スマホの場合,画面を横向きに見ることを推奨します.

開催期間:日本時間
第一回:2023/05/27 03:00~ 6/10 03:00
第二回:2024/01/27 03:00 ~2/10 03:00
第二回
ミッションライバルの冥界
| 説明 | 実際 |
|---|---|
| さわやかな水域 ライバル島クエストで船乗りの守護者を使って守護者のライフを回復する |
七つの海の下でクエストでも達成可能. ただし"七つの海の下で"では上昇率が低い? |
| 一斉砲撃・荒れ狂う潮衝・今から俺が船長だ ライバルアイランドクエストで,エリザベススワン,アリエル,フックを使用する. |
使用するでなく,敵を倒す. 上記と異なり,説明通りライバル島に限られる. |
第一回
ミッション宝探し
| 番号 | タイトル | 説明 | 報酬 | 攻略 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 全ての始まりの地 | 彼女の強力で頑丈なフライパンを使いましょう.ミラーバースの旅の開始地点に向かってください. |
ライバルのコンパスx4 ゴールドx1000 |
ラプンツェルを連れて,1-1をクリアする. |
| 2 | 呪いの収集者 |
つるや花に絡みついています.塔の下で,虚像の愚か者に会いましょう. |
ゴールド x1000 |
フランクを連れて,1-8をクリアする. |
| 3 | 下を見るな | 驚くに足る素晴らしいスキル.次は空に届く高みを目指しましょう. | ゴールド x1000 | 塔エンカウンターを20回クリアする. |
| 4 | 魔力を解き放て | 意図された通り,光り輝いています.開いて中身を見てみましょう. | ゴールド x1000 | クリスタルを5つ開く. |
| 5 | パワーを信じよ | 強くなるため星の地で鍛え、資源を集めます。 |
ライバルのコンパスx4 ゴールドx1000 |
物質集め,ブースターエンカウンターを20回クリアする. |
| 6 | 呪術的な探究者 | この不思議な魔術師には邪悪な計画があります.彼が姿を目撃されたのはどこでしょうか?ヒントは暑さ対策が極めて必要な場所です. | ゴールド x1000 | 7-10でジャファーを倒す. |
| 7 | 水から出た魚 | 照り付ける熱い太陽が,人々に特別な航路を示します. | ゴールド x1000 | 船乗りの必殺技を15回出す. |
| 8 | 宇宙のコメディアン | 宮殿の門を守るのは,超越した力を持つ青色の巨人です.彼を倒し,次の手がかりを手に入れましょう. | ゴールド x1000 | 4-10でジーニーを倒す. |
| 9 | 扉の向こう | 入口はたくさんありますが,重要なのはどれでしょう?3つもあればパーティーも同然,色も豊富です. |
ライバルのコンパスx4 ゴールドx1000 |
5-2,5-6,5-A-3をクリアする. |
| 10 | 任務中 | フワフワな青が印象的で,自身の分野を支配するもの.この恐ろしい守り手のフロアを一掃しましょう. | ゴールドx1000 | サリー(モンスターズインク)を連れて,チャプター5の虚像を20体倒す |
| 11 | 一か八かのばくち打ち | 一緒にゲームをしてはならないのは,狡猾なもの.彼を倒せば更なる手がかりを得ることが出来ます. | ゴールドx1000 | 5-10をクリアする |
| 12 | 緑の閃光 | レリックは鈍くなったり,色褪せたりすることがあります.磨いて,アップグレードさせましょう. | ゴールドx1000 | レリックを5つアップグレードする. |
| 13 | 舩頭 | あらゆる景色を眺めるために川を下りましょう.ただし運賃を払える守護者の同伴が必要です. |
ライバルのコンパスx4 ゴールドx1000 |
フォーチュンシーカーでチャプター9をクリアする. |
| 14 | 体内に響く音 | 地価の守護者は危険な獣.何か特別な食べ物を用意して,彼を味方に引き入れましょう | ゴールドx1000 | ティアナの必殺技を5回出す |
| 15 | 逆さま | 最も危険な場所の奥深くには,非常に素晴らしい宝物が待ち受けています. |
沈んだ財宝のアイコン 絢爛なクリスタルのかけらx1000 ゴールドx36000 |
ダンジョンを8フロアクリアする. |
デイリー目標
第二回
| 24/01/27(土) | キング・トリトンを使って,いずれかのストーリー,イベント,塔,または物質集めエンカウンターに勝利 | 250pt |
|---|---|---|
| 船乗りの守護者を使って,いずれかのストーリー,イベント,塔,または物質集めエンカウンター,断層ゲートキーパーに勝利 | 50pt | |
