狂歌師 あ

ページ名:狂歌師 あ

「あ」ではじまる狂歌師の一覧

愛宗(あいそう)
青人(あおんど・古今亭)→ 音人(おとんど・鳴滝)
赤城山人(あかぎさんじん)→ 本屋忠五郎・赤城山家女・山家女・守信亭・物延於古足(もののべのおこたり)
赤坂成笑(あかさかのなりえみ)→ 栗成笑(くりのなりえみ)
垢染衣紋(あかしみのえもん)
暁さしぐし(あかつきのさしぐし)
赤之御膳(あかのごぜん)→ 千村政時(ちむらまさとき)・藤右衛門
赤蒂(あかべた・今出)→ 赤下手
赤松日出成(あかまつのひでなり)→ 赤松亭
赤良(あから・四方)→ 南畝(なんぽ・大田)
秋人(あきうど・腹唐)→ 董堂(とうどう・中井)
秋風女房(あきかぜにょうぼう)→ 木綿子
秋国(あきくに・月輪)→ 月輪秋国(つきのわのあきくに)
明輔(あきすけ・紀)→ 紀明輔(きのあきすけ)
章甫(あきすけ・望月)→ 望月秋吉(もちづきのあきよし)
商山人(あきないさんじん)→ 緑樹園(りょくじゅえん・小林)
商元有(あきないのもとあり)→ 緑樹園(りょくじゅえん・小林)
秋廼屋颯々(あきのやさつさつ)→ 伊藤源兵衛
秋夜長樹(あきのよながき)→ 正明(まさあき・尾崎・源)
秋吉(あきよし・望月)→ 望月秋吉(もちづきのあきよし)
秋吉(あきよし・稲垣・鶏田舎)→ 千種庵(4世ちぐさあん・春告)
秋人(あきんど・腹唐)→ 董堂(とうどう・中井)
握星子(あくせいし)→ 檜園梅明(かいえんうめあき)
芥河貞佐(あくたがわていさ)→ 一十軒(いちじゅうけん)
阿久垂粕(あくのたれかす)
安久楽(あぐら・藤木)→ 面堂安久楽(めんどうあぐら)
明輔(あけすけ・物事)→ 金埒(きんらち・銭屋)
朱楽漢江(あけらかんこう)→ 菅江(かんこう・朱楽)
朱楽館菅人(あけらかんかんじん)
阿漕引網(あこぎのひきあみ)
腮長馬貫(あごながのうまつら)
腮垣金(あごのかきがね)
浅裏庵広好(あさうらあんひろよし)→ 広好(ひろよし・浅裏庵)
朝起つらき(あさおきのつらき)
朝起成丈(あさおきのなりたけ)
浅黄堂染人(あさぎどうそめひと)
浅黄裏成(あさぎのうらなり・朋誠堂喜三二)→ 岡持(おかもち・手柄)
浅黄裏成(2世あさぎのうらなり)→ 長根(ながね・芍薬亭)
浅草庵守舎(2世あさくさあんもりや)→ 浅茅庵・六蔵亭・都響園
浅草庵(初世あさくさあん)→ 市人(いちんど・浅草庵)
浅草庵(3世あさくさあん)→ 春村(はるむら・黒川)
浅草庵(4世あさくさあん)→ 種彦(2世たねひこ・柳亭・高橋・初世笠亭仙果)
浅草庵(5世あさくさあん)→ 伊平(いへい・岡野蓬室)
浅草市人(あさくさのいちんど)→ 市人(いちんど・浅草庵)
浅草馬道(あさくさのうまみち)→ 馬道雪解
浅草干則(あさくさのほしのり)→ 干則(ほしのり・桑楊庵2世)
浅倉森門(あさくさのもりかど)→ 森門(もりかど・浅倉)
浅茅庵(あさじあん)→ 浅草庵守舎(2世あさくさあんもりや)
朝凪(あさなぎ・柳操庵)→ 幸盈(ゆきみつ・浦野)
朝寝成丈(あさねのなりたけ・春廼屋)→ 十右衛門(じゅうえもん・豊島屋)
朝寝昼起(あさねのひるおき)
朝早市人(あさはやのいちんど)→ 市人(いちんど・朝早)
朝もよひの紀迪(あさもよひのきてき)→ 紀迪(きてき・朝もよひ)
鴉山(あざん・粛月斎)→ 田代七郎兵衛定直
葦園正名(あしぞのまさな)→ 正名(まさな・葦園・福田)
葦名大道(あしなのだいどう)→ 主計(かずえ・佐瀬)
芦原蟹貫(あしはらのかにつら)→ 蟹貫(かにつら・芦原)
芦原蟹丸(あしはらのかにまる)→ 蟹丸(かにまる・蘆原為斎)
足曳山丸(あしびきのやままる)
蘆辺田鶴丸(あしべのたづまる)→ 田鶴丸(たづまる・蘆辺)
梓弓八中(あずさゆみやなか)
東雄(あずまお・武居)→ 世平(つぐひら・武居)
吾妻男一丁(あずまおとこいっちょう)→ 春馬(初世しゅんば・三亭)
