ザウート

ページ名:ザウート

ザウートは、アニメ機動戦士ガンダムSEED』に登場する架空の兵器(モビルスーツ・略称はMS)。(型式番号:TFA-2)

テンプレート:Netabare

目次

ザウート[]

ザウート
型式番号TFA-2
建造ザフト
生産形態量産機
全高(タンク形態)17.86m(13.57m)
重量83.59t
武装2連キャノン砲×2
2連副砲
重突撃機銃
スモークディスチャージャー×4
主な搭乗者マーチン・ダコスタ
アール
ロウ・ギュール

機体解説[]

ジンより前世代の作業用MSをベースに開発した砲撃戦用可変MS。砲撃時の安定性を高めるためタンク形態への変形が可能で、両肩の2連キャノンや両腕の2連副砲によって長距離砲撃が可能。また、携帯武装として重突撃機銃等を装備する。

ジンよりも新型でシグーグーンと同時期に開発されているが、機動性においては投入戦線の重複するバクゥに比べて大幅に劣る。

第三次ビクトリア攻防戦では、地球連合が開発したストライクダガーに対し、火力面での有効性を発揮した事で火力支援機として見直され、火力増強型のガズウートが開発された。

劇中での活躍[]

バルトフェルド隊に補充され、レセップスの艦上で砲台代わりとて運用された。レセップスが攻撃を受けた際には被弾し撃破されている。

アラスカ攻防戦では、地球連合軍の戦車砲でクローラーを貫かれて横転し、中破している。

作業用ザウート[]

『SEED ASTRAY』において、ギガ・フロート建設に参加していたザウートの改修機。肩部のキャノン砲に替わり大型クレーンを装着し、通常型MSでは運搬不能な大型物資を牽引した。

ガズウート[]

ガズウートは、アニメ機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するザフトの量産型MS。(型式番号:TFA-4DE)

ガズウート
型式番号TFA-4DE
建造ザフト
生産形態量産機
全高(タンク形態)18.00m
(不明)
重量81.71t
武装フルカ2連装ビーム砲×2
MMI-M19 14mm2連装近接防御機関砲×2
MMI-M70 トリウィム3連装軽砲×2
ファルコーネSSM 地対地・対艦ミサイル×4

機体解説[]

終戦後に、ザウートの火力強化型として開発された。背面のキャノンがビーム砲に換装され、大型ミサイルが両腕に装備されている。また両腕マニピュレーターは排除され、新たに3連装軽砲を前腕に内蔵している。

移動砲台、またはレセップス級或いはコンプトン級の艦上に於ける固定砲台として運用される。

型式番号のDEは「Directional Emission」(指向性射撃)の意。

劇中での活躍[]

ザウートから大幅に強化され、火力支援機として、峻険な山地等の悪路での投入や、宇宙でゴンドワナ級の砲台として使用された。

余談[]

  • ザウートは、MSと言うよりは、戦車、それも第二次世界大戦後に廃れた超重戦車に近い。加えてその巨体もあって、地球軍の熟練した戦車兵が駆るリニアガン・タンク部隊からすれば的同然であった。ちなみに形態そのものや変形方法は、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場したガンタンクR-44に酷似している。
  • 元々ザウートは大型の牽引車として開発されていたのを戦闘用に改修したMSで、作業用ザウートこそが原型機である可能性もある。
  • ガズウートは、ザウートから大幅に強化され、その火力だけならばガンダムも侮れない物があるはずなのだが、ザウートと変わらずやられっ放しの姿が哀愁を誘うMSである。

関連項目[]


 表・話・編・歴 
機動戦士ガンダムSEED
メディア展開原作 - 小説 - 漫画 - ムック - ドラマCD
登場人物アークエンジェルクルーキラ・ヤマト - ナタル・バジルール - フレイ・アルスター - マリュー・ラミアス - ミリアリア・ハウ - ムウ・ラ・フラガ - アーノルド・ノイマン - カズイ・バスカーク
地球連合軍ムルタ・アズラエル - オルガ・サブナック - クロト・ブエル - シャニ・アンドラス
ザフト軍アスラン・ザラ - アンドリュー・バルトフェルド - イザーク・ジュール - ディアッカ・エルスマン - ニコル・アマルフィ - ミゲル・アイマン - ラウ・ル・クルーゼ - ラクス・クライン
オーブ連合首長国カガリ・ユラ・アスハ
勢力国家オーブ連合首長国 - 大西洋連邦 - プラント - ユーラシア連邦
軍事地球連合 - ザフト - FAITH - 三隻同盟
企業
民間ブルーコスモス
兵器グングニール - サイクロプス - ジェネシス - 対MS用ホバークラフト - ミーティア - アサルトシュラウド - オールレンジ攻撃
機動兵器モビルアーマーミストラル - メビウス・ゼロ
モビルスーツ地球連合デュエル - バスター - ストライク - ブリッツ - イージス - カラミティ - フォビドゥン - レイダー - ストライクダガー -
ザフトジャスティス - フリーダム - プロヴィデンス - ジン - シグー - ゲイツ - バクゥ - ザウート - グーン - ディン
オーブM1アストレイ
航空機・戦闘機・ヘリスピアヘッド - スカイグラスパー - アジャイル - インフェトゥス - エターナル - グゥル
艦船アガメムノン - アークエンジェル - スペングラー - ダニロフ (機動戦士ガンダムSEED)? -ドレイク - ネルソン - ナスカ - ピートリー - ボズゴロフ - レセップス - ローラシア - イージス - イズモ - クラオミカミ - 輸送艦
車両全般ブルドック - リニアガン・タンク - リニア自走榴弾砲 - 六輪連結装甲車 (機動戦士ガンダムSEED) - 指揮車 (機動戦士ガンダムSEED) - 電源車 (機動戦士ガンダムSEED) - 弾薬運搬トレーラー (機動戦士ガンダムSEED) - 戦闘用エレカ - 自走砲 (自走ガトリング砲) - ミサイル搭載ハーフトラック
都市・地域・施設コペルニクス - メンデル - 軍事施設 -
技術ミラージュコロイド - フェイズシフト装甲 - ラミネート装甲 - 強化人間
歴史SEED - コズミック・イラの成立 - ヤキン・ドゥーエ戦役 - コーディネイターとナチュラル


