天正
天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...
001.笑ひ顔 美しよしと よく見れば きを空蝉の からだなき首(朝霞亭)
002.文殻を 銜へて出づる 生首は 髪をちらしの 女なりけり(吉野山住)
003.からだをば 切売にした 報いかも 遊びの□□□ 首の飛べるは(松の門鶴子)
004.人みなの 愛し女も 首ばかり 転げこまれて たまる物かは(花林堂糸道)
005.恨めしと 付き纏ふらん 其の人に からだ任せし 浮かれ女の首(水々亭楳星)
006.俤の 変はる女の 首ひとつ たとへ小町の 色香あれども(菊園哥居)
007.生首の ころころ出でて 笑ふなり 客をころりと させし遊びか(優々閑徳也)
008.転げ出る 女の首は 悪足を 切りて己も 切られたりけん(語志庵跡頼)
009.襟元の ぞつとするほど 物凄き 女の首の 揺るぎ出でては(江戸崎 緑泉園嶺門)
010.黒髪に 燃えたつ布の 緋縮緬 女の首の おつこち絞(升友)
011.からき目を 見て果てぬると 聞きにしも 苦笑ひして 出る女首(下総古河 紀永居)
012.たをやめの 首にびつくり 島田髷 肝を潰しの 髪も乱れて(萬々斎筬丸)
013.白き歯を いかで見せべき 黒々と 女の鉄漿を つけし首には(三輪園甘喜)
014.笑ひぬる 女の首は 泣くよりも 百倍すごく 思ほへにけり(江戸崎 有文)
015.袈裟掛くる 身とやなりけん 盛遠の 切りし女の 首の操に(鶏告亭夜宴)
016.何をもて 切られたりけん 生々と 娘の首は 白歯なりけり(有恒)
017.鉄漿つけし 女の首ぞ 怖ろしき 只一口の はつ茄子の色(下総恩名 弓雄)
018.履物の げたげた笑ふ 女首 身のほどの毛を 乱す雨の夜(下総古河 永居)
019.飛び歩く 女の首の 襟足も 三本にこそ 化粧ひたりけめ(京 牡丹園獅々丸)
020.轡屋の 遊びのはてが 髪の毛も 馬の尻尾に 結ぶ生首(弓のや)
021.おそろしや 身は亡きものと 居竦みぬ 笑ふ女の 首ばかり見て(下総恩名 弓雄)
022.生首を 切られし己が 血の池の 地獄もすこし 稼ぎたる妹(網成)
023.切られたる 女の首の ひとつ髷 是ぞ末期の 水髪にして(水穂)
024.鮑とる 海女かとばかり 宮城野の 薄の浪を くゞる生首(網成)
025.首一つ 転げ出だすは 此の世にて ころびてふ名を 取りし芸者か(桃江園)
026.生首の 迷うて出たる 女こそ 法の道さへ 白歯なりけれ(道艸)
027.首ばかり 出でて嘆くは 泥水に 身を果たしたる 女なるかも(跡頼)
028.今切りしやうに血潮の たらたらと 流れかん所の もとの生首(月守)
ページ全体:
387
今日:
1
昨日:
1
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...
「て」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明でんしろうきょうだい(伝四郎兄妹)→ 山本周五郎【青空文庫】天正ていしゃばのしょうじょ(停車場の少女)→ 岡本綺堂【青空文庫】てんしゅかくのおと(天主閣の音...
「た」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明たいしゅういしんしどくほん(大衆維新史読本 07 池田屋襲撃)→ 菊池寛【青空文庫】たいらのまさかど(平将門)→ 幸田露伴【青空文庫】だいり...
「は」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明※印はシリーズ物はいかいし(俳諧師)→ 岡本綺堂【青空文庫】ばいりせんせいぎょうじょうき(梅里先生行状記)→ 吉川英治【青空文庫】はえのはなし(蠅のはなし)...
時代小説の一覧時代小説(歴史小説を含む)の書名を五十音順に分類。 あ(31) い(16) う(11) え(4) お(31) か(21) き(13) く(6) け(5) こ(14) さ(12) し(38...
「し」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明しけんといきなわ(死剣と生縄)→ 江見水蔭【青空文庫】しじみがし(しじみ河岸)→ 山本周五郎【青空文庫】?しじみだに(蜆谷)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長し...
享保(きょうほう)とは、日本の江戸時代の15番目の元号である。享保の年表享保期は、正徳6年6月22日(西暦1716年8月9日)から、享保21年4月28日(西暦1736年6月7日)まで。年西暦出来事生誕...
「け」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明げさくしゃ(戯作者)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょう(剣侠)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょうじゅなん(剣侠受難)→ 国枝史郎【青空文庫】げんじん(眩人)...
「か」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明かいいくらやみまつり(怪異暗闇祭)→ 江見水蔭【青空文庫】かいいくろひめおろし(怪異黒姫おろし)→ 江見水蔭【青空文庫】かいうんのつづみ(開運の鼓)→ 国枝...
「え」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明えせものがたり(似而非物語)→ 山本周五郎【青空文庫】?飯篠長威斉, 荒川熊蔵, 岩見重太夫えのきものがたり(榎物語)→ 山本周五郎【青空文...
「あ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明あおだけ(青竹)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長, 元和あかごうしくろうえもん(赤格子九郎右衛門)→ 国枝史郎【青空文庫】あかごうしくろうえも...
明治(めいじ)とは、日本の東京時代の1番目の元号である。明治の年表明治期は、慶応4年9月8日(西暦1868年10月23日)から、明治45年7月30日(西暦1912年7月30日)まで。年西暦出来事生誕死...
「よ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明よあけのつじ(夜明けの辻)→ 山本周五郎【青空文庫】ようば(妖婆)→ 岡本綺堂【青空文庫】よしとししゃせいちょう(芳年写生帖)→ 野村胡堂【...
寛文(かんぶん)とは、日本の江戸時代の8番目の元号である。寛文の年表寛文期は、万治4年4月25日(西暦1661年5月23日)から、寛文13年9月21日(西暦1673年10月30日)まで。年西暦出来事生...
「ま」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明ますおとし(枡落し)→ 山本周五郎【青空文庫】?まつかぜのもん(松風の門)→ 山本周五郎【青空文庫】寛文十年まつばやしへんや(松林蝙也)→ 山本周五郎【青空...
寛平三年十二月の出来事一日(ユリウス暦892年1月4日*1)二日(ユリウス暦892年1月5日*2)三日(ユリウス暦892年1月6日*3)四日(ユリウス暦892年1月7日*4)五日(ユリウス暦892年1...
寛平三年十一月の出来事一日(ユリウス暦891年12月5日*1)二日(ユリウス暦891年12月6日*2)三日(ユリウス暦891年12月7日*3)四日(ユリウス暦891年12月8日*4)五日(ユリウス暦8...
寛平三年十月の出来事一日(ユリウス暦891年11月6日*1)二日(ユリウス暦891年11月7日*2)三日(ユリウス暦891年11月8日*3)四日(ユリウス暦891年11月9日*4)五日(ユリウス暦89...
寛平三年九月の出来事一日(ユリウス暦891年10月7日*1)二日(ユリウス暦891年10月8日*2)三日(ユリウス暦891年10月9日*3)四日(ユリウス暦891年10月10日*4)五日(ユリウス暦8...
寛平三年八月の出来事一日(ユリウス暦891年9月7日*1)二日(ユリウス暦891年9月8日*2)三日(ユリウス暦891年9月9日*3)四日(ユリウス暦891年9月10日*4)五日(ユリウス暦891年9...