地下鉄に乗って

ページ名:地下鉄に乗って

地下鉄に乗って

  • フォークグループ・猫の楽曲。読みは「ちかてつにのって」。
  • 浅田次郎の小説。読みは「メトロにのって」。本項で記述する。

テンプレート:文学『地下鉄に乗って』(メトロにのって)は、浅田次郎の長編小説。1994年(平成6年)に徳間書店から刊行された。

第16回(1995年)吉川英治文学新人賞受賞作。過去と現在を地下鉄を通じて行き来し、家族の過去をたどる男を描いた。

本作は、2000年にミュージカルとして舞台化され、2006年には映画化及び、アナザーストーリーがテレビドラマ化された。

目次

あらすじ[]

テンプレート:ネタバレ主人公の小沼真次は、女性用下着を売り歩くセールスマンだが、真次の父親である小沼佐吉は、世界的に有名な「小沼グループ」の創立者であり、真次はその御曹司であった。真次は父親の母や兄への傲慢な態度に反発し、高校卒業後、家を飛び出していたのだ。

ある夜、永田町駅の地下鉄の階段を上ると、そこには30年前の1964年(昭和39年)の風景が広がっていた。そこで真次は、在りし日の兄を目撃する。

その後真次は、同僚であり、自立した愛人関係でもある軽部みち子と共に、現実と過去を行き来しながら、兄の過去、そして、父の生き様を目撃してゆく。

登場する主な駅(東京地下鉄線のみ)[]

  • 新中野駅:真次の実家(小沼邸)が近くにあるという設定で、1964年の鍋屋横丁の商店街も描かれている。下記映画での商店街シーン撮影は、伊東市で行われた(出典:映画DVD)。
  • 永田町駅:ここの地下道から、最初のタイムスリップが起こるという展開。
  • 神田駅:真次とみち子の勤務先が地下街にあるという設定。
  • 赤坂見附駅
  • 中野坂上駅
  • 中野富士見町駅:みち子の住居が近くにあり、中野検車区に近接しているという設定。
  • 銀座駅
  • 新橋駅
  • 上野駅
  • 三ノ輪駅

登場する主な昭和関連項目[]

  • 〜昭和25年頃
    • アール・ヌーボー
    • 千日履き
    • 千人針
    • 満州
    • 闇市
    • メタノール
    • パンパン
  • 昭和39年頃

書籍[]

  • 単行本:徳間書店 初版1994年3月 ISBN 4198600813
  • 文庫版:徳間文庫 初版1997年6月 ISBN 419890698X
  • 文庫版:講談社文庫 初版1999年12月 ISBN 4062645971
  • 愛蔵版:徳間書店 初版2006年7月 ISBN 4198621918(作者の書き下ろしエッセイあり)
  • 漫画版:講談社 初版2006年10月 ISBN 4063722120(もりひのと作画)

ミュージカル[]

2000年に音楽座ミュージカル『メトロに乗って』として石川禅・毬谷友子主演で舞台化された。その後この作品は劇団「Rカンパニー」に引き継がれ、2007年には広田勇二・秋本みな子主演で再演され[1]、この模様を収めた映像は2008年にソニーの配給により日本全国の映画館で上映された。

原作者の浅田次郎は両公演とも制作発表に出席しており、2007年公演の再演に寄せて「初演は200%満足な出来栄え」とのコメントを残している。

公演概要[]

公演年2000年2007年
公演名東京公演兵庫公演東京公演
期間2000年10月21日 - 11月8日11月16日 - 18日2007年12月21日 - 30日
劇場ル・テアトル銀座宝塚バウホール東京芸術劇場中ホール
上演時間約2時間45分(途中休憩15分)
制作発表2000年6月1日2007年11月6日
スタッフ
脚本・演出ワームホールプロジェクト
音楽井上ヨシマサ・高田浩
美術朝倉摂
衣装原まさみ
照明笠原敏幸
振り付け野坂公夫野坂公夫・畠山龍子

キャスト[]

公演年2000年2007年
軽部みち子毬谷友子秋本みな子
小沼真次石川禅広田勇二
アムール(小沼佐吉)沢木順吉田朋弘
お時福麻むつ美井田安寿
野平すまけい勝部演之
岡村三谷六九小林アトム
村松佐藤伸行
貞子今津朋子野田久美子
小沼昭一照井悠也関川慶一
その他の出演者宮内理恵、渋谷玲子、西原純、田沢啓明、浜崎真美、五十嵐進、江部珠代、小野佳寿子、小笠原家光、近藤祐子、小原和彦、川島豊、清水梨央、隅田亜矢、坪井美奈子、中村陽子、俵和也、橋本久美、丹宗立峰、萩原弘雄、森藤規子、安田栄徳、白沢文晴、千代将太五十嵐進、浜崎真美、野口綾乃、清田和美、新木啓介、安中惇也、渡辺修也、山合大輔、藤田将範、柴崎一輝、鈴木智美、大川麻里江、兼崎ひろみ、富永友紀、堀川亜矢、村田麻衣、渡邊りせ、伊沢絵里子、永澄春香、奥津菜々子、冨永波奈、萩原弘雄、藤原岳、黛一亮

