メニュー
掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウンターサイト全体:今日:昨日:その他 トップページ ページの編集の仕方はこちら ここを編集する ...
Fantasticbeast3.JPG | 警告! このページにはファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密に関する情報が書かれています。記事を読む際はネタバレにご注意ください。 |
ユスフ・カーマ(1884年生まれ)とはセネガルに祖先を持つフランス系アフリカ人の魔法使いである。ロレナとムスタファ・カーマの息子であり、リタ・レストレンジの異父兄である。ユスフは家系の中で彼が最後の純血であると主張していた。
若き日のユスフ・カーマ
ユスフは1884年ごろに、二人の純血の魔法使い、ムスタファとロレナ・カーマの息子として生まれた。彼らはカーマの館で暮らしていた。
母ロレナと父ムスタファと12歳のユスフ
ユスフの両親の知人に、ロレナに欲望を抱いていたコーヴァス・レストレンジがいた。1896年の夜、レストレンジは服従の呪文を使用してロレナを家の外へ誘い出し、連れ去った。ユスフはロレナを連れ戻そうとしたが、レストレンジに呪いをかけられ吹き飛ばされた。それ以来、母親を見ることはなかった。
その後ロレナは、レストレンジとの間に娘のリタを授かって間もなく亡くなった。そのことを知ったユスフの父、ムスタファは悲しみのあまり我を失い、死に際に、レストレンジが世界で誰よりも愛する者を殺して復讐せよと、ユスフと「破れぬ誓い」を結んだ。
ユスフは最初、その人物とはリタのことだと考えていた。当時、唯一のレストレンジに近い親族だったからである。しかしユスフは、レストレンジがリタを愛していないことを知った。そして、レストレンジはロレナの死後すぐにクラリス・トレンブレイと結婚した。だが、レストレンジはこの妻もまた同様に愛さなかった。1901年、クラリスとの間に、同じ名を持つ息子コーヴァスが誕生した。レストレンジが何よりも愛したこのコーヴァスが、ユスフの復讐の標的となった。
ユスフが復讐を誓っていたことを知ったレストレンジは、子どもたちを小間使いのアーマ・ドゥガードとともにアメリカへ送った。アーマの魔力は弱かったため、ユスフは痕跡をたどれず、コーヴァスは逃げ切ることができた。
クリーデンスとナギニの脱走を見つめるユスフ
1927年、ユスフはパリまでクリーデンス・ベアボーンを追跡していた。ユスフはクリーデンスを追い詰めて殺す決意を固めていた。クリーデンスがレストレンジの息子コーヴァス・レストレンジ5世だと思っていたからである。クリーデンスの正体に関する噂を聞きつけたユスフは、マレディクタスのナギニがショーを行う摩訶不思議サーカスでクリーデンスを発見した。ショーではサーカスのオーナーであるスケンダーが、変身しないナギニに対して挑発を加えた。そしてナギニはヘビに姿を変え、スケンダーを襲った。
その後、クリーデンスが火竜を檻から放したことによってサーカスはパニックに包まれ、観衆は逃げていった。同時にクリーデンスとナギニはサーカスから脱走し、ユスフはオブスキュリアルを捕らえることができずに終わった。そして、闇祓いポーペンティナ・ゴールドスタインとスケンダーの会話を聞いたユスフは、すぐにそれがクリーデンスの話であることを認識した。それゆえに会話が終わると、ユスフはティナをお茶に誘った。
ティナとの出会い Yusuf_talking_with_Tina.jpgティナと話すユスフ
ユスフは、カフェでティナ・ゴールドスタインと話し、おそらく自分はクリーデンスと血が繋がっているだろうと伝えた。そしてティナに自分の話を裏付ける確実な証拠を見せるという話を持ちかけた。ユスフは、地下道にある自身の隠れ家にティナを誘い込み、壁にたくさんの書き込みがされている部屋に連れていった。彼はおそらくティナの杖を取り上げ、その部屋に閉じ込めて、自分の使命にティナが干渉するのを防いだ。
ニュート、ジェイコブとの出会い YusufExpelliarmus.gifニュートの杖を取り上げ、3人を閉じ込めるユスフ
ユスフは以前ティナと茶を飲んだカフェに戻った。彼はトイレに入り、寄生虫のいる片目に液体を注いだ。カフェの店内から出たあと、ユスフはニュートン・スキャマンダーとジェイコブ・コワルスキーに、彼らの友だちのティナについて話しかけられた。ユスフは初めそれを無視していたが、しばらくして彼らをティナの居場所に連れていくことにした。ユスフは地下道へと導き、彼らが部屋に入って間もなくニュートを武装解除し、ポーペンティナとともに部屋に閉じ込めた。
Jacob_with_unconscious_Yusuf.jpg意識不明のユスフを見守るジェイコブ
