TOPレーン
男たちの熱い戦いの場・・・だった。
本来は近接ムチムチ筋肉による死闘が繰り広げられる陸の孤島だった。
タンクやオフタンクやファイターがガチガチに戦うレーンだった。
非人類学園においては、画面反転の機能がないため、敵味方のレーンが一致しない。
そのため近接なのにMMの相手をしないといけないなどがあります。
ただし、序盤においてはMMは弱いので風船(視界なし)を利用してプレッシャーを与えよう。
相手は通常攻撃を使ってハラスをしてきます。相手の射程を覚えましょう。
ミニオンリセットのタイミングを覚えよう。
基本的に相手にプッシュをさせて(ジャングラーを呼びたい)、装備を整えていきます。いずれブッシュを利用できなくなります。ブッシュが使えなくなると一旦タワーまで引き込みましょう。
そうするとミニオンがくるまでの間少しレーンが押しあがります。そこでどこまで押しあがるのかを覚えましょう。
リコール後はチャンス
4分間はジャンプ台があります。その間は相手MMも吸血はほぼないので、うまく殴り合いましょう。
普通だったら殴り合った瞬間、微有利、戻るのを殴られて五分、不利になります。
これをうまく繰り返し死なない程度にリコールしましょう。
分かっていないMMは減ったままの体力でレーンに残ってくれています。
それをうまくやればリコールをさせること、もしくはキルチャンスになります。
リコール後は集合チャットを流してジャングルを呼びましょう。(必然的にレーンは押しあがってる。)
そこでキルなどができればMMを失速させれます。
ハラスが痛いから殴り合わないはダメ。ジャンプ台までは保証されていると思ってある程度殴り合いましょう。
(死んだらダメ絶対)
それを繰り返していたら対MMがかなり慣れてくると思います。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