ここを編集する
862
2
3
▽研究所のきほん
▽チーム戦イベントの遊び方
たんけんイベントの遊び方
├ ほかくバトルについて
└ ダンジョンエリアの遊び方
個人戦イベントの遊び方
ぼうけんイベントの遊び方
変身イベントの遊び方
パラメータ一覧
アイテム一覧
ステータス一覧
▶ イベントたまご
▶ 小さいたまご
▶ 中くらいのたまご
▶ 大きいたまご
▶ 2025年
▶ 2024年
▶ 2023年
▶ 2022年
▶ 2021年
▶ 2020年
▶ 2019年
▶ 2018年
▶ 2017年
▶ 2016年
▶ 2015年
▶ 2014年
▶ 2013年
▶ 2025年
▶ 2023年~2024年
▶ 2021年~2022年
▶ 2019年~2020年
▶ 2017年~2018年
▶ 2013年~2016年
▶ 研究課題と称号看板
▶ アニマル・ラボ講座
▶ トピックス
▶ ハンゲヘルプセンター
▶ ハンゲ・お問い合わせ
▶ みんなのBLOG
総合:
367242
今日:
46
昨日:
163
当サイトは ハンゲ のガイドラインに則り、許可を得て運営しています。
ハンゲ から転載されたコンテンツの著作権につきましては cocone v 株式会社 に帰属します。
著作権所有者の許可なく、当サイト上のコンテンツ(情報・写真・資料・画像等)を再利用(再転載、再配布等)することは法律で禁止されています。
名無しさん おはようございます♪
レベル42、43、44とレベル63のステータス情報を提供してくださりありがとうございました!
そして更に、5月の月たまごの情報もありがとうございました(⁎ᴗ ᴗ⁎)ペコ
5月になったのに月たまごを置くのをすっかり忘れていたので、助かりました!
さっそく反映しました☆
そして、アニマル砲のレベルアップに必要な火薬の数の研究結果をあげてくださり、
本当にありがとうございます!
今すぐは出来ませんが、近いうちに反映させていただきます♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします┌○ペコ
アニマル砲
1->2 2
2->3 3
3->4 3
4->5 3
5->6 3
6->7 4
7->8 4
8->9 5
9->10 6
10->11 6
11->12 6
12->13 8
13->14 8
14->15 9
15->16 10
16->17 11
17->18 12
18->19 13
19->20 16
20->21 17
21->22 19
22->23 21
23->24 23
24->25 25
25->26 28
26->27 31
27->28 34
28->29 37
29->30 41
はじめまして。
レベル
42 55/84
43 56/84
44 56/85
63 65/92
月玉
3158 かくれんぼコーギー【5月】 ☆2 属性不明 攻77/585 H229/1738 コ14
3159 カバンから逃げ出して【5月】 ☆3 属性不明 攻85/645 H232/1761 コ15
あとチーム戦のアニマル砲レベルアップに必要な火薬数を調べたので(需要ないデータかもしれませんがw)次のポストで書きます
aaaさん おはようございます(❁´◡`❁)
いえいえ♪お役に立てて光栄です☆
これからも楽しんでくださいね♪
説明が下手なので、ついつい長文になってしまいますが
またなにか困ったことがあれば、遠慮なくどうぞ(*´▽`*)❀
ご訪問ありがとうございました(⁎ᴗ ᴗ⁎)ペコ
とても分かりやすい説明ありがとうございます!!
なんだかとっても楽しめそうです♪
書いていたことを熟読してやってみます!!
今はEXぶにゃでのレベル上げ必死になってやっています!
また、あからないことがあれば質問させてください!ありがとうございました!
名無しさん おはようございます♪
レベル42、43、44とレベル63のステータス情報を提供してくださりありがとうございました!
そして更に、5月の月たまごの情報もありがとうございました(⁎ᴗ ᴗ⁎)ペコ
5月になったのに月たまごを置くのをすっかり忘れていたので、助かりました!
さっそく反映しました☆
そして、アニマル砲のレベルアップに必要な火薬の数の研究結果をあげてくださり、
本当にありがとうございます!
