記載時ver1.0.6
Armored Support Battlegroup(装甲支援戦隊)

| 装甲支援戦隊 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 支援と空軍力 | 装甲戦 | |||
| CP1:車両認識 | CP1:回収キット | CP2:ベテラン砲手 | CP2:上級射撃訓練 | |
| CP3:装甲急襲 | CP3:III号火炎放射中戦車 | |||
|
CP4:シュトゥーカ急降下爆撃 |
CP3:シュトゥーカ対戦車徘徊 | CP3:IV号指揮中戦車F型 | CP3:戦場回収 | |
車両認識
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| パッシブ | |||
車両がアビリティ「車両認識」を使用できるようになる
回収キット
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| パッシブ | |||
装甲工兵と装甲擲弾兵がアビリティ「高速回収」を使用できるようになる
装甲急襲
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 0 | 100 | 0 |
有効時、すべての車両の速度が増加し、エンジン部分が攻撃を受けなくなる
シュトゥーカ急降下爆撃
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 0 | 250 | 0 |
効果範囲ダメージを与える
目標エリアを爆撃するように指定する
シュトゥーカ対戦車徘徊
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 0 | 225 | 0 |
車両のみを目標にする
2機のシュトゥーカにエリアを監視するように指定する
ベテラン砲手
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| パッシブ | |||
|
すべての車両ユニットの貫通力が向上する |
|||
上級射撃訓練
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| パッシブ | |||
すべての車両ユニットの同軸機関銃と戦車搭載機関銃の戦闘力が向上する
III号火炎放射中戦車
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 400 | 0 | 30 |
III号火炎放射中戦車を配置する
IV号指揮中戦車F型
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 400 | 0 | 80 |
付近の車両の連射速度と装甲が増加する
IV号指揮中戦車F型を配置する
戦場回収
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 0 | 150 | 0 |
有効時、影響を受けたユニットが破壊した敵ユニットから人員と燃料を獲得
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