劇場版 BLUE GIANT

ページ名:劇場版 BLUE GIANT

登録日:2023/04/22 (土曜日) 22:52:30
更新日:2024/07/05 Fri 12:40:24NEW!
所要時間:約 20 分で読めます



タグ一覧
小学館 ビッグコミック ジャズ jazz 石塚真一 立川譲 山田裕貴 岡山天音 東京編 映画 アニメ映画 劇場版 音楽 cgアニメ 東地宏樹 四宮豪 木内秀信 青山穣 加藤将之 高橋伸也 乃村健次 木下紗華 yamaha 東宝 アニメ 本編より先に立った項目 2023年 blue giant 上原ひろみ ブルージャイアント number 8 nut 石若駿 馬場智章 間宮祥太朗 須田美玲 近藤雄介




二度とないこの瞬間を全力で鳴らせ



『劇場版 BLUE GIANT』とは、2023年に公開されたアニメ映画である。




【概要】

2013年にビッグコミック(小学館)で連載開始された石塚真一先生原作の、ジャズを題材とした漫画『BLUE GIANT』シリーズの初映像作品。本編約120分。
このシリーズは日本の『仙台』と『東京』を舞台にした第1部『BLUE GIANT』の他にも、ヨーロッパが舞台の第2部『BLUE GIANT SUPREME』、アメリカを舞台とした第3部『BLUE GIANT EXPLORER』、そして現在連載中の第4部『BLUE GIANT MOMENTUM』と続いているが、本作は第1部後半の『東京編』のストーリーを上映時間に合わせて再構成された作品となる。


監督はアニメ映画『名探偵コナン ゼロの執行人』やテレビアニメ『モブサイコ100』シリーズを手がけた立川譲氏。
脚本は『BLUE GIANT』第1部からの担当編集者であり、第2部途中から「story director」として著者名に併記されているNUMBER 8氏が脚本を手掛ける。


本作の映画化企画がスタートしたのは2017年。
初の映像化に際し、立川監督は「原作の魅力的なエピソードを活かす」ためにTVシリーズも考えていたそうだが、石塚先生の「実際のライブのように大音量で、熱く激しいプレイを体感してもらえる場所は映画館しかない」という考えから、アニメーション映画としての制作が決定。


本作で最も重要とされる“音楽”については、全編の約4分の1を占めているだけあって、特に力を入れている。
劇中曲も含めた作品全体の音楽製作及びピアノ演奏は、グラミー賞の受賞歴もある世界的ジャズ・ピアニストの上原ひろみ氏が担当。
サックスは国内外の有力奏者を集めたオーディションから選ばれた、アメリカで活躍する超実力者のサックス奏者である馬場智章氏
ドラムは上原氏から推薦された若手最高峰のドラマー、石若駿氏が担当。
錚々たるメンツのジャズトリオによる最高の演奏、「演奏者の感情を乗せた演奏に見えている景色」をイメージした*1映像演出、そしてその二つを映画館の身体を震わせるほどの大音響と大スクリーンで味わった時に伝わる感動は大きく、映画を観た人々が「頼むからこの映画は映画館で観てくれ」と口々に叫ぶのも納得の作品である。
また、「ライブシーンで拍手したかった」という意見が多かったことから、少なくとも4月以降の上映では、本編開始前に「拍手歓迎のお知らせ」という旨の説明が追加されることとなった。


【あらすじ】


「オレは世界一のジャズプレーヤーになる。」


ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大みやもとだい
雨の日も風の日も、毎日たったひとりで何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。


卒業を機にジャズのため上京。
高校の同級生・玉田たまだ俊二しゅんじのアパートに転がり込んだ大は、ある日訪れたライブハウスで同世代の凄腕ピアニスト・沢辺さわべ雪祈ゆきのりと出会う。
雪祈をバンドに誘う大。はじめは本気で取り合わない雪祈だったが、聴く者を圧倒する大のサックスに胸を打たれ、二人はバンドを組むことに。
そこへ大の熱さに感化されドラムを始めた玉田が加わり、三人はジャズバンド「JASS」を結成する。