今すぐは出来ませんが、近いうちに反映させていただきます♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします┌○ペコ
アニマル砲
1->2 2
2->3 3
3->4 3
4->5 3
5->6 3
6->7 4
7->8 4
8->9 5
9->10 6
10->11 6
11->12 6
12->13 8
13->14 8
14->15 9
15->16 10
16->17 11
17->18 12
18->19 13
19->20 16
20->21 17
21->22 19
22->23 21
23->24 23
24->25 25
25->26 28
26->27 31
27->28 34
28->29 37
29->30 41
はじめまして。
レベル
42 55/84
43 56/84
44 56/85
63 65/92
月玉
3158 かくれんぼコーギー【5月】 ☆2 属性不明 攻77/585 H229/1738 コ14
3159 カバンから逃げ出して【5月】 ☆3 属性不明 攻85/645 H232/1761 コ15
あとチーム戦のアニマル砲レベルアップに必要な火薬数を調べたので(需要ないデータかもしれませんがw)次のポストで書きます
aaaさん おはようございます(❁´◡`❁)
いえいえ♪お役に立てて光栄です☆
これからも楽しんでくださいね♪
説明が下手なので、ついつい長文になってしまいますが
またなにか困ったことがあれば、遠慮なくどうぞ(*´▽`*)❀
ご訪問ありがとうございました(⁎ᴗ ᴗ⁎)ペコ
とても分かりやすい説明ありがとうございます!!
なんだかとっても楽しめそうです♪
書いていたことを熟読してやってみます!!
今はEXぶにゃでのレベル上げ必死になってやっています!
また、あからないことがあれば質問させてください!ありがとうございました!
返信4)
たんけんのメンバーですが、「超レア捕獲率アップ編成」と「ドロップ率アップ編成」があります。
捕獲率アップ編成は、各イベントごとに違ってくるので、お知らせを熟読してください。
また、「同じなかま4体で編成」すると「ドロップ率アップ編成」になります。
レベルが低い内は、コストが足らなくて思うような編成が出来ませんが、
攻撃力の高い助っ人の力を借りれば、攻略できないこともないと思います。
長くなってしまいました;
答えになっているかどうか不安ですが、情報が足らなかった点や
さらなる質問等ありましたら遠慮なく聞いてくださいね♪
返信3)
そして、+3まで限界突破させるのは、チーム戦、たんけん、個人戦、ぼうけんイベ共通で、
「直接攻撃に参加させるどうぶつ」だと覚えるといいかもしれません♪
ですから、今回の「【異】わんわんブレッド」は、個人戦専用の対象どうぶつなので、
限界突破させる必要がある・・・ということになります。
また、敵には「弱点」がありますので、ピヨに余裕があれば、珍獣の「【異】じゃんく☆ひーろー」も
限界突破して対象の敵を攻撃すれば、効率よく得点を稼ぐことができます。
返信2)
つまり、『「【異】わんわんブレッド」は、「【異】でかしばクッション」「【異】かまってコロネ」「【異】おすわりいちごみるく」をレベル10に上げないと出現しないどうぶつ』ということになります。
それと、集まりすぎたどうぶつに関してですが、これはチーム戦に積極的に参加していて、
各テントウムシ(強化用どうぶつ)が豊富にある人と、そうでは無い人や、
その人のレベルによっても違ってくると思いますが、基本的にレア・珍獣以外のどうぶつは、
強化材料にするにしても強化値が低くて費用がかさむだけなので、売却すると良いと思います。
aaaさん はじめまして♪ こんにちは(❁´◡`❁)
返信1)
まず、イベントが始まると「お知らせ」と、ゲーム内左下にある「ミッションリスト一覧」は、
必ず目を通しましょう♪
基本的なことが分からないと、これから先も楽しめなくなってしまうと思います;
アニラボでは、どのイベントでも「初期(通常どうぶつ)3体をレベル10まで上げないと、
スーパーどうぶつは生まれない」という共通事項があります。
今回のイベントのお知らせ内にも、「No.6568~6570をすべてレベル10達成で、No.6571~No.6573が生まれる(解放される)」と書いてありますよ♪
Kさん こんにちは☆
レベル41のステータス情報を報告してくださりありがとうございました(❁´◡`❁)
さっそく反映いたしました
そうですね、遡ってみると「40になりました」は、3月10日。
2か月前でしたね♪
たしかに、今回の「EXブニャのすみか」では、1体討伐ごとに200EXですから、
通常のたんけんイベで、たまに出てくるEXブニャ(討伐時2000EX)より
かなり経験値を稼ぐことができますね♪
私も、たんけん行かなきゃ・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
またレベルアップの報告お待ちしていますね♪
これからもよろしくお願いいたします☆
はじめまして!
ほんとーに最近アニラボお始めた者です。
【異】わんわんブレッドとは、今出るどうぶつなのでしょうか??
それとも、なにか強化?みたいなことをするとできるのでしょうか??
あと、たくさん集まりすぎたどうぶつはみなさんどうしてますか?+3まで強化できるものはしてるのですが
ピヨの消費が激しいので超レアだけに今はしてるのですが、強化させたら変身とかあるんですか?