| 旧木曜デイリー |
| 24/01/28(日) | キング・トリトンを使って,"七つの海の下で"のマスターモードをクリアする | 250 |
|---|---|---|
| リーダーの守護者を使って,"七つの海の下で"のマスターモードをクリアする | 50 | |
| キング・トリトンを使って,"七つの海の下で"のエキスパートモードをクリアする | 100 | |
| リーダーの守護者を使って,"七つの海の下で"のエキスパートモードをクリアする | 20 | |
| キング・トリトンを使って,"七つの海の下で"のハードモードをクリアする | 50 | |
| リーダーの守護者を使って,"七つの海の下で"のハードモードをクリアする | 10 | |
| キング・トリトンを使って,"七つの海の下で"のノーマルモードをクリアする | 25 | |
| リーダーの守護者を使って,"七つの海の下で"のノーマルモードをクリアする | 5 |
| 24/01/29(月) | 断層襲撃の手下または見張りのエンカウンターで勝利 | 50pt |
|---|---|---|
| ゲートキーパーのライフを1%減らした回数 | 5pt | |
| 旧土日デイリー | ||
| 24/01/30(火) | 断層襲撃の手下または見張りのエンカウンターで勝利 | 50pt |
| ゲートキーパーのライフを1%減らした回数 | 5pt | |
| 旧土日デイリー |
第一回
土曜日 |
断層襲撃の手下または見張りのエンカウンターで勝利 | 50pt |
|---|---|---|
| ゲートキーパーのライフを1%減らした回数 | 5pt |
日曜日 |
断層襲撃の手下または見張りのエンカウンターで勝利 | 50pt |
|---|---|---|
| ゲートキーパーのライフを1%減らした回数 | 5pt |
ディリーリーグ報酬
| ランク | 追加リーグポイント | 報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5400pt |
トリトン☆2 x2 |
絢爛な選択クリスタル |
天空クリスタル |
ティア4マルチオーラクリスタル |
ティア4アズライトクリスタル x4 |
| 2 | 3250pt |
トリトン☆2 x2 |
天空クリスタル
|
星クリスタル x4
|
ティア4マルチオーラクリスタル |
ティア4アズライト・クリスタル x4 |
| 3 | 2250pt |
天空クリスタル |
星クリスタル x3
|
ティア4マルチオーラクリスタル |
ティア4アズライト・クリスタル x3 |
|
| 4~10 | 1650pt |
天空クリスタル x2 |
ティア4マルチオーラクリスタル |
ティア4アズライト・クリスタル x2 |
||
| 11~20 | 1250pt |
天空クリスタル x2 |
ティア4アズライト・クリスタル x2 |
|||
| 21~40 | 900pt |
天空クリスタル |
ティア4アズライト・クリスタル |
|||
| 41~60 | 630 |
天空クリスタル |
||||
| 61~100 | 380 |
発光クリスタル x2 |
||||
| 101~150 | 220 |
発光クリスタル x2 |
||||
| 151~250 | 110 | |||||
| 250~350 | 60 | |||||
| 351~500 | 20 |
エネルギー効率
| 難易度 | No | 消費エネ | バッジ | ポイント | ゴールド | ユーザー経験値 |
バッジ効率 [バッジ/エネ] |
ポイント効率 [ポイント/エネ] |
ゴールド効率 [ゴールド/エネ] |
ユーザー経験値効率 [exp/エネ] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノーマル | 1 | 4 | 75 | 50 | 42 | 60 | 18.8 | 12.5 | 10.5 | 15.0 |
| ノーマル | 2 | 4 | 75 | 55 | 42 | 60 | 18.8 | 13.8 | 10.5 | 15.0 |
| ノーマル | 3 | 4 | 75 | 60 | 42 | 60 | 18.8 | 15 | 10.5 | 15.0 |
| ノーマル | 4 | 4 | 75 | 65 | 42 | 60 | 18.8 | 16.8 | 10.5 | 15.0 |
| ノーマル | 5 | 4 | 75 | 70 | 42 | 60 | 18.8 | 17.5 | 10.5 | 15.0 |
| ノーマル | 6 | 4 | 75 | 75 | 42 | 60 | 18.8 | 18.8 | 10.5 | 15.0 |