※キャスト順は音楽座ミュージカル/Rカンパニー発表によるキャスト表(2007年公演時)に準拠

ミュージカルナンバー[]

1幕
プロローグ序曲
なつかしい未来
1場思わぬ出来事
闇の中
3場記憶の地下道
5場兄の記憶
6場ポジティブシンキング
7場求めているもの
8場スーツケースを持った男
9場ウェルカムトゥディ
お見知りおきを〜マーケット
10場アムール
11場ものは相談
GET YOUR DREAM
12場バラの花びら
13場夜明け前
2幕
14場ラッキーチャンス
神様がくれた人
15場たそがれの街
16場メトロに乗って
生きて帰ったら
18場スクランブル
19場真実
20場道標
21場アールヌーボー(ダンスナンバー)
真昼の星
22場龍神(ダンスナンバー)
23場みち子
月明かりの中
エピローグなつかしい未来
 
  • 引用出典『音楽座ミュージカルマガジンR’s(アールズ)特別号vol.5December2007』

テレビドラマ[]

テンプレート:ドラマ『もういちど地下鉄に乗って』(もういちどメトロにのって)のタイトルで2006年にテレビ朝日の土曜ミッドナイトドラマ枠で全4話が放送された。 原作小説のアナザーストーリーになっている。

キャスト[]

  • 第一話
    • 田波愛:岩田さゆり
    • 田波義彦:橋本さとし
  • 第二話
    • 岩下光:能世あんな
    • 川瀬幸子:真木よう子
  • 第三話
    • 早坂道広:豊原功補
    • 中根翔一:武井証
  • 第四話
    • 山下幸治:浅野和之
    • 山下悦子:浅見れいな

スタッフ[]

  • 脚本:立見千香・谷口純一郎
  • 演出:森田空海・木内麻由美
  • チーフプロデューサー:桑田潔(テレビ朝日)
  • プロデューサー:樽井勝弘・小久保聡(テレビ朝日)、平部隆明
  • 音楽:窪田ミナ
  • 制作:テレビ朝日、ホリプロ

主題歌[]

  • Salyu「プラットホーム」

テンプレート:前後番組

映画[]

2006年に篠原哲雄監督により堤真一、岡本綾主演で映画化され、10月21日より、松竹・東急系にて公開。

キャスト[]

  • 長谷部真次:堤真一(原作と異なり、両親の離婚後、母方の姓を名乗る設定である)
  • 軽部みち子:岡本綾
  • 小沼佐吉(アムール):大沢たかお
  • お時:常盤貴子
  • 野平先生:田中泯
  • 岡村会長:笹野高史
  • 小沼昭一:北条隆博
  • 小沼真次:崎本大海
  • 小沼圭三:綱島郷太郎
  • 長谷部の妻:中村久美
  • 長谷部民枝:吉行和子

スタッフ[]

  • 音楽:小林武史
  • 監督:篠原哲雄
  • 脚本:石黒尚美
  • 編集:キム・ソンミン
  • 主題歌:Salyu 「プラットホーム」(TOY'S FACTORY)
  • 特別協力:東京地下鉄(東京メトロ)
  • 制作プロダクション:デスティニー
  • 配給:ギャガ・コミュニケーションズ + 松竹
  • 製作:ギャガ・コミュニケーションズ、ジェネオンエンタテインメント、テレビ朝日、メ~テレ、松竹、電通、アドギア、LDH、ミコット・エンド・バサラ、IMAGICA、デスティニー

撮影が行われた主な駅[]

  • 竹橋駅:新中野駅開業当時のシーンの撮影が行われた(下記ラッピング電車が登場)。
  • 永田町駅
  • 神田駅
  • 赤坂見附駅
  • 表参道駅
  • 御茶ノ水駅:ここから淡路町駅への区間がエンドロール前に登場する。

登場する地下鉄電車[]

(実車のみ)