初歩的なことですみません。
あと、たんけんに連れて行くメンバーはどうしてますか??
質問多くてすみません;;
41になりました!長かった~!
今回のEXブニャ、今まで気にしてなかったけど
意外とぐんぐん経験値もらえるんですね(´▽`*)
Lv.41 スタミナ55 コスト83
いえいえ(❁´◡`❁)
こちらこそご訪問いただきありがとうございました☆
また何かありましたらお気軽にお尋ねください♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします(,,ᴗ ᴗ,,)
ありがとうございます
やってみますね
名無しさん こんばんは♪
裏部屋というと、家具製作を行うマイルームのことですよね
ドロンコやドロ?(名称不明)が出ないという困りごとでしょうか。
確かに、たまに、いつまで経ってもドロンコなどがリポップ(発生)しない現象がありますね。
そういう時は、リスタート(再ログイン)をして、10分~30分待つとリポップすると思います。
アニラボでは、エリア内の敵の位置バグや敵を退治できないバグが発生するときもありますが、
たいていのことは、リスタートで解決しますので試してみてください。
それでも解決しないときは、サポートに連絡です(`・ω・´)b
裏部屋とかにゴミとかでないんですがどうしてかわかる人教えてください
名無しさん こんにちは♪
「天楼桃李・黒陽さん」と「天楼桃李・黒陽くん」のステータス値を報告してくださり
ありがとうございました(❁´◡`❁)
さっそく反映いたしました
まだミラーワールドに行ってなかったので助かりました♪(感謝
明日以降は少し寒さも緩んで暖かい日が続くようなことを言ってましたので
体調管理には充分注意されてくださいね❤
また何かありましたらよろしくお願いいたします (⁎ᴗ ᴗ⁎)
6562 天楼桃李・黒陽さん
攻撃力163 最大攻撃力1671
HP220 最大HP2255 コスト31
6563 天楼桃李・黒陽くん
攻撃力139 最大攻撃力1055
HP634 最大HP6497 コスト31
名無しさん こんにちは♪
Σ( ̄□ ̄;)ハッ 間違ってた?大変だ!と思ったら、記入忘れでした;;
ご指摘してくださり、ほんとうにありがとうございました (⁎ᴗ ᴗ⁎)ペコ
これからも何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします♪
2188 桜吹雪兎【4月】は星1です
チームによっては、チャットを打つ手間も惜しんで、
スタンプを使って「宣言」の代わりとするところもあるようです。
説明が下手でごめんなさい;;
また疑問に思うことがあれば、遠慮なく聞いてください♪
これからもよろしくお願いいたします (,,ᴗ ᴗ,,)
げっそりさん おはようございます♪
お返事遅くなりました(⁎ᴗ ᴗ⁎)
人によって言い方が違うかもですが、たぶんそれは「タマゴを割ってきます」という意味だと思います。
エリア内の敵の討伐EXPや、タマゴを割った時のEXPの合計値で中央テントが開くのですが、
(チーム戦、個人戦は40点 ぼうけんイベントは30点だったはず!違ってたらごめんなさい)
たとえば私が30点稼いでる間に他の人が40点稼いでしまうと、私の30点が無駄になってしまうので、
効率よくボスを出現させる為に、「EXPを稼ぎに行く前に宣言をする」ローカルルールが生まれました。
すみません、イベント中のチャットに 割りますって言ってる人がいるんですけど、これって意味なんですか?
ぽちさん こんばんは♪
アンジュアシティアさん、マルーンアシティアさんの情報をありがとうございました!
ぽちさんに触発されて先ほどまでたんけんに行ってまして (つω`*)テヘ
「アンジュアシティアくん」捕まえましたよ♪
これで、今回のイベントどうぶつ全て埋まりましたね
ご協力感謝です♪
バルーンぷかぷかプンスカWDは、ミラーで出てくるとイヤですねぇ
攻撃力が弱いからと油断して、ちょっと目を離してたら全滅させられてました笑
寒の戻りで少し寒い日が続きますね。体調には充分気をつけてお過ごしください♪
自分は14日からバルーンぷかぷかプンスカWD狙いで一気に探検をしています。
バルーンぷかぷかプンスカWDはコスト安いし打たれ強くて初心者には助かります。
アンジュアシティアくん、さんは全然出てこないです。
何とかアンジュアシティアさんは1体確保しましたが。
という訳で情報提供させていただきます。
アンジュアシティアさん
攻撃力162(最大1660)
HP221(最大2265)
コスト31(最大31)
マルーンアシティアさん
攻撃力152(最大1558)
HP222(最大2275)
コスト30(最大30)
ぽちさん こんばんは(*´▽`*)❀
たんけんどうぶつのステータス初期値を知らせて下さり、ありがとうございます!!