性格もジャズとの関係性もバラバラなトリオの目標は、
日本最高のジャズクラブ「So Blue」に出演し、日本のジャズシーンを変えること。
不可能と思われる目標に、必死に真摯に、激しく挑む――。


【登場人物】

本作の主人公。宮城県仙台市出身。扱う楽器はテナーサックス。
情に厚くバカ正直で大らかな、朴訥でポジティブ思考の持ち主。一方、夢を目指すことをどんなに否定されても、恐れずまっすぐに己の道を貫ける芯の強さを持つ。


中学卒業前に出会ったジャズに心を打たれ、世界一のジャズプレーヤーになることを決意。高校は最後の半年を除いて、ほぼ独学でサックスを吹き続けた。
高校卒業と同時に単身で上京。地元から大学進学のために上京していた玉田のアパートに居候し、解体工事のアルバイトで生計を立てながら、演奏活動の場を模索。
同学年の天才ピアニストである雪祈と、ドラムを始めたばかりの玉田を加え、トリオのジャズバンド「JASS」を結成してライブ活動を展開。
技術は荒削りだが、中学・高校の6年間バスケに打ち込んだことで得た体力と、情熱溢れる大音量の演奏が持ち味で、人々を虜にしていく。


  • 沢辺雪祈(CV:間宮祥太朗 / 演奏:上原ひろみ)

上京した大がジャズバー「JAZZ SHOP 二五一」で出会った大と同い年の凄腕ピアニスト。長野県松本市出身。
音楽に対する情熱は確かだが、自信家で軽薄なところがある。上から目線で皮肉が多く、言いにくそうな事もはっきり口に出し、自分にとってどうでもいい案件については邪険に扱う面もある。
優雅な生活をしているように見えるが、実際の住居は電子ピアノしか置いていない狭いアパートで、交通誘導のアルバイトで生計を立てている苦労人。*2


実家がピアノ教室だったことから4歳でピアノを始め、小学校からジャズを始めた。中学の時に母に連れられた「So Blue」の演奏に魅せられ、10代で「So Blue」のステージに立つことを目標としている。
「JASS」の中では音楽理論や楽曲構成技術を持つ唯一の人物であり、オリジナル曲の編曲、譜面起こしなども担当する。
一方、「ジャズで勝つ」ために論理を重視するため、大から「お前のソロ、なんかいつも似てねえか?」と指摘されることも。

「So Blue」のステージに立つために自身のコネを総動員して、遂に「So Blue」の平とコンタクトをとることに成功。
そして演奏も聞いてもらい、呼び出しを受けて意気揚々と平の呼び出すバーへ向かうのだが、大と玉田が肯定的な評価を受けたのに対し、雪祈自身は「君、全然ダメだ」と最悪と言える評価を下される。
技術以前に「(内臓をひっくり返すくらい自分をさらけ出す)本気のソロが出来ていない」という欠点を指摘されたばかりか、端々の態度から「人をバカにしている」と人間性までダメ出しを食らう。
憧れからの徹底的なダメ出しにはさすがの雪祈も打ちのめされ、以降の彼は自身の殻を破るために苦闘の日々を送ることになる。


  • 玉田俊二(CV:岡山天音 / 演奏:石若駿)

大の高校時代の学友。やんちゃで激しい性格だが打ち込めるものには一途で、仲間想い。
「仲間と共に何かに打ち込むこと」が好きで、高校時代のサッカーは誰よりも熱心に練習していた。


「花のキャンパスライフ」を求めて東京の大学に進学するが、上京直後に大に頼み込まれ、一人暮らしをしていたアパートに大を居候させる事に。
熱のないサークルメンバーとのズレを感じてサークルを脱退、大のサックス練習を手伝ったことがきっかけで、ドラムに興味を持つ。
初心者であったために当初は雪祈から加入を反対され、ちょっと演奏しただけで追い出されるも、子供向けのドラム教室に通い、消音機能付きのエレキドラムを購入するなど、初心者なりに練習を積んで再チャレンジ、併せで大が玉田を気遣う事で暴走気味の演奏が収まったことから、当初は暫定で、後に正式にドラマーとして迎え入れられる。
「天才」二人に対して自身の未熟さを幾度も痛感しながらも、「二人と一緒に演奏する」ために恐れを乗り越え突き進み、雪祈だけでなく「So Blue」の平も認める奏者となっていく。