From Anipedia, a Wikia wiki.


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鶴屋さん

メインページ > 涼宮ハルヒの憂鬱 > 涼宮ハルヒの憂鬱の登場人物 > 鶴屋さん鶴屋さんTsuruya-San声松岡由貴性別女年齢不明所属(SOS団)役職名誉顧問クラス北高1年→2年[1]2年生(第9...

鳥生浩司

Anipedia+M+N > ライトノベル > 鳥生浩司作品[]HJ文庫[]年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20091001双心のサヤ -刀姫推参!-鳥生浩司結...

鳥居羊

Anipedia+M+N > ライトノベル > 鳥居羊作品[]HJ文庫[]年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20070701SAS スペシャル・アナスタシア・サー...

鯨晴久

Anipedia+M+N > ライトノベル > 鯨晴久作品[]HJ文庫[]年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20070901リベンジ×リベンジ鯨晴久山中虎鉄ホビー...

魔法少女リリカルなのは

魔法少女リリカルなのは魔法少女リリカルなのはA's魔法少女リリカルなのはStrikersの最初のストーリー。オープニングテーマ「innocent starter」作詞:水樹奈々 作曲・編曲:大平勉 歌...

高平鳴海

Anipedia+M+N > ライトノベル > 高平鳴海作品[]HJ文庫[]年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20060901ゲノム・シード高平鳴海藤城陽ホビージ...

静川龍宗

Anipedia+M+N > ライトノベル > 静川龍宗作品[]スマッシュ文庫[]年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20100610うちのメイドは不定形静川龍宗文...

電源車_(機動戦士ガンダムSEED)

電源車(でんげんしゃ)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場する架空の軍用車両。機体解説[]関連書籍が解説する設定では、ザフト軍が、給電施設のない前線でモビルスーツにバッテリーチャージを行うのに...

電撃文庫/2014年11月

Anipedia+M+N > ライトノベル > ライトノベル/新刊 > 電撃文庫 > 電撃文庫/2014年11月年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20141108...

電撃文庫/2014年10月

Anipedia+M+N > ライトノベル > ライトノベル/新刊 > 電撃文庫 > 電撃文庫/2014年10月年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20141010...

電撃文庫/2014年09月

Anipedia+M+N > ライトノベル > ライトノベル/新刊 > 電撃文庫 > 電撃文庫/2014年09月年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20140910...

電撃文庫/2014年08月

Anipedia+M+N > ライトノベル > ライトノベル/新刊 > 電撃文庫 > 電撃文庫/2014年08月年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20140810...

電撃文庫/2014年07月

Anipedia+M+N > ライトノベル > ライトノベル/新刊 > 電撃文庫 > 電撃文庫/2014年07月年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20140710...

電撃文庫/2014年06月

Anipedia+M+N > ライトノベル > ライトノベル/新刊 > 電撃文庫 > 電撃文庫/2014年06月年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20140610...

電撃文庫/2014年05月

Anipedia+M+N > ライトノベル > ライトノベル/新刊 > 電撃文庫 > 電撃文庫/2014年05月年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20140510...

電撃文庫/2014年04月

Anipedia+M+N > ライトノベル > ライトノベル/新刊 > 電撃文庫 > 電撃文庫/2014年04月年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20140410...

電撃文庫/2014年03月

Anipedia+M+N > ライトノベル > ライトノベル/新刊 > 電撃文庫 > 電撃文庫/2014年03月年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20140308...

電撃文庫/2014年02月

Anipedia+M+N > ライトノベル > ライトノベル/新刊 > 電撃文庫 > 電撃文庫/2014年02月年月日タイトル作者イラスト出版元レーベルISBN-10ISBN-13価格20140208...