  • 01系電車
  • 02系電車
  • 08系電車

なお、作中に登場した帝都高速度交通営団(現・東京地下鉄)丸ノ内線の300形電車は1996年に同線での営業運転を終了したため、当時東西線で使用されていた5000系電車(3両)の車体(アルミニウム合金製)全体にラッピングシールを貼って再現している(参考:映画DVD他)。

外部リンク[]

  • テレビドラマ公式サイト


テンプレート:Lit-stubテンプレート:Theat-stubテンプレート:Movie-stubテンプレート:Tv-stub

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は地下鉄に乗ってにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍村仁

龍村 仁(たつむら・じん、1940年-)はドキュメンタリー監督、元NHKディレクター。有限会社龍村仁事務所代表。目次1 経歴2 作品2.1 ドキュメンタリー2.2 CM2.3 その他3 参考文献4 外...

龍の牙-DRAGON_FANG-

テンプレート:統合文字『龍の牙-DRAGON FANG-』とは、2007年11月22日にDVDが発売される日本の映画。監督は久保田誠二。製作は株式会社クリエイティブ・ホールディングス。目次1 概要2 ...

龍が如く_劇場版

『龍が如く 劇場版』(りゅうがごとく げきじょうばん)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、『着信アリ』『妖怪大戦争』などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2007年3月3日から東映...

龍が如く_〜序章〜

『龍が如く 〜序章〜』(りゅうがごとく じょしょう)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、「着信アリ」「妖怪大戦争」などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2006年3月24日にDVD...

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - )は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大船撮影所に助監督として入社。小津安二郎に師事する。1954年、先輩の...

黛りんたろう

テンプレート:Otheruses黛 りんたろう(まゆずみ りんたろう、1953年 -)は、NHKのドラマ番組ディレクター、演出家、映画監督。目次1 来歴・人物2 手掛けたドラマ3 劇場公開作品4 著書...

黒部の太陽

テンプレート:予定黒部の太陽(くろべのたいよう)は、木本正次による小説作品、ならびにこれを原作とする日本の映画作品。1968年公開。当時、世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いている。目次1 ...

黒蜥蜴

テンプレート:文学『黒蜥蜴』(くろとかげ)は小説。江戸川乱歩の代表作の一つである。宝石等の財宝を盗む女賊と名探偵明智小五郎が対決する推理小説である。初出は連載小説として雑誌『日の出』に1934年1月号...

黒田義之

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - )は、映画監督。目次1 経歴・人物2 主な監督作品(特技監督・助監督含む)3 主なテレビ監督4 主な脚本作品経歴・人物[]1928年、愛媛県松山市...

黒田秀樹

黒田 秀樹(くろだ ひでき、1958年4月30日 - )は、日本のCMディレクター、映画監督。大阪府出身。黒田秀樹事務所代表。目次1 プロフィール2 主な作品2.1 CM2.2 映画2.3 PV3 関...

黒田昌郎

黒田 昌郎(くろだ よしお、1936年 - )は日本のアニメーション演出家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東映動画で「狼少年ケン」、「おばけ嫌い」、「ジャングル最大の作戦」、「タイガーマスク...

黒澤明

くろさわ あきら黒澤 明ファイル:Akira Kurosawa.jpg生年月日1910年3月23日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 東京府荏原郡大井町職業映画監督家族長男・黒澤久...

黒沢清

テンプレート:Otheruses黒沢 清(くろさわ きよし、1955年7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。兵庫県神戸市出身。六甲中学校・高等学校を経て、立教...

黒木瞳

ののっぺらぼう鏡あべこべの世界絶対ムリ行きたない怖顔合わせおうちで暗い一番怖がりとしてもお願い申し上げください一緒よろしくね↓未来おうちで暗い見たい行きたです特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

黒木和雄

黒木 和雄(くろき かずお, 1930年11月10日 - 2006年4月12日 )は、映画監督。宮崎県えびの市生まれ。宮崎県立小林中学校(旧制)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、同志社大学法学部卒業。少年...

黒土三男

黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。目次1 経歴2 作品2.1 TVドラマ脚本2.2 映画監督・脚本3 関連項目4 外部リ...

黒い雨_(映画)

黒い雨監督今村昌平脚本今村昌平石堂淑朗原作井伏鱒二製作飯野久出演者田中好子北村和夫市原悦子三木のり平音楽武満徹撮影川又昂編集岡安肇配給東映公開日本の旗1989年5月13日1989年9月17日上映時間1...

黒い雨

テンプレート:Otheruses黒い雨(くろいあめ)とは、原子爆弾炸裂時の泥やほこり、すすなどを含んだ重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物(フォールアウト)の一種である。主に広島市北西部を...