狂歌百物語(陶子)

ページ名:狂歌百物語(陶子)

陶子

001.酒入るゝ 其の陶子を 産む母は 左り孕みで ありしなるらん(於三坊菱持)
002.産み出して 親の嘆きは 升酒に 身を果たしたる 中の陶子(語吉窓喜樽)
003.恥づかしと 袖に隠せる 陶子は れと寐酒の うまき種かも(語龍軒足兼)
004.酒汲みて 山師も祝ふや 見る人も こぼるゝ程の 入りの陶子(語調台坂槻ごてうだい さかづき
005.母親の 腹は布袋の 備前焼 産みだせしは 陶子にこそ(宝市亭)
006.水にして 仕舞はんものを 陶子とつくりご 産みて糸瓜と 人のそしれば(三輪園甘喜)
007.銅壺の 湯産湯うぶゆとなして 尻よりぞ 入るゝは酒の 燗の陶子(南向堂)
008.陶子は 何の報いと 胸に火を 燃やして燗を つけし二親(青則)
009.陶子を 儲けし人は 酒見世の 払ひに目鼻 つけぬ報いか(松梅亭槙住しようばいてい まきずみ
010.野伏のぶせりの 腹に宿りし 陶子とつくりご 産まれいづるも 酒薦さかごもの上(尚丸)
011.陶子を 持ちたる親は 人の子を 売りて酒にや 換へし報いか(駿府 小柏園)
012.燗をする 様かも酒の 陶子とくりごの 尻をひたして 湯浴みさす婆々ばば(笑寿堂春交)
013.陶子の 産まれた沙汰を させじとて 下女が口をば 先へ塞げり(喜久成)
014.産まれても 闇から闇の 陶子は 明るく人に 口もきかれず(春道)
015.尺にしも 足らぬ陶子 世を狭く 過ぎにし人の 種にやあるらん(江州比良 松岩)
016.産み出せば 人目大津の 壁に耳 はや触れらるゝ 陶子の口(桃太楼団子)
017.ててなしの 其の争ひも 誰彼たれかれと さらに目鼻の つかぬ陶子(銭丸)
018.軽々と 産まれて見れば 陶子は 親も手足を もがれたる如(兀山人)
019.陶子を 儲けし我も 人皆に 顔見られんと 手も足も出ず(多か丸)
020.親の嘆き ばかり知られし 跡継がす ことの成らざる 酒の陶子(青則)
021.人の中 つゝきし親の 報いにや 指の形も あらぬ陶子(弓の屋)
022.その親は 一生呑んで 尾張焼 産み落としたは 陶子とつくりごなり(雅学)
023.天窓あたまやら 尻やら知れぬ かたわ子の とつくり見れば 口はありけり(槙住)
024.陶子を 儲けて着する 産着さへ 乞食仕立の 酒薦の上(宿守)
025.凄いほど 身も白鳥の 陶子 をのむ口の 細く長くて(五息斎無事也)
026.陶子を 産むよりすぐに 隠せしが 外から勘を つける人あり(文語楼青梅)
027.いかゞぞと 頼みにきたる 其の様子 見る医者も手は 出さぬ陶子(長門 蒸露園)
028.足る事を 知らで酒呑む 人を見よ 親は貧乏 子は徳利なり(青梅)
029.陶子を 身にこもりの 初瀬山 口一つのみ あるは怪しな(守文亭)
030.晦日つごもりに 手も足も出ぬ 人やらむ 世に貧乏と 呼ばる陶子(緑樹園)
031.親の罪 子に報いしか 陶子とつくりご 酒屋の瓜に 目鼻つけねば(多か丸)
032.山師の手へ 渡して金に 生業なりはひの 助けとするも 産まん陶子(大内亭参台)

タグ

一覧: 狂歌 狂歌百物語

カウンター

ページ全体: 337
今日: 1
昨日: 1

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

天正

天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...

時代小説 て

「て」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明でんしろうきょうだい(伝四郎兄妹)→ 山本周五郎【青空文庫】天正ていしゃばのしょうじょ(停車場の少女)→ 岡本綺堂【青空文庫】てんしゅかくのおと(天主閣の音...

時代小説 た

「た」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明たいしゅういしんしどくほん(大衆維新史読本 07 池田屋襲撃)→ 菊池寛【青空文庫】たいらのまさかど(平将門)→ 幸田露伴【青空文庫】だいり...

