ロゼモン

ページ名:ロゼモン

ロゼモンは

  1. デジタルモンスターシリーズに登場する架空の生命体・デジタルモンスターの一種。
  2. デジモンワールド デジタルカードバトルの登場人物。

目次

概要[]

プレイステーション用ソフト・デジモンワールド デジタルカードバトルにて初登場。携帯機での初登場はデジモンペンデュラム4.5。その名の通りバラをモチーフにしたデジモン。

パルモンの究極体として扱われている他、多数の作品に登場しているが、アニメには未登場だった為か、デジモンセイバーズでは設定に若干の変更を加えララモンの究極体として登場した。

デジモンセイバーズで登場したバーストモードでは衣装が白色になるが、roseは赤を意味する単語を語源としているので、言葉としてはおかしい。

種族としてのロゼモン[]

草花の女王と呼ばれる薔薇の様な姿をした妖精型デジモン。美しい大人の女性の姿をしており、常に美しくあることを願っている。性格は多少、自意識過剰なところもあるが、その実力は他の究極体とも引けを取らないほどである。また、胸元には愛と美のシンボルが刻まれた宝玉「ティファレト」を身につけている。このティファレトを持つものは、永遠の美しさと強さを約束されると言われている。必殺技は電気を帯びた棘の鞭でどんなに狂暴なデジモンでも手なずけてしまう『ソーンウィップ』。この技を受けたものは、身も心もロゼモンの虜になってしまうと言われている。また、鞭の切っ先で敵を仕留める『ローゼスレイピア』。そして、ロゼモンの究極にして禁断の誘惑『フォービドゥンテンプテイション』を受けたデジモンは、無数のバラの花に包まれて美しくデータ破壊される。

基本データ[]

  • 世代/究極体
  • タイプ/妖精型
  • 属性/データ
  • 必殺技/ソーンウィップ、ローゼスレイピア、フォービドゥンテンプテイション(2006年以降)、激臭オナラ
  • 得意技/ローズィクレイドル、オナラ
  • 勢力/ウィンドガーディアンズ

X抗体版[]

  • 必殺技/ローゼンブラッド

ロゼモン バーストモード[]

デジモンカードゲームαにて初登場。ロゼモンが一時的に限界以上の力を発動させた形態。体色の大部分が赤から白に変わり、周囲に複数のティファレトを浮かばせている。

  • 世代/究極体
  • タイプ/妖精型
  • 属性/データ
  • 必殺技/アギシャンレーヴル、シャリテ

登場人物としてのロゼモン[]

テンプレート:ネタバレ

デジモンワールド デジタルカードバトル[]

はじまりの街に住みファイル島を統治していたが、バグカードの影響で動けなくなり、容量の少ないババモンの姿を借り状況を打破するべく主人公を現実世界から召喚した。冒険中は主人公が行くべき場所を占いサポートし、最終決戦では元の姿に戻ってムゲンマウンテンに同行し、動力炉を破壊した。使用するデックは「禁断の誘惑」(英語に直すとforbidden temptation)。エンディング後、主人公に現実世界とデジタルワールドを行き来する為のカード・ダウンローダーを託す。セブンズリーダーが一人ヴァンデモンの恋人で、尻に敷いている様子。

デジモンアドベンチャーVテイマー01[]

エイリアス3の一人、豪徳寺マリのパートナー。ホーリーエンジェル城に進軍するネオの為に、太一達を足止めした。電撃の鞭ソーンウィップでゼロを服従させ、自滅させようとしたがイガモンが投げたクナイがアースになり失敗する。その後エイリアスの三人がネオに反逆した時にオメガモンと共に戦ったが、究極体に進化したアルカディモンに圧倒され、最後にオメガモン達に後を任せ、アルカディモンの左腕と引き換えに死亡した。

その他[]

  • デジモンアドベンチャー-ゲーム版ではパルモンの究極体として登場。
  • デジモンセイバーズ-ララモンの究極体。外見からかお色気キャラ的な扱い。
  • 巨乳・巨尻・セクシーと3拍子揃ったお色気担当。しかし、オナラが殺人級に臭く、嗅いだだけで失神するほどである。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