東菊麿(あずまのきくまろ)→ 東菊麿(ひがしのきくまろ)
東の大道(あずまのだいどう)→ 主計(かずえ・佐瀬)
吾妻楼手前(あずまろうのてまえ)→ 南北(なんぼく・東西庵)
畔道(あぜみち・畦道・旦暮・畑の)→ 旦暮畔道(たんぼのあぜみち・艾屋)
厚紀(あつき・大奈言)→ 裏住(うらずみ・大屋)
悪口にく丸(あっこうのにくまる)
淳時(あつとき・なおとき・内山)→ 椿軒(ちんけん・内山)
あつ丸(あつまる・小金)→ 小金厚丸・黄金厚丸(こがねのあつまる)・武藤忠司
阿那可師古(あなかしこ)
あな女(あなじょ・小野)→ 額祐(がくすけ・2世絵馬屋)
穴主(あなぬし)→ 臍穴主(へそのあなぬし)
油杜氏練方(あぶらのとうじねりかた)→ 練方(ねりかた・油杜氏)
阿馬(あま・常産)→ 常産阿馬(つねうみのあま)
天地根(あまちね・橙果亭)→ 橙果亭天地根(とうかていあまちね)・島慶次郎・無疑庵
天津未曽良(あまつみそら)→ 佐野屋利兵衛
安満廼門(あまのもん・天廼門)→ 都竜軒(とりゅうけん・山本)
雨盛(あまもり・多羅井)→ 多羅井雨盛(たらいのあまもり)・藤井孫十郎
雨漏(あまもり・古屋)→ 古屋雨漏(ふるやのあまもり)
雨夜賤丸(あまよのしずまる)
網破損針金(初世あみのはそんはりがね)→ 元木網(もとのもくあみ)
網破損針金(2世あみのはそんはりがね)→ 静廬(せいろ・北)
網引方(あみのひきかた)
天乃門𨜞龍(あめのととりゅう)
天広丸(あめのひろまる)→ 磯田・広吉・酔亀翁
蛙面坊懸水(あめんぼうけんすい)→ 秀安(しゅうあん・深津)
斐雄(あやお・吉田)
綾織地紋(あやおりのぢもん)
あや子(あやこ・沢辺)→ あやめ(4世菖蒲・芳沢)
綾知(あやち・言葉)→ 杜芳(とほう・岸田・櫻川)
綾織主(あやのおりぬし)
綾彦(あやひこ・千柳亭)→ 唐麿(からまろ・千柳亭・錦織)
綾丸(あやまる)→ 歌麿(うたまろ・喜多川)
綾丸(あやまる)→ 矢田良綾丸(やたらあやまる)
綾麿(あやまろ)→ 歌垣綾麿(うたがきあやまろ)・九鬼隆度・隆郷男
綾麿(あやまろ・千柳亭)→ 唐麿(からまろ・千柳亭・錦織・綾彦)
あやめ(4世菖蒲・芳沢)→ 沢邊あや子(さわべあやこ)・あやめの眞久良(あやめのまくら)
あやめの眞久良(あやめのまくら)→ あやめ
綾人(あやんど・庭訓舎)→ 筆綾人・久野与兵衛
荒木田土持(あらきだつちもち)
蘭下照(あららぎのしたてる)
霰柿持(あられのかきもち)
有員(ありかず)→ 千代有員(ちよのありかず)
有純(ありすみ・六条)→ 有広男・源
有武(ありたけ・百種園)
有竹(ありたけ)→ 千枝有竹(ちえのありたけ)
有長(ありたけ)→ 地口有長(ぢぐちのありたけ)・星野
有常(ありつね・久保)→ 文々舎蟹子丸(2世ぶんぶんしゃかにこまる)
有弘(ありひろ・久保)→ 文々舎蟹子丸(初世ぶんぶんしゃかにこまる)
有文(ありぶみ)→ 白観堂有文(はくかんどうありふみ)
有政(ありまさ)→ 算木有政(さんぎのありまさ)
在通(ありみち)→ 唐橋在通(からはしありみち)・菅原
有安(ありやす)→ 紀有安(きのありやす)
淡路守宗増(あわじのかみむねます)→ 宗増(むねます・信濃小路)
安継(あんけい・椎名)→ 安継(やすつぐ・椎名)
案山子(あんざんし・かかし・山田)→ 意斎(いさい)
安世(あんせい・良村)→ 良村安世(よしむらのやすよ)
安董(あんとう・脇坂)→ 安董(やすただ・脇坂)
安明(あんめい・塚口)→ 安明(やすあき・塚口)
安瀾堂(あんらんどう・石井)→ 夏海(なつみ・石井)

タグ

一覧: 一覧 人物

カウンター

ページ全体: 496
今日: 2
昨日: 1

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

天正

天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...

