅屋)
003.住居すまゐさへ ならでいつまで 秋風の 人驚かす 化物屋敷(桃江園)
004.何ゆゑに 人や果てけん 荒屋敷 あやしき声の はりつけ天井(蝶那言澄兼てふなごん すみかね
005.こゝも又 如何いかなる縁の くされ木や 夜毎に光る 化物屋敷(弥重やへのや菊枝)
006.破れ屋根 雨の垂木たるきも 朽ち果てゝ 荒るゝも恐き 化物屋敷(宝船亭升友)
007.蛇の目傘 茶台も化けて 踊り出す 家の畳や 八つ八通り(弥生庵)
008.お茶煙草 ぼんぼりまでも 働けば 人はいらずの 化物屋敷(上毛かみつけ板鼻 六源園寿々雄)
009.骨ばかり 見る化屋敷 襖さへ れて引手の あな怖ろしき(文語楼青梅)
010.三つ足の しかみ火鉢も 掛けてある 薬鑵やくわんも踊る 化物屋敷(東風のや)
011.化物は 母屋に年を 経る屋敷 入り初めし夜や 久しかりけん(千住 茂群)
012.戸障子に 迄も買人かひては 目をつける 売居に出でた 化物屋敷(青則)
013.化物を 此の擂粉木すりこぎと 追ひ廻す 味噌用人も こまる中の間(楽月庵)
014.楠を 用ひて建てし 古御殿 土産も石に 化物屋敷(升友)
015.化物の 屋敷狐の 嫁入りも 挑灯てうちん小僧 先へ立ちけん(夜宴)
016.猫俣ねこまたの 荒るゝ屋敷の 勝手には 鼠いらずも 倒れかゝれり(繁成)
017.物干の 下に這ひ出す 猫台の 踊り出さうな 化物屋敷(慈悲有)
018.箱根から 東には無き 化物の 屋敷は西の 瓦葺かはらぶきかも(稲守)
019.汲む人も なき荒れ屋敷 古井戸を 覗けば凄く 水も化けゝり(夜宴)
020.化物も 出でん穢れの 無浄門 乳かな物も 一つ目のごと(松蔭)
021.丑三つの ころにしなれば 角文字の いかにも凄し 化物屋敷(久根)
022.腐りたる 根太ねだしわりに 諸道具の みな踊り出す 化物屋敷(市丸)
023.天照あまてらす 神の光に 消えゆくは もと僻事ひがごとの 化物伊勢や(江戸崎 緑樹園)
024.荒れ屋敷 火ともしころに 糸車 細き目凄き 三毛猫の婆々(桃太楼団子)
025.寵愛の お道具なるか 化屋敷 お手も附いたり お目もついたり(月豊堂水穂)
026.震へつゝ みし煙草の 火の玉も 膝に転げる 化物屋敷(正女)
027.怖ろしき 金の唸りの 声するは 長者が跡の 化物屋敷(清明堂喜代明)

タグ

一覧: 狂歌 狂歌百物語

カウンター

ページ全体: 349
今日: 1
昨日: 1

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

天正

天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...

時代小説 て

「て」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明でんしろうきょうだい(伝四郎兄妹)→ 山本周五郎【青空文庫】天正ていしゃばのしょうじょ(停車場の少女)→ 岡本綺堂【青空文庫】てんしゅかくのおと(天主閣の音...

時代小説 た

「た」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明たいしゅういしんしどくほん(大衆維新史読本 07 池田屋襲撃)→ 菊池寛【青空文庫】たいらのまさかど(平将門)→ 幸田露伴【青空文庫】だいり...

時代小説 は

「は」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明※印はシリーズ物はいかいし(俳諧師)→ 岡本綺堂【青空文庫】ばいりせんせいぎょうじょうき(梅里先生行状記)→ 吉川英治【青空文庫】はえのはなし(蠅のはなし)...