生活の全てをドラムに捧げた結果、大学に通わなくなった事で単位が足りなくなり、留年が決定。
家族から心配を受けるもドラムをしている事を母親に告白、音楽を続ける。


話の途中、未来でインタビューを受ける社会人の玉田が登場。初ライブの話を中心に「JASS」の思い出を懐かしそうに語っていた。
一方、「あの1年半は宝物だった」と、何かひっかかる発言もしており…?


  • 宮本雅之まさゆき(CV:近藤雄介)

大の兄。大の愛用するテナーサックスは彼からの贈り物。
夢に挑戦するため上京する大を送り出している。


  • 宮本彩花あやか(CV:須田美玲)

大の妹。上京する大にツンケンする態度をとっていた。
一方、夢に向かう大がもう故郷に戻ってこない事も察しており、大が行ってしまった後、雅之の前で涙を見せた。


  • アキコ(CV:木下紗華)

大が上京して初めて立ち寄ったジャズバー「JAZZ TAKE TWO」の店主。ショートカットのアンニュイな雰囲気を持つ女性。
大学を中退してジャズシンガーになった過去がある。道半ばで辞めたが、ジャズを好きな気持ちは今も変わらず、店の一角には膨大な数のジャズレコードがびっしりと並んでいる棚がある。
立ち寄った大に聴かせたレコードを選んだ理由が今日の天気であることを当てられ、その日に生のライブ演奏を行っているジャズバーを紹介。
のちに雪祈と大がジャズバンドを結成してからは、練習スタジオとして店を使用させるようになった。
誰よりも「JASS」のメンバーを近くで見守り、彼らの成長と苦悩を見届けている。


  • 由井ゆい(CV:乃村健次)

独学でテナーサックスを吹いていた大が、高校3年生の時に半年ほど師事した恩師。
知り合った当時の大の音色を振り返り、「ヘタクソだったが、恐れを知らぬ音」と振り返っている。
今作では「JASS」と接する機会はほぼないものの、未来のインタビューによる回想シーンで幾度か登場する。


  • 望月もちづき(CV:高橋伸也)

大が東京で初めてバンドを組んで演奏するライブを訪れたサラリーマン。
路上で大からチラシを手渡され、なんとなく気になって来店するが、そこから「JASS」の音楽に魅せられていく。


  • 五十貝いそがい(CV:加藤将之)

「21ミュージック」の社員。新しいレーベルを立ち上げるために「新しい音」を出すアーティストを探している。
「カツシカジャズフェスティバル」で「JASS」の演奏を聴いて心に震えるものを感じ、大たちに声をかけている。


  • 川喜多かわきた(CV:青山穣)

国内外でツアーを行い、数々のアーティストをプロデュースした実績もあるプロのジャズギタリスト。
サポートに雪祈を起用して以来、正式なツアーメンバーとして勧誘するも断られている。
その後「カツシカジャズフェスティバル」でライブを行う雪折に呼ばれ、「JASS」の演奏を知ることになる。


  • 天沼あまぬま(CV:木内秀信)

Actアクト」という日本国内で有名なジャズバンドのピアニスト。評論を書いたり、テレビやラジオ等のメディアにも出演している。
「カツシカジャズフェスティバル」で「Act」がトリを務めるにあたり、「若い人のジャズバンド」としてたまたま名前が挙がった「JASS」を自身の前座としてフェスティバルに招待する。
ジャンルを特化させたことでジャズファンのニーズを得た経緯から、ジャズのジャンルを特に決めていない「JASS」を「10代マン」と揶揄するも、本番の演奏では衝撃を受けることになる。


