クリュスロース

ページ名:クリュスロース

クリュスロース


海底200Mにあるそれなりに大きな街。
街の中心には大きなバザールがあり海産物や真珠のような装飾品を多数出品している。
バザールのすぐ近くには黄金のいるか像があり街のシンボルとしてよく待ち合わせに使われている。
海の中にあるためあまり道路が整備されていないが、最近は観光客向けにバザールを中心に補正工事が行われている。
住人は半魚人が大半だがそれ以外の種族であっても寛容に受け入れる国民性のため、獣人であっても適応魔法を使い暮らしている者もいる。
特に能力による差別などもなく住人の能力にも偏りは少なく、どちらかと言えば先の適応魔法を使う者がいる関係でソルシエが多い程度のようだ。

住人は大抵海中で様々な仕事をしているが、陸で生活できないわけではないので陸上で働き仕事が終わるとクリュスロースに帰る者もいる。
その際アーピスという独特の移動用の乗り物を使うことが多い。

 

【各種潜水具について】

 

・アーピス

最も簡易的で大衆的な移動具。

ビート板のような見た目で水を放出し進む。

魚のように水の中を進めることから名付けられた。

・ウィルム

バイクのような見た目の移動具。

背面からアーピスよりも高出力の水を出し進むのでアーピスより早く移動できる。

使用には簡易的な許可証が必要。

空を飛ぶ鳥のように進めることから名付けられた。

 

 

・ソヌス

潜水艦である。

多人数で移動する際や荷物が多いときに使用する。

これは魔法具ではなくエンジンを使用した科学的機械。

音のように早く移動できるという意味で名付けられている。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