天正
天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...
001.粥杖に なりし柳の 下ながれ 住める河童も 尻狙ふらむ(駿府 望月楼)
002.相伝の 膏薬もがな 河太郎 見て逃げるとて 足を挫けば(語吉窓喜樽)
003.名に愛でて こゝは大きな 釜屋堀 河童の住むに よき所なり(於三坊菱持)
004.水心 ありて川立 する人を 引きこむ河童 魚心かも(江戸崎 緑錦園有文)
005.土舟の 畚褌に しつかりと 尻つゝまれて 困る河童(俵舎)
006.人を見て 釜屋堀へと 飛びこむや 月夜をあてに 出でし河童の(語勇軒珍調)
007.水に住む ゆゑにやあらん 疵薬 やけどにも効く 河童相伝(駿府 千代彦)
008.遊びにも 尻の光れる 螢をば 先づ子童の 取り習ふらん(仝 小柏園)
009.孔門を 狙ふと聞けば 神田川 河童に尻は 向けぬ聖堂(桃実園)
010.こう門を 破る河童は もろこしの 吉野の川の 強物にして(槙住)
011.水ばなれ したる河童の 迷ひ子の 泣く泣く辿る 日でり川かな(青梅 扇松垣)
012.見世物に なりても力 落さずて 出づる河童ぞ 人を引き込む(角有)
013.みな人の 尻は狙へど 川中の 河童は鼻を つまむ肥舟(花前亭)
014.尻ばかり 狙ふとぞ聞く 河太郎 釜屋堀こそ 住処なるらめ(長年)
015.狙つても 油断はせぬぞ 河童め 今日は何日だ 廿八日(尚友)
016.たづねても 名のらぬ河童 玉嶋の 此の川上に 住処あるらん(駿府芝人)
017.影凄き 冬の月夜に のそのそと 釜を抜くてふ 河童出でけり(雪麻呂)
018.月影は 頭に絶えず 宿せども 老とも見えぬ 川太郎かも(仙台松山 千澗亭)
019.いたゞきの 皿の上にも 河太郎 一ちよぼ載せし 隅田の白魚(海樹園)
020.河太郎 天窓の皿の つまみぐひ 流す胡瓜を 揉み瓜にして(仝)
021.膏薬も おのれが化けの 河太郎 あらはれてより 譲る相伝(南向堂)
022.水清く 上は澄めども 心せよ 底意は濁る 利根の河童等(館林 美通歌垣)
023.借金の 渕には住まぬ 河太郎 人の尻をば 好みながらも(閑雅子)
024.子河童に 親のいさめは 道楽な 息子の尻へ 手をなつけそね(鈍々舎香勝)
025.影うつる 人を月夜に のぞくらん 抜けぬ釜をも 狙ふ河童(春里)
026.白玉の 玉藻被きて 夏の日は 河童も皿に たえぬ冷水(玉成)
027.見世物に なせる河童も 売買に 尻をきられた 市の入札(吉雄)
028.河童は 龍の都の 貢もの 天窓に皿を 載せてさゝげん(足利葉鹿里 壺蝶庵花好)
ページ全体:
302
今日:
1
昨日:
1
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...
「て」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明でんしろうきょうだい(伝四郎兄妹)→ 山本周五郎【青空文庫】天正ていしゃばのしょうじょ(停車場の少女)→ 岡本綺堂【青空文庫】てんしゅかくのおと(天主閣の音...
「た」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明たいしゅういしんしどくほん(大衆維新史読本 07 池田屋襲撃)→ 菊池寛【青空文庫】たいらのまさかど(平将門)→ 幸田露伴【青空文庫】だいり...
「は」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明※印はシリーズ物はいかいし(俳諧師)→ 岡本綺堂【青空文庫】ばいりせんせいぎょうじょうき(梅里先生行状記)→ 吉川英治【青空文庫】はえのはなし(蠅のはなし)...
時代小説の一覧時代小説(歴史小説を含む)の書名を五十音順に分類。 あ(31) い(16) う(11) え(4) お(31) か(21) き(13) く(6) け(5) こ(14) さ(12) し(38...
「し」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明しけんといきなわ(死剣と生縄)→ 江見水蔭【青空文庫】しじみがし(しじみ河岸)→ 山本周五郎【青空文庫】?しじみだに(蜆谷)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長し...
享保(きょうほう)とは、日本の江戸時代の15番目の元号である。享保の年表享保期は、正徳6年6月22日(西暦1716年8月9日)から、享保21年4月28日(西暦1736年6月7日)まで。年西暦出来事生誕...
「け」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明げさくしゃ(戯作者)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょう(剣侠)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょうじゅなん(剣侠受難)→ 国枝史郎【青空文庫】げんじん(眩人)...
「か」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明かいいくらやみまつり(怪異暗闇祭)→ 江見水蔭【青空文庫】かいいくろひめおろし(怪異黒姫おろし)→ 江見水蔭【青空文庫】かいうんのつづみ(開運の鼓)→ 国枝...
「え」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明えせものがたり(似而非物語)→ 山本周五郎【青空文庫】?飯篠長威斉, 荒川熊蔵, 岩見重太夫えのきものがたり(榎物語)→ 山本周五郎【青空文...
「あ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明あおだけ(青竹)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長, 元和あかごうしくろうえもん(赤格子九郎右衛門)→ 国枝史郎【青空文庫】あかごうしくろうえも...
明治(めいじ)とは、日本の東京時代の1番目の元号である。明治の年表明治期は、慶応4年9月8日(西暦1868年10月23日)から、明治45年7月30日(西暦1912年7月30日)まで。年西暦出来事生誕死...
「よ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明よあけのつじ(夜明けの辻)→ 山本周五郎【青空文庫】ようば(妖婆)→ 岡本綺堂【青空文庫】よしとししゃせいちょう(芳年写生帖)→ 野村胡堂【...
寛文(かんぶん)とは、日本の江戸時代の8番目の元号である。寛文の年表寛文期は、万治4年4月25日(西暦1661年5月23日)から、寛文13年9月21日(西暦1673年10月30日)まで。年西暦出来事生...
「ま」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明ますおとし(枡落し)→ 山本周五郎【青空文庫】?まつかぜのもん(松風の門)→ 山本周五郎【青空文庫】寛文十年まつばやしへんや(松林蝙也)→ 山本周五郎【青空...
寛平三年十二月の出来事一日(ユリウス暦892年1月4日*1)二日(ユリウス暦892年1月5日*2)三日(ユリウス暦892年1月6日*3)四日(ユリウス暦892年1月7日*4)五日(ユリウス暦892年1...
寛平三年十一月の出来事一日(ユリウス暦891年12月5日*1)二日(ユリウス暦891年12月6日*2)三日(ユリウス暦891年12月7日*3)四日(ユリウス暦891年12月8日*4)五日(ユリウス暦8...
寛平三年十月の出来事一日(ユリウス暦891年11月6日*1)二日(ユリウス暦891年11月7日*2)三日(ユリウス暦891年11月8日*3)四日(ユリウス暦891年11月9日*4)五日(ユリウス暦89...
寛平三年九月の出来事一日(ユリウス暦891年10月7日*1)二日(ユリウス暦891年10月8日*2)三日(ユリウス暦891年10月9日*3)四日(ユリウス暦891年10月10日*4)五日(ユリウス暦8...
寛平三年八月の出来事一日(ユリウス暦891年9月7日*1)二日(ユリウス暦891年9月8日*2)三日(ユリウス暦891年9月9日*3)四日(ユリウス暦891年9月10日*4)五日(ユリウス暦891年9...