| ノーマル | 7 | 6 | 130 | 115 | 65 | 90 | 24.3 | 23.6 | 27.4 | 15.0 |
| 難易度 | No | 消費エネ | バッジ | ポイント | ゴールド | ユーザー経験値 |
バッジ効率 [バッジ/エネ] |
ポイント効率 [ポイント/エネ] |
ゴールド効率 [ゴールド/エネ] |
ユーザー経験値効率 [exp/エネ] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ハード | 1 | 5 | 110 | 90 | 135 | 75 | 22.0 | 18.0 | 27.0 | 15.0 |
| ハード | 2 | 5 | 110 | 95 | 135 | 75 | 22.0 | 19.0 | 27.0 | 15.0 |
| ハード | 3 | 5 | 110 | 100 | 135 | 75 | 22.0 | 20.0 | 27.0 | 15.0 |
| ハード | 4 | 5 | 110 | 105 | 135 | 75 | 22.0 | 21.0 | 27.0 | 15.0 |
| ハード | 5 | 5 | 110 | 110 | 135 | 75 | 22.0 | 22.0 | 27.0 | 15.0 |
| ハード | 6 | 5 | 110 | 115 | 135 | 75 | 22.0 | 23.0 | 27.0 | 15.0 |
| ハード | 7 | 7 | 170 | 165 | 190 | 105 | 24.3 | 23.6 | 27.4 | 15.0 |
| 難易度 | No | 消費エネ | バッジ | ポイント | ゴールド | ユーザー経験値 |
バッジ効率 [バッジ/エネ] |
ポイント効率 [ポイント/エネ] |
ゴールド効率 [ゴールド/エネ] |
ユーザー経験値効率 [exp/エネ] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エキスパート | 1 | 6 | 145 | 135 | 255 | 90 | 24.7 | 22.5 | 42.5 | 15.0 |
| エキスパート | 2 | 6 | 145 | 140 | 255 | 90 | 24.7 | 23.3 | 42.5 | 15.0 |
| エキスパート | 3 | 6 | 145 | 145 | 255 | 90 | 24.7 | 24.7 | 42.5 | 15.0 |
| エキスパート | 4 | 6 | 145 | 150 | 255 | 90 | 24.7 | 22.5 | 42.5 | 15.0 |
| エキスパート | 5 | 6 | 145 | 155 | 255 | 90 | 24.7 | 23.3 | 42.5 | 15.0 |
| エキスパート | 6 | 6 | 145 | 160 | 255 | 90 | 24.7 | 24.7 | 42.5 | 15.0 |
| エキスパート | 7 | 8 | 200 | 215 |
| 難易度 | No | 消費エネ | バッジ | ポイント | ゴールド | ユーザー経験値 |
バッジ効率 [バッジ/エネ] |
ポイント効率 [ポイント/エネ] |
ゴールド効率 [ゴールド/エネ] |
ユーザー経験値効率 [exp/エネ] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マスター | 1 | 8 | 200 | 185 | 440 | 120 | 23.1 |
23.1 |
55 | 15.0 |
| マスター | 2 | 8 | 200 | 190 | 440 | 120 |
23.8 |
23.6 | 55 | 15.0 |
| マスター | 3 | 8 | 200 | 195 | 440 | 120 | 24.4 | 24.4 | 55 | 15.0 |
| マスター | 4 | 8 | 200 | 200 | 440 | 120 | 25.0 | 25.0 | 55 | 15.0 |
| マスター | 5 | 8 | 200 | 205 | 440 | 120 | 25.6 | 25.6 | 55 | 15.0 |
| マスター | 6 | 8 | 200 | 210 | 440 | 120 | 26.3 | 26.3 | 55 | 15.0 |
| マスター | 7 | 10 | 260 | 275 | 26.0 | 27.5 | 55 | 15.0 |


コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