ユスフはすぐにその場を離れたが、クリーデンスとの取引が終わったら戻って解放することをニュートたちと約束した。この取引では、クリーデンスが死ぬか、失敗してユスフ自身が死ぬかのどちらかとなる。その後、ユスフは寄生虫による発作で痙攣し初め、気を失った。鍵を開けるのが得意なニュートのボウトラックル、ピケットによって、ニュートたち3人は部屋から抜け出すことができた。ズーウーが道路を歩く音を聞いたニュート、ティナ、ジェイコブは、ユスフとともにアレクサンドル3世橋へ移動した。ニュートはおもちゃを使ってズーウーを手なずけ、ティナとジェイコブは気を失ったユスフを保護した。ズーウーをスーツケースに入れると、ロンドンでアルバス・ダンブルドアからもらったカードがこれから行くべき方向を示していた。一行はユスフを連れてその方向へと進んだ。
ニコラス・フラメルの家にて Jacob_with_unconscious_Yusuf_at_Flamel%27s_house.jpgフラメルの家にいるユスフとジェイコブ
ユスフはフラメルの家で短い時間、意識不明の状態で横たわっていた。その間、ティナによって調査され「破れぬ誓い」に気づかれた。ティナはクリーデンスの居場所を聞き出したいと思っていた。そのとき、ユスフの目にひそむ寄生虫が動き出し、ニュートがピンセットを使ってそれを取り出すと、ユスフは一瞬目を覚ました。ユスフは「やつを殺さねば……」とつぶやき、また意識を失った。
レストレンジ家の霊廟での暴露 Yusuf_trying_to_kill_Credence.jpgクリーデンスを殺害しようとするユスフ
目を覚ますとすぐに、ユスフは飛び起きてフラメルのアパートから逃げ出し、ペール・ラシェーズ墓地のレストレンジ家の霊廟へと向かった。そして間もなくジェイコブ、クリーデンス、ナギニが墓地に到着し、ユスフはジェイコブに杖を向けた。しばらくしてニュートやティナ、そしてリタも到着した。ユスフはみなに、クリーデンスはリタの異母兄であることを告げた。ユスフは自身の過去について話した。コーヴァス・レストレンジが母ロレナに夢中になって、その二人が娘のリタを授かったこと。自分は父との約束を果たすべく、リタを殺そうとしていたこと。しかし、レストレンジが心から愛する人物は別の子どもだと知り、それがレストレンジが自身と同じ名をつけたコーヴァスであったこと。そしてクリーデンスがそのコーヴァスなのだということ。
話し終わると、ユスフは「破れぬ誓い」を達成するため、クリーデンスに向けて杖を上げた。しかし、ユスフの狙いを知ったリタは、コーヴァスはもう死んでおり、自分が殺したのだと声を上げた。そしてコーヴァスの養子縁組について話した。その当時、アメリカへと送られた船でリタは弟から自由になりたいという思いから赤ん坊を取り替えた。その船が嵐に遭い、乗客は救命ボートに避難せざるを得なくなった。リタとその見知らぬ赤ん坊と半妖精のアーマ・ドゥガードを乗せたボートは生き残ったが、リタが取り替えた弟のコーヴァスを含む、他のボートは転覆していった。そして会話は、ゲラート・グリンデルバルドの集会が始まった隣の部屋へとつながる扉が開いたことで中断した。
レストレンジ家の霊廟の戦い Yusuf_fighting_with_flames.jpgグリンデルバルドの炎と戦うユスフ
ユスフはゲラート・グリンデルバルド支持者による集会に向かった。ユスフはグリンデルバルドのスピーチや第二次世界大戦の幻影を目の当たりにした。やがてテセウス・スキャマンダー率いる闇祓いたちが到着し、その一人によって若い赤毛の魔女が殺された。グリンデルバルドはその証言を広めるため信奉者たちを集会から送り出し、忠誠を誓う友人か敵かを分ける黒い炎の円陣を作り出した。クリーデンスや、ティナの妹でジェイコブの恋人であるクイニー・ゴールドスタインは炎の輪を通り抜けることに成功する。そしてユスフは、グリンデルバルドの攻撃によって異父妹のリタが殺害されるを目撃した。リタはユスフたちが霊廟から逃げ出す時間を稼ごうと自らを犠牲にしたのである。ユスフはナギニを連れて霊廟の外へ「姿くらまし」した。
グリンデルバルドは、パリの街を破壊するべく致命的な炎を解き放って、その場を去っていった。ユスフ、ニュート、テセウス、ティナ、ジェイコブ、ナギニでは無力であったが、幸運にもニコラス・フラメルが合流した。フラメルはグリンデルバルドの炎を防ぐためにフィニートを使うよう、ユスフたち魔法使いに指示を出した。ユスフはフラメルの指示に従い、杖を地面に突き刺して応戦し、ついに炎を抑え込んだ。ユスフはこの事件に衝撃を受けて、声も出なかった。
ホグワーツへの訪問 Hogwarts_Entrance_TCOG.jpegホグワーツに集まったユスフたち
ユスフは他の生存者とともにホグワーツ魔法魔術学校に赴いた。ユスフはこの訪問の目的を知っていただろう。彼はニュート・スキャマンダーとアルバス・ダンブルドアの会話を、数メートル離れたところから見ていた。また、ナギニはユスフのコートを身につけていた。おそらくユスフがナギニのために貸したのであろう。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウンターサイト全体:今日:昨日:その他 トップページ ページの編集の仕方はこちら ここを編集する ...