  • 内山うちやま(CV:四宮豪)

「So Blue」の音響スタッフ。
事業部の平とよく話しており、相談を持ちかけられることもある。


国内最高峰のジャズライブハウスとして雪祈が憧れる「So Blue」の事業部担当者。

雪祈から「是非とも演奏を聴いて判断して欲しい」と直談判を受けて演奏を聴いた後、雪祈の音楽や人に対する接し方に対し、淡々と、されど手厳しく叱咤した。
ただ、本心は「JASS」が気になっており、叱咤で若い芽を摘んでしまったのではないかと自問自答していたが、偶然「So Blue」のロビーで出会った大と話し、雪祈の近況を聞いたことで胸を撫で下ろした。
そして、「So Blue」の姉妹店「THE COTTON’S」で行われる海外からのジャズバンドの欠員に対する代奏のピアニストとして急遽雪祈を指名。演奏の中で壁を破った雪折を見たことで、「So Blue」の出演を決定した。


  • 玉田のファンのおじさん

ライブハウス「Seven Spot」の常連客で、偶然やっていた「JASS」の初ライブを見て以来、ずっと追いかけている。
中でも玉田の演奏を気にしており、ファンに囲まれている大と雪祈を観ていた玉田に声をかけた。
その時の「良くなっている。僕は君のドラムを、成長する君のドラムを聴きに来ているんだ」という言葉は、玉田にとって何よりの励ましとなった。


  • 豆腐屋のおじさん

「JASS」のファンの一人で、普段は個人経営の豆腐屋「金田豆腐店」を営んでおり、早朝から豆腐作りに取り組んでいる。
特に雪祈についてはサインを求めるほどのファンであったが、その時は平に会う直前だった雪祈にサインを断られる。
だが、雪祈が交通整理のバイト中に偶然車に乗っていた店主を見かけ、バイトの終わった雪祈は豆腐屋を探し当てると、店が開くまで彼を待ち続ける。
そこで真剣に豆腐と向き合う姿を見て、自分たちの演奏を聴きに来てくれていた人にどんな人がいるのかを知った雪祈は、自身のサインが入った「JASS」のポスターを渡し、更なる精進を誓った。


  • アオイちゃん

雪祈が4歳の頃、実家のピアノ教室でピアノを習っていた少女。
楽しそうにピアノを習う姿から、雪祈はピアノに興味を持つようになる。
しかし、実家の事情から夜逃げで別れることになり、最後の挨拶に訪れたアオイちゃんに対し、雪祈の母は「ピアノを続けてほしい」と話した。
ただ、音楽を続けるには“環境”を始めとした“条件”が必要なことも分かっており、雪祈が勝ちを狙いに行くきっかけとなった。


【地名・用語】

  • ジャズバー「TAKE TWO」

大が初めて立ち寄ったジャズバーであり、後に「JASS」の練習場となるバー。
繁華街の真ん中にありながら、演奏しても周囲から怒られることはないため、最高の練習場として幾度となく登場する。
今作では新橋にある演出になっている。


  • ジャズクラブ「So Blue」

日本ジャズの最高峰と呼べるジャズクラブ。正式名称は「So Blue Tokyo」。
モデルとなったのは南青山にある実在のジャズクラブ「ブルーノート東京」。後ろに「東京」とあるのは、本店がニューヨークにあるため。


  • カツシカジャズフェスティバル

地元の町興しのために開かれたジャズのイベント。会場はカツシカ区民ホール。


  • ジャズクラブ「THE COTTON’S」

原作漫画には登場していない「So Blue」の姉妹店。
モデルとなったのは東京都千代田区にある実在のライブハウス&レストラン「コットンクラブ」


【音楽】

  • FIRST NOTE

「JASS」のオリジナル曲の一つ。作中で何度も登場する「JASS」の代名詞といえるナンバー。
ライブハウス「Seven Spot」で行われた「JASS」の初ライブで披露された。


  • N.E.W.