時代小説 て

「て」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明でんしろうきょうだい(伝四郎兄妹)→ 山本周五郎【青空文庫】天正ていしゃばのしょうじょ(停車場の少女)→ 岡本綺堂【青空文庫】てんしゅかくのおと(天主閣の音...

時代小説 た

「た」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明たいしゅういしんしどくほん(大衆維新史読本 07 池田屋襲撃)→ 菊池寛【青空文庫】たいらのまさかど(平将門)→ 幸田露伴【青空文庫】だいり...

時代小説 は

「は」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明※印はシリーズ物はいかいし(俳諧師)→ 岡本綺堂【青空文庫】ばいりせんせいぎょうじょうき(梅里先生行状記)→ 吉川英治【青空文庫】はえのはなし(蠅のはなし)...

時代小説の一覧

時代小説の一覧時代小説(歴史小説を含む)の書名を五十音順に分類。 あ(31) い(16) う(11) え(4) お(31) か(21) き(13) く(6) け(5) こ(14) さ(12) し(38...

時代小説 し

「し」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明しけんといきなわ(死剣と生縄)→ 江見水蔭【青空文庫】しじみがし(しじみ河岸)→ 山本周五郎【青空文庫】?しじみだに(蜆谷)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長し...

享保

享保(きょうほう)とは、日本の江戸時代の15番目の元号である。享保の年表享保期は、正徳6年6月22日(西暦1716年8月9日)から、享保21年4月28日(西暦1736年6月7日)まで。年西暦出来事生誕...

時代小説 け

「け」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明げさくしゃ(戯作者)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょう(剣侠)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょうじゅなん(剣侠受難)→ 国枝史郎【青空文庫】げんじん(眩人)...

時代小説 か

「か」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明かいいくらやみまつり(怪異暗闇祭)→ 江見水蔭【青空文庫】かいいくろひめおろし(怪異黒姫おろし)→ 江見水蔭【青空文庫】かいうんのつづみ(開運の鼓)→ 国枝...

時代小説 え

「え」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明えせものがたり(似而非物語)→ 山本周五郎【青空文庫】?飯篠長威斉, 荒川熊蔵, 岩見重太夫えのきものがたり(榎物語)→ 山本周五郎【青空文...

時代小説 あ

「あ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明あおだけ(青竹)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長, 元和あかごうしくろうえもん(赤格子九郎右衛門)→ 国枝史郎【青空文庫】あかごうしくろうえも...

明治

明治(めいじ)とは、日本の東京時代の1番目の元号である。明治の年表明治期は、慶応4年9月8日(西暦1868年10月23日)から、明治45年7月30日(西暦1912年7月30日)まで。年西暦出来事生誕死...

時代小説 よ

「よ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明よあけのつじ(夜明けの辻)→ 山本周五郎【青空文庫】ようば(妖婆)→ 岡本綺堂【青空文庫】よしとししゃせいちょう(芳年写生帖)→ 野村胡堂【...

寛文

寛文(かんぶん)とは、日本の江戸時代の8番目の元号である。寛文の年表寛文期は、万治4年4月25日(西暦1661年5月23日)から、寛文13年9月21日(西暦1673年10月30日)まで。年西暦出来事生...

時代小説 ま

「ま」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明ますおとし(枡落し)→ 山本周五郎【青空文庫】?まつかぜのもん(松風の門)→ 山本周五郎【青空文庫】寛文十年まつばやしへんや(松林蝙也)→ 山本周五郎【青空...

寛平三年十二月

寛平三年十二月の出来事一日(ユリウス暦892年1月4日*1)二日(ユリウス暦892年1月5日*2)三日(ユリウス暦892年1月6日*3)四日(ユリウス暦892年1月7日*4)五日(ユリウス暦892年1...

寛平三年十一月

寛平三年十一月の出来事一日(ユリウス暦891年12月5日*1)二日(ユリウス暦891年12月6日*2)三日(ユリウス暦891年12月7日*3)四日(ユリウス暦891年12月8日*4)五日(ユリウス暦8...

寛平三年十月

寛平三年十月の出来事一日(ユリウス暦891年11月6日*1)二日(ユリウス暦891年11月7日*2)三日(ユリウス暦891年11月8日*3)四日(ユリウス暦891年11月9日*4)五日(ユリウス暦89...

寛平三年九月

寛平三年九月の出来事一日(ユリウス暦891年10月7日*1)二日(ユリウス暦891年10月8日*2)三日(ユリウス暦891年10月9日*3)四日(ユリウス暦891年10月10日*4)五日(ユリウス暦8...

寛平三年八月

寛平三年八月の出来事一日(ユリウス暦891年9月7日*1)二日(ユリウス暦891年9月8日*2)三日(ユリウス暦891年9月9日*3)四日(ユリウス暦891年9月10日*4)五日(ユリウス暦891年9...