記載時ver1.0.6
Italian Combined Arms Battlegroup(イタリア軍諸兵連合部隊)

| イタリア軍諸兵連合部隊 | |||
|---|---|---|---|
| 諸兵科連合部隊 | イタリア軍装甲部隊 | ||
| CP0:ベルサリエーリ分隊 | CP3:セモヴェンテ da 75/18突撃砲 | ||
| CP1:ベルサリエーリ強化 | CP2:車両支援-地点確保 | CP1:カルロ・アルマートM13/40軽戦車 | CP1:機銃掃射 |
|
CP3:ブレダM30軽機関銃 |
CP2:武装偵察 | CP1:鋼鉄協約 | CP2:大砲遮蔽 |
ベルサリエーリ分隊
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 320 | 0 | 0 |
ベルサリエーリ分隊を配置する
ベルサリエーリ強化
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| パッシブ | |||
すべてのベルサリエーリ分隊の規模が一段階大きくなる
各ベルサリエーリ分隊に人員が追加され、戦闘効果が向上する
車両支援-地点確保
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| パッシブ | |||
車両の付近にいる歩兵の攻略と奪取速度が増加する
ブレダM30軽機関銃
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| パッシブ | |||
すべてのベルサリエーリと装甲擲弾兵にブレダM30機関銃を付与する。ブレダM30をもう一丁付与してさらに分隊をアップグレードできる
武装偵察
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| パッシブ | |||
車両の付近にいる歩兵の射線が増加する
セモヴェンテ da 75/18突撃砲
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| →255 | 0 | →38 |
セモヴェンテ da 75/18突撃砲を配置する
(鋼鉄協約を取得した場合安くなる)
カルロ・アルマートM13/40軽戦車
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| →272 | 0 | →38 | |
|
カルロ・アルマートM13/40軽戦車 (鋼鉄協約を取得した場合安くなる) |
|||
機銃掃射
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 0 | 120 | 0 |
効果範囲ダメージを与え、車両にもダメージを与える
目標エリアを爆撃するように2機のJu-87を指定する
鋼鉄協約
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| パッシブ | |||
すべてのイタリア軍の車両とドイツアフリカ軍の軽車両のコストが15%減少する
大砲遮蔽
| マンパワー | 弾薬 | 燃料 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 0 | 250 | 0 |
後方の軽砲と中砲砲座に目標エリアを監視するように指定する
コメント
最新を表示する
現状ではカルロ・アルマートM13/40が強力。
軽戦車と中戦車の中間のようなスペックで、生産コストもかなり安い。
数を揃えればどんな戦車とも対抗できる。
ただし17ポンド対戦車砲のような対戦車砲を揃えられると厳しくなるため側面攻撃などの工夫は必要
NG表示方式
NGID一覧