概要
| ティガー | |
| 絵本の中の探索者 | |
![]() |
|
| 役割 |
|
| 特徴 | |
ティガー(Tigger)は,近接の役割を持つ守護者,及び虚像の一人.2023年4月25日に実装された.
アビリティ
コア・アビリティ
バネバネ製 |
![]() |
|---|---|
| ・ティガーの強攻撃は,周囲の狭い半径内にいるすべての敵全員にダメージを与える. | |
| ・ティガーの基本攻撃は,25%の確率でターゲットに-5%攻撃デバフを10秒間与える.[最大スタック:3] | |
| ティガーが強攻撃で敵を攻撃すると,彼は10秒間持続する10%の攻撃バフを得る[最大スタック:3] | |
必殺技
急襲!クールダウン12秒 |
![]() |
|---|---|
| ・ティガーは戦闘相手の近くの地面を叩きつけ,400%のダメージを与える. | |
| ティガーが攻撃バフを3つ以上持っている場合,ティガーの必殺技はすべての敵を攻撃する. | |
| ティガーのターゲットが攻撃デバフを1つ以上持っている場合,ティガーはターゲットにノックバックを与える.ティガーの必殺技がすべての敵に当たると,同様にすべての敵にノックバックを与える. | |
特殊アビリティ
特殊アビリティは守護者(プレイヤー)のみ使用することができ,虚像(敵)は発動することができない.
唯一無二 |
![]() |
|
|---|---|---|
| ティガーの強攻撃によって付与される攻撃バフは,追加で攻撃を与える. | ||
| ティガーが必殺技を発動する際に3つ以上の攻撃バフを持っている場合,次回の必殺技クールダウンが2秒短縮される. | ||
| 4つ星レートでロック解除 | ||
スキル
ジャンプでくらくら |
A1 上級スキル |
![]() |
|||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ティガーからの必殺技を食らった敵は,変動値の確率で10秒間-めまいデバフを受ける[最大スタック:1]. | |||||||
| クルエラとパートナーコンボあり | |||||||
ヘビージャンプ |
A3 上級スキル |
![]() |
|---|---|---|
| ※トロンとパートナーコンボあり | ||
見事なフィードバック |
E1 エリート級スキル |
![]() |
|---|---|---|
|
ティガーが与える攻撃デバフは,ターゲットの攻撃力を追加で減少させる. |
||
| ティガーのターゲットが攻撃デバフを3つ以上持っている場合,ティガーの必殺技はターゲットに気絶を3秒間付与する[最大スタック:1] | ||
| レベル30でロック解除 | ||
固有システム
なし
ティガーがきっかけで,発動するパートナーコンボ
| キャラクター | 理由 |
|---|---|
| トロン |
ティガーのスキルA3"ヘビージャンプ"を用いて,攻撃デバフを与えることで, トロンの必殺技の追加ダメージを加えることが出来る. |
| クルエラ (+悪の女王) |
ティガーのスキルA1を用いて,めまいデバフを与えることで, クルエラの強攻撃に硬直が付与される.この結果,クルエラの特殊アビリティは硬直した敵に追加ダメージを与える.クルエラの硬直は1度しか有効でないが,必殺技では硬直に代わって気絶となる. 悪の女王のスキルA3を用いて,めまいデバフを追加してもよい. |
他キャラクターがきっかけで,ティガーが発動するパートナーコンボ
| キャラクター | 理由 |
|---|---|
| ジャック・スケリトン (+トロン) |
ジャックスケリトンのコアアビリティ,及び必殺技を用いて,攻撃バフを得ることで, ティガーの必殺技が全体攻撃になり,またティガーの特殊アビリティによってクールダウンが減る. |
| ウギー |
ウギーのコアアビリティ,及びスキルA2を用いて,攻撃デバフを与えることで, |











コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