先ほど反映いたしました☆
あ・・・ぅ(汗)
夏休みの宿題は7月中に終わらせるタイプの管理人ですが ( *´꒳`* )
たんけんをするのは、波があるというかw
たんけんイベントが始まってすぐに終わらせてしまう時と、
なかなかエンジンがかからなくて、イベ終了近くになってバタバタやる時があって
今回は後者でしたね (ノ∀`笑))
いつも気にかけて下さって感謝しています(w´ω`w)ポ
また何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします☆
猪突モー進
攻撃力46(最大280)
HP158(最大961)
コスト9(最大9)
くいしんぼうヤミィベア
攻撃力15(最大92)
HP81(最大493)
コスト3(最大3)
モーモーきぐるみ
攻撃力99(最大602)
HP249(最大1514)
コスト18(最大18)
誘惑みるくベア
攻撃力(最大)
HP(最大)
コスト(最大)
ぎゃぎゃーーー!
攻撃力85(最大517)
HP240(最大1459)
コスト16(最大16)
あるぱかさんといっしょ
攻撃力82(最大499)
HP232(最大1411)
コスト15(最大15)
ねこねこほりでーのみけ
攻撃力48(最大292)
HP160(最大973)
コスト9(最大9)
こんにちは。
HPで更新されていない動物のデーターをご報告いたします。
もしかしたら忙しくて更新してないだけかもしれませんが・・・。
バルーンぷかぷかプンスカWD
攻撃力75(最大569)
HP2200(最大22542)
コスト13(最大13)
てれてれミルキィ
攻撃力98(最大596)
HP247(最大1502)
コスト18(最大18)
Kさん こんばんは!
レベル40のステータス情報を教えてくださりありがとうございます♪
そして、レベル40達成((*・ω・ノ)ノ【オメデトー】☆☆☆◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ワーイ
啓蟄も過ぎましたし、これからは寒暖差が激しくなってきますので
くれぐれも体調に気をつけて、休めるときには充分に休んでくださいね♪
またのご訪問お待ちしています(❁´◡`❁)
40になりました \(*'▽')ノ♪
Lv.40 スタミナ54 コスト83
Kさん こんばんは!!
お久しぶりです( *´꒳`* )
Lv.39のステータス情報を知らせくださりありがとうございました♪
さっそく更新いたしました☆
そして、Lv.39(○´∀)ノノ【 ゚+。ォメデトゥ。+゚ 】
いえいえ♪ 思い出して頂けてとても嬉しいです
義務じゃないので♪
たとえ40になって気づいたとしても、気にしなくていいんですよ(❁´◡`❁)
これからもよろしくお願いいたします☆
ずっと前に39レベになってたのに書き込みおサボりで
もうすぐ40に近づいてきたので急いで来ました(._.)
Lv.39 スタミナ54 コスト82
ぽちさん こんばんはぁ( *´꒳`* )
レベル25のステータス値を教えて下さりありがとうございます♪
そして、レベル25達成(○´∀)ノノ【 ゚+。ォメデトゥ。+゚ 】
すっごく速いですね♪
「24になりました」から2日しか経ってません(○´艸`)
うんうん、皆さんのおかげでレベル38までは埋まってますので、
もしぽちさんが飽きずにアニラボを続けていけたときには、
一覧埋めのご協力をよろしくお願いいたします(*´▽`*)❀
またのご訪問お待ちしています(,,ᴗ ᴗ,,)ペコ
レベルが25になりましたのでご報告いたします。
スタミナ44
コスト70
次の空欄がレベル39なので当分かかりそうですが到達しましたらまたご報告しますね。
また新しいイベントが始まれば質問が出てくると思いますがその際はまたよろしくお願いいたします。
ぽちさん こんばんは!