ニュース ...
黄金のスニッチ物体の情報英名Golden Snitch作成者ボーマン・ライト[1]作成日1396年~1560年の間[2]用途クィディッチ[3]所有者ホグワーツ魔法魔術学校[3]ハリー・ポッター[4][...
魔法運輸部組織の情報英名Department of Magical Transportation指導者パーシー・ウィーズリー (2014年現在)本拠地イギリスロンドン、イギリス魔法省地下6階活動イギリ...
魔法通貨は、魔法界で使用される通貨である。魔法使いは複雑な金額の計算を全て魔法で行っていたため、様々な種類の通貨を嫌がらなかった。魔法通貨は国や地域によって異なる。イギリスの場合、魔法通貨は3つのコイ...
魔法薬師(Potioneer)とは、魔法薬調合者あるいは魔法薬作りとも呼ばれ、魔法薬を作って生計を立てている魔女や魔法使いのことである。プロの調合家として働くこと、魔法薬の研究や発明をすること、魔法学...
魔法薬学クラスの情報英名Potions教授19世紀の教授スウープスティックスヴィンディクタス・ヴェリディアンホラス・スラグホーンセブルス・スネイプ教科書アージニウス・ジガー著『魔法薬調合』リバチウス・...
魔法薬のアルファベット順リスト目次1 A2 B3 C4 D5 E6 F7 G8 H9 I10 L11 M12 N13 P14 R15 S16 T17 V18 W19 関連項目Aアモルテンシア老け薬(A...
魔法薬の先生、セブルス・スネイプ魔法薬の先生[1](Potion Master)とは、ホグワーツ魔法魔術学校の魔法薬学教授に与えられる肩書きである。魔法薬の先生は地下牢にある教室でホグワーツの生徒に魔...
魔法薬は、魔法の薬であり、通常は大鍋で醸造され服用者に様々な効果を与えることで知られている。魔法薬は効果、調合難易度、性質に幅がある。最も難易度が低い魔法薬はおできを治す薬であり、ホグワーツ魔法魔術学...
魔法省分類、M.O.M.分類(Ministry of Magic Classification)は魔法省の魔法生物規制管理部による、知られているすべての「動物」、「存在」、「霊魂」の分類。生物の危険度...
ポイント・ミー 方角示せ!この記事は第二次魔法戦争中の魔法省の侵入を解説しています。あなたが探しているのはフランス魔法省への侵入または1990~1991年学年度の侵入、ヴォルデモートを復活させるための...
魔法省の陥落戦いの情報英名Fall of the Ministry of Magic紛争第二次魔法戦争時期1997年8月1日場所イギリス、ロンドン、イギリス魔法省原因ヴォルデモートがイギリス魔法界の権...
ポイント・ミー 方角示せ!この記事は魔法省全般を解説しています。あなたが探しているのはイギリス魔法省かも知れません。魔法省組織の情報英名Ministry of Magic指導者魔法大臣活動各国の魔法コ...
"僕、少しなら知ってます。算数とか、そんなのだったら」「我々の世界のことだよ。つまり、おまえさんの世界だ。おれの世界でもあるし、おまえさんの両親の世界のことだ"—ハリー・ポッターとルビウス・ハグリッド...
魔法生物飼育学クラスの情報教授シルバヌス・ケトルバーンルビウス・ハグリッド教室ハグリッドの小屋禁じられた森ホグワーツ魔法魔術学校の校地[Source]魔法生物飼育学は、ホグワーツ魔法魔術学校の科目の1...
魔法生物規制管理部組織の情報英名Department for the Regulation and Control of Magical Creatures指導者魔法大臣魔法生物規制管理部部長活動動物...
魔法生物保護局組織の情報英名Body for Protection of Magical Species指導者魔法生物保護局局長アイリーン・ニーダンダー (1892年)本拠地ワシントン活動魔法生物の保...
魔法法執行部組織の情報英名Department of Magical Law Enforcement創設者ウリック・ガンプ創設1707年から1718年の間指導者魔法大臣魔法法執行部長ユストゥス・ピリウ...
魔法族(魔法使い/魔女)生物の情報英名Wizardkind(Wizard/Witch)知性知的近縁種マグル、スクイブ特徴一般的にローブを着用杖を携帯電気を使用しない所属純血、半純血、マグル生まれ状態存...