「JASS」のオリジナル曲の一つ。呼び方は「エヌ・イー・ダブリュー」。
劇中では「カツシカジャズフェスティバル」で演奏された。
原作漫画8巻に譜面が描かれているが、パンフレットによるとこの譜面はアニメ化決定のはるか前、本作に感銘を受けた上原ひろみ氏が「心の中にパッと聞こえてきた音」を譜面にして原作者に送ったもので、この映画で本格的に演奏される事となった。


  • So Will

「JASS」のオリジナル曲の一つ。
平が「JASS」の演奏を聞きに来た時に流れている。
理由は後述するが、演奏はサックスとドラムのみで構成されている。


  • BLUE GIANT

本作のオリジナル曲であり、エンディングを飾る曲。
それまでの音楽と違ってしっとりとした曲であるが、曲が進むにつれて壮大な広がりを感じさせてくれる曲。
パンフレットや舞台挨拶によると、「製作現場でオリジナル曲をレコーディングしている途中で上原氏が閃き、ミュージシャンがその場で軽い打ち合わせをして直ぐに出来た」との事。
























以下本作のネタバレあり















「世界一のジャズプレーヤー」「ジャズで勝つ」「二人と演奏したい」
性格やジャズの関係性だけでなく、演奏する理由もバラバラの3人は、時にぶつかり合いながらも「バラバラでいい」と認めながら前に進み続け、結成2年目にして「So Blue」出演が決定。



だが、念願のライブ2日前に、雪祈がバイト中に交通事故に巻き込まれてしまった。*3
命に別状はないものの、ピアニストの命と言える右手が損傷、当日の演奏は不可能となってしまう。


雪祈の事故を知らされた大と玉田。雪祈の怪我の詳細を聴いた玉田はショックを受けるも、大は「止まっちゃダメなとこな気がすんだ。なんとなく」と言って、玉田と共に練習に戻る。
「So Blue」にも事故は伝えられ、平は出演の中止を考えるが、大は必死に「二人で演奏をしたい」と頼み込む。


そして、公演当日。ドラムとサックスのみという「So Blue」では前代未聞となるバンド構成で公演することを決定。


仙台から大の兄である雅之、大の師匠である由井が駆け付け、東京で出会ったJASSを応援する人々が演奏を待つ中、平から雪祈が事故で重体となったこと、サックスとドラムのみという超変則編成で執り行うことが告げられる。


「私事で恐縮ではございますが、」


「私はこのバンドの出演が決まった日から今日まで、心から楽しみにしてまいりました。」


「二人になってしまった、この瞬間も。」



「紹介します。テナーサックス、宮本 大。ドラムス、玉田俊二。」


「JASSです。」


遂に始まる、「So Blue」におけるJASSのライブ。大と玉田だけであったが、サックスとドラムだけのSo Willをはじめとして、最高のライブをやり切ってみせた。


演奏が終わってステージから退出する前、観客に対して大が挨拶を行う。演奏内容が変わってしまった事への謝罪と、演奏した自分と玉田の紹介、そして、演奏曲の作曲者として


「ピアノ、沢辺雪祈!!」


と、この場にいない雪祈の名を告げ、拍手喝采の中、ステージを退出した。









……雪祈。



よぉ、知ってるか? 病院って頼めば退院できるんだぜ?



ステージから舞台袖に戻ってきた大と玉田を待っていたのは、体中に包帯が巻きつけられた姿の雪祈だった。
雪祈の姿を見て玉田は勿論、これまで気丈に振舞っていた大も涙を見せる。
そして客席からアンコールの声が聴こえる中、奇跡的に左手が無事だったことから、アンコールには自分も出ると雪祈は二人に伝える。
玉田は怪我を治してから出直せばいいと雪祈を止めるが、


大、わかってるよな。



…これで“最後”ってことだな。



…どういうことだよ?