時代小説 は

「は」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明※印はシリーズ物はいかいし(俳諧師)→ 岡本綺堂【青空文庫】ばいりせんせいぎょうじょうき(梅里先生行状記)→ 吉川英治【青空文庫】はえのはなし(蠅のはなし)...

時代小説の一覧

時代小説の一覧時代小説(歴史小説を含む)の書名を五十音順に分類。 あ(31) い(16) う(11) え(4) お(31) か(21) き(13) く(6) け(5) こ(14) さ(12) し(38...

時代小説 し

「し」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明しけんといきなわ(死剣と生縄)→ 江見水蔭【青空文庫】しじみがし(しじみ河岸)→ 山本周五郎【青空文庫】?しじみだに(蜆谷)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長し...

享保

享保(きょうほう)とは、日本の江戸時代の15番目の元号である。享保の年表享保期は、正徳6年6月22日(西暦1716年8月9日)から、享保21年4月28日(西暦1736年6月7日)まで。年西暦出来事生誕...

時代小説 け

「け」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明げさくしゃ(戯作者)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょう(剣侠)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょうじゅなん(剣侠受難)→ 国枝史郎【青空文庫】げんじん(眩人)...

時代小説 か

「か」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明かいいくらやみまつり(怪異暗闇祭)→ 江見水蔭【青空文庫】かいいくろひめおろし(怪異黒姫おろし)→ 江見水蔭【青空文庫】かいうんのつづみ(開運の鼓)→ 国枝...

時代小説 え

「え」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明えせものがたり(似而非物語)→ 山本周五郎【青空文庫】?飯篠長威斉, 荒川熊蔵, 岩見重太夫えのきものがたり(榎物語)→ 山本周五郎【青空文...

時代小説 あ

「あ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明あおだけ(青竹)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長, 元和あかごうしくろうえもん(赤格子九郎右衛門)→ 国枝史郎【青空文庫】あかごうしくろうえも...

明治

明治(めいじ)とは、日本の東京時代の1番目の元号である。明治の年表明治期は、慶応4年9月8日(西暦1868年10月23日)から、明治45年7月30日(西暦1912年7月30日)まで。年西暦出来事生誕死...

時代小説 よ

「よ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明よあけのつじ(夜明けの辻)→ 山本周五郎【青空文庫】ようば(妖婆)→ 岡本綺堂【青空文庫】よしとししゃせいちょう(芳年写生帖)→ 野村胡堂【...

寛文

寛文(かんぶん)とは、日本の江戸時代の8番目の元号である。寛文の年表寛文期は、万治4年4月25日(西暦1661年5月23日)から、寛文13年9月21日(西暦1673年10月30日)まで。年西暦出来事生...

時代小説 ま

「ま」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明ますおとし(枡落し)→ 山本周五郎【青空文庫】?まつかぜのもん(松風の門)→ 山本周五郎【青空文庫】寛文十年まつばやしへんや(松林蝙也)→ 山本周五郎【青空...

寛平三年十二月

寛平三年十二月の出来事一日(ユリウス暦892年1月4日*1)二日(ユリウス暦892年1月5日*2)三日(ユリウス暦892年1月6日*3)四日(ユリウス暦892年1月7日*4)五日(ユリウス暦892年1...

寛平三年十一月

寛平三年十一月の出来事一日(ユリウス暦891年12月5日*1)二日(ユリウス暦891年12月6日*2)三日(ユリウス暦891年12月7日*3)四日(ユリウス暦891年12月8日*4)五日(ユリウス暦8...

寛平三年十月

寛平三年十月の出来事一日(ユリウス暦891年11月6日*1)二日(ユリウス暦891年11月7日*2)三日(ユリウス暦891年11月8日*3)四日(ユリウス暦891年11月9日*4)五日(ユリウス暦89...

寛平三年九月

寛平三年九月の出来事一日(ユリウス暦891年10月7日*1)二日(ユリウス暦891年10月8日*2)三日(ユリウス暦891年10月9日*3)四日(ユリウス暦891年10月10日*4)五日(ユリウス暦8...

寛平三年八月

寛平三年八月の出来事一日(ユリウス暦891年9月7日*1)二日(ユリウス暦891年9月8日*2)三日(ユリウス暦891年9月9日*3)四日(ユリウス暦891年9月10日*4)五日(ユリウス暦891年9...