時代小説の一覧

時代小説の一覧時代小説(歴史小説を含む)の書名を五十音順に分類。 あ(31) い(16) う(11) え(4) お(31) か(21) き(13) く(6) け(5) こ(14) さ(12) し(38...

時代小説 し

「し」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明しけんといきなわ(死剣と生縄)→ 江見水蔭【青空文庫】しじみがし(しじみ河岸)→ 山本周五郎【青空文庫】?しじみだに(蜆谷)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長し...

享保

享保(きょうほう)とは、日本の江戸時代の15番目の元号である。享保の年表享保期は、正徳6年6月22日(西暦1716年8月9日)から、享保21年4月28日(西暦1736年6月7日)まで。年西暦出来事生誕...

時代小説 け

「け」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明げさくしゃ(戯作者)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょう(剣侠)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょうじゅなん(剣侠受難)→ 国枝史郎【青空文庫】げんじん(眩人)...

時代小説 か

「か」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明かいいくらやみまつり(怪異暗闇祭)→ 江見水蔭【青空文庫】かいいくろひめおろし(怪異黒姫おろし)→ 江見水蔭【青空文庫】かいうんのつづみ(開運の鼓)→ 国枝...

時代小説 え

「え」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明えせものがたり(似而非物語)→ 山本周五郎【青空文庫】?飯篠長威斉, 荒川熊蔵, 岩見重太夫えのきものがたり(榎物語)→ 山本周五郎【青空文...

時代小説 あ

「あ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明あおだけ(青竹)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長, 元和あかごうしくろうえもん(赤格子九郎右衛門)→ 国枝史郎【青空文庫】あかごうしくろうえも...

明治

明治(めいじ)とは、日本の東京時代の1番目の元号である。明治の年表明治期は、慶応4年9月8日(西暦1868年10月23日)から、明治45年7月30日(西暦1912年7月30日)まで。年西暦出来事生誕死...

時代小説 よ

「よ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明よあけのつじ(夜明けの辻)→ 山本周五郎【青空文庫】ようば(妖婆)→ 岡本綺堂【青空文庫】よしとししゃせいちょう(芳年写生帖)→ 野村胡堂【...

寛文

寛文(かんぶん)とは、日本の江戸時代の8番目の元号である。寛文の年表寛文期は、万治4年4月25日(西暦1661年5月23日)から、寛文13年9月21日(西暦1673年10月30日)まで。年西暦出来事生...

時代小説 ま

「ま」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明ますおとし(枡落し)→ 山本周五郎【青空文庫】?まつかぜのもん(松風の門)→ 山本周五郎【青空文庫】寛文十年まつばやしへんや(松林蝙也)→ 山本周五郎【青空...

寛平三年十二月

寛平三年十二月の出来事一日(ユリウス暦892年1月4日*1)二日(ユリウス暦892年1月5日*2)三日(ユリウス暦892年1月6日*3)四日(ユリウス暦892年1月7日*4)五日(ユリウス暦892年1...

寛平三年十一月

寛平三年十一月の出来事一日(ユリウス暦891年12月5日*1)二日(ユリウス暦891年12月6日*2)三日(ユリウス暦891年12月7日*3)四日(ユリウス暦891年12月8日*4)五日(ユリウス暦8...

寛平三年十月

寛平三年十月の出来事一日(ユリウス暦891年11月6日*1)二日(ユリウス暦891年11月7日*2)三日(ユリウス暦891年11月8日*3)四日(ユリウス暦891年11月9日*4)五日(ユリウス暦89...

寛平三年九月

寛平三年九月の出来事一日(ユリウス暦891年10月7日*1)二日(ユリウス暦891年10月8日*2)三日(ユリウス暦891年10月9日*3)四日(ユリウス暦891年10月10日*4)五日(ユリウス暦8...

寛平三年八月

寛平三年八月の出来事一日(ユリウス暦891年9月7日*1)二日(ユリウス暦891年9月8日*2)三日(ユリウス暦891年9月9日*3)四日(ユリウス暦891年9月10日*4)五日(ユリウス暦891年9...