JASSは解散ってことだ。



大の目標はあくまで世界一のジャズプレーヤーになる事。大の才能を高く評価していた雪祈の「こんなところで止まってほしくない」と願うが故の決断。
雪祈と大のやりとりから、これがJASSのラストライブになることを悟った玉田は大粒の涙を零し、大も涙を抑えきれなかった。
それでも、雪祈の気持ち、そして三人の目標を叶えるために、アンコールの舞台に立つこととなる。


最初の観客である望月が思わず立ち上がったのをきっかけに、ステージ上に大と玉田、そして雪祈が現れたことを知る。
雪祈の痛々しい姿にどよめきが生まれ、雪祈に近しい人達が息を吞む中、遂に揃った3人はいつもの位置に。
演奏するナンバーは「JASS」の始まりの曲、そして締めくくりにふさわしい「FIRST NOTE」
最初で最後の、「So Blue」におけるJASSのフルメンバーによる演奏が幕を開ける……!!



ここからの7分半は、まさにこの映画のストーリーや音楽の全てが注ぎ込まれた集大成となる。
一応「youtube」やサブスクを通してこの時の音楽を聴くことは出来る。だが、7分半に込められた数々の想いや熱量は、そもそも身体全体を震わせるほどの音楽は、とてもではないが家庭用のスピーカーでは不可能で、正に「映画を観た者だけの特権」と言っても過言ではない。
そしてこの雪祈の登場部分だが、実は映画化に伴って追加された完全オリジナルシーン。*4
パンフレットによると、脚本を手掛けたNUMBER8氏が「映画館に足を運んでくれた読者の方に「原作通りだった」と思う以上の事を盛り込みたかった」という想いから監督に提案したとの事。ただ、書いてみたところ「どうして原作漫画でこれをやらなかったんだろう」という気持ちにまでなってしまったという。



【余談】

本作の上映に合わせて、南波なんば 永人えいと*5による雪祈を主人公とした小説「ピアノマン ‐『BLUE GIANT』雪祈の物語‐」が発売されている。
雪祈の過去から東京編までを雪祈の視点でまとめられた物語だが、原作であまり深掘りされなかった雪祈の過去にガッツリ触れているほか、原作漫画とも映画とも違う展開になっている部分もあるので、『BLUE GIANT』に触れた人間であれば間違いなく面白いと思える一冊となっている。




追記・修正は、「自分の内臓をひっくり返すくらいに自分をさらけ出す」気持ちでお願いします。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 気持ちのいい映画だったなぁ -- 名無しさん (2023-04-22 23:16:19)
  • 原作完全未見で鑑賞、その後パンフレット・第1部10巻・小説ピアノマンを購入、そして2回目視聴後にこの記事を書いてやっと落ち着きました… -- 初期投稿者 (2023-04-22 23:22:25)
  • ↑乙。熱量が伝わってきた…というか新規ファンでこれだけの項目書けたのか… -- 名無しさん (2023-04-23 01:38:03)
  • 最初は大に感情移入してたのに段々大が怖くなってきた。これもしかして「宮本大という狂気の鬼才に周囲が影響を受けていく」っていく「賭ケグルイ」のような話だったの…? -- 名無しさん (2023-04-23 06:07:17)
  • 映画における音響の重要さがわかる作品。ブルーレイでダメジャークラスのクソCGが修正されても劇場で得られた感動は超えられないだろうな。 -- 名無しさん (2023-04-23 18:38:51)

#comment(striction)

*1 客観的なライブ映像と主観的なイメージ映像を重ね合わせることで表現している
*2 原作では更にデパートの紳士靴店のバイトも掛け持ちしており、その苦労して稼いだ金も、「So Blue」で生の音楽を聴くために当てている。
*3 居眠り運転をしていたトラックの交通事故に巻き込まれた。ただ、事故に巻き込まれる直前、バイト中に雪祈は上を向いてこれまでを振り返って心ここにあらずの状態であり、よけられたかもしれないと工事現場の責任者は大と玉田に語っている
*4 原作では「大と玉田の演奏で「So Blue」の演奏をやりきり、演奏後に雪祈の病室へ見舞いに向かい、そこで雪祈の口から解散が告げられる」という展開だった
*5 脚本を手掛けたNUMBER8氏の別名義

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