参加方法

ページ名:参加方法

◆ほぼぜろRPGサーバー参加方法

1.Ver1.17.1 Java版のファイルを作る

Minecraftのランチャーにて、プロファイルの作成をお願いします。

2.Optifineを導入する

Ver1.17.1用のOptifineの導入をお願いします。
▼URL  https://optifine.net/downloads
アクセス > Show all versions > Minecraft 1.17.1  OptiFine HD U H1 Download
ダウンロードしたファイルをインストールするだけで完了!

3.リソースパックを導入する

●ほぼぜろRPG ミュージックパック
このリソースパックを導入すると、ゲーム内でBGMが流れるようになります。
導入を強く推奨します。
また、リソースパックを解凍して中身を取得する行為は絶対にしないでください。

◆ダウンロード:xxx(現在公開していません)

4.シェーダーをダウンロードする

※PCスペックによっては動作が重くなる場合があります
他のシェーダーを使用しても動作すると思いますが保証はできません。
動作が重たい方は、シェーダーを抜いてプレイしてみてください。

 

▼URL

https://www.curseforge.com/minecraft/customization/complementary-shaders/files
Complementary v4.3

5.リソースパック、シェーダーをすべて適応させる

一時期話題になった脆弱性について ご存じの方がほとんどだと思いますが、以下をお読みいただき対処をお願いします。

ランチャー起動 > 起動構成 >プロファイルを選んで…を押す >
 編集 > 画面一番下の「その他のオプション」 >
 JVMの引数 -Dlog4j2.formatMsgNoLookups=true を一番最後に入力
(前に入ってる文字に半角スペースを一つあけてから貼り付ける


使用させていただいているリソースパック

以下のリソースパックの一部を使用・改変させていただいております。
サーバーのリソースパックをダウンロードし、当サーバー以外で使用することはできません。
あくまでこのサーバーのみの使用でお願いします。
ご入用の方は、各リソースパックの公式の配布先からダウンロードしてご使用ください。

▼Mizno's craft 様 https://mizunomcmemo.blogspot.com/

▼cocricot 様 https://cocricot.pics/

▼TEX-D2 様 https://forum.civa.jp/viewtopic.php?t=613

▼無料オンラインロゴメーカー DesignEvo様 https://www.designevo.com/jp/

MusicPack クレジット

▼On-Jin ~音人~様 https://on-jin.com/

▼PeriTune様 https://peritune.com/

▼MoGura 様 https://www.youtube.com/channel/UCyasXLHMATuiSFSVw8REdVw

▼ムジックガーデン様 https://musicgarden.fun/