karasinoさん作成のauto hotkey用プリセット
ケッテンクラートは鹵獲可能なもののみ運ぶことが可能
エンジンダメージへの調査
https://discord.com/channels/398290483870171136/996976076834218068/1063488361995706460
車両へのエンジンダメージ判定
ATグレのダメージが入った後の車両HPが50%未満の場合、エンジンダメージが入る仕様
アメリカライフルマンのATグレダメージは110
アフリカ軍団PGのATグレダメージは110ダメージ
ドイツ国防軍のファウストのダメージは120
イギリスのATグレダメージは121
<特記事項>
枢軸陣営のATアビリティは計算が特殊!
仮にHP1000の車両(エンジンダメージの線引きは500未満)があったとして、現在のHPを510とします。
この車両にアフリカ軍団PGのATグレ(110ダメージ)を入れると、本来であれば車両のHPは400となり、エンジンダメージが入るはず。
しかし実際に入るダメージは50となります。
よってこの場合はATグレが入った結果HP460となります。
ではATグレが入る前のHPが570の場合、本来であれば110ダメージ入って460となります。
しかし実際はHP520を残してエンジンダメージが入ります。
よって枢軸陣営の場合、エンジンダメージが入る時は本来のダメージ(アフリカ軍団PGなら110) - 60のダメージが入る計算になります。
ドイツ国防軍のファウストの場合、エンジンダメージが入ったときは120 - 60 となり、60ダメージを相手ユニットに与えます。
エンジンダメージが入った後の車両に対しては本来のダメージが入ります
ATグレの調査結果
https://discord.com/channels/398290483870171136/996976076834218068/1063516509000978614
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