Lv.24のステータス値を知らせてくださり、ありがとうございました♪
さきほど更新いたしました☆
そして、Lv.24達成おめでとうございます(=´▽`=)//
そうですね♪
アニラボが始まった頃は分からないことばかりだったので、データを集めるのが得意な人や
検証などをじっくりやれる人、攻略方法を見つけて公開してくれる人など、
たくさんの研究者の方がブログを通して活発に情報交換をしてたんですが、
ほんとうに、その頃が一番楽しかったなぁ…と、今も思います。
こちらこそ、またよろしくお願いいたします♪
レベルが24になりましたのでご報告いたします。
スタミナ43
コスト68
コストが90以上になって強いキャラを3体入れられないと目的の強い動物を倒せない事が多々ありますね。
でも簡単に倒せるより試行錯誤でやってるうちが一番楽しいのかもしれませんが。
またご報告いたしますね。
いつもご指導ありがとうございます。
返信3)
追伸を見て、追記)
スキルチャージのカウントに気がついたようで良かったです
カウントを減らす裏ワザというか小技ですが、イベント用のチケットを無駄にしないために、
定常エリアでカウントを減らす(ターンが発生するような編成にする必要あり)という方法もあります。
なんだか、単純なゲームのようで奥深いというか分かりにくいところが多いのがアニラボです笑
分からないことあれば、また聞いてください♪
楽しく続けていけるようお祈りしています(⑉• •⑉)♡
返信2)
アニマル砲に関して言い忘れたのですが、チームメンバーと交互に攻撃することでコンボが繋がり、
正確な数値は覚えていませんが、僅かに攻撃力が上がっていきます。
そして、コンボ数に応じて貰えるリンゴの数も増えます。(10コンボごとにリンゴ1個だったかな)
単純に攻撃力を上げるには、やはりダメージ〇倍の効果アバターが手っ取り早いですね。
それと「ライオンショット」を4回重ねて「とつげきモード」にすると攻撃力1.5倍になるのでお勧めです。
ぽちさん こんばんは♪
返信1)レベル23のステータス値を報告してくださりありがとうございました(*´ー`*)
そして、レベル23おめでとうございます☆
先日、低レベルのステータス値を埋めてしまおうと、Lv.7~Lv.11までサブを動かしてみたので、
ぽちさんがどれだけ頑張っているか、よく分かりました(*´ω`*) 頑張りすぎないでね♪
ファントムノワールくんについては、ご推察の通り、たんけんメンバーの攻撃力が上がったため、
少ないターンで敵を倒せるようになった。
だから、助っ人ノワールくんは自分の出番が来る前に交代しなきゃいけなくなった。ということです♪
「ファントムノワールくんのスキル」の件で追伸ですがバトル中にキャラの横に数字やGOのマークありますね。
これですね。
全然気がつきませんでした。
助っ人のカウントを減らす為に強いファントムノワールさんを外して弱い動物を入れ替えました。
そこでほかくバトルを起こさせました。
助っ人にGOマークが出たら再度ファントムノワールさんを合流。
目的の黒と白の猫が出たら自分と助っ人のダブルスキルで何とか倒すといった感じです。
サポートにも相談したのですが全然回答がなく超超助かりました!!
レベルが23になりましたのでご報告します。
コスト66
スタミナ42
またわからない事がありましたらよろしくご指導願います!
アニマル砲の質問もありがとうございます。
超レアのボスとかアニマル砲のレベルがMAX全然倒せる威力じゃないので自身のレベルが上がらないとダメと思っていました。
同じ条件でみんな倒してるなら凄いですねー。
アイテム使用バンバンなんでしょうか。
自分の底辺チームは超レアが出ても体力温存で誰も攻撃しませんw
次回Aランクに期待します。
「ファントムノワールくんのスキル」の件ありがとうございます。
奥深いものがあるのですね。
自分のファントムノワールくんと助っ人のファントムノワールくんのスキルが揃ってやっと目的の敵を倒せるので上限解放+3になって強くなったせいで敵を倒すパターンに変化が起きたんですかね。
カウントとか初心者には全然わかんないですねw
なぜスキル表示が出ないんだ?です。
返信5)
あ、それと余分な「火薬」については、売却できるようにとか、他のものと交換できるようにとか、
最大まで強化完了したら出現しないようにとか、昔から有志の方が色々と要望は出してくださって
いるようですが、未だに実現していません(汗)
次回Aランクとのことですが、それぞれのチームごとに「ローカルルール」が存在すると聞きます。
顔見知りや仲間同士で固まっているところに入るわけですから、臨機応変に立ち回ってくださいね。。
今回も長くなってしまい申し訳ありません;;
また何かありましたら、どうぞご遠慮なく(❁´◡`❁)
返信4)
それと、先制攻撃スキルのどうぶつ以外には「スキルチャージ」が存在します。
ほかくバトルがスタートして、そのどうぶつが攻撃したら1ターン消化で「チャージ」が1減ります。
助っ人のファントムノワールくんがスキルを使ってくれないのは、チャージを消化してないからですよ♪
ちなみに、強制的にカウントを「0」にするアイテムが「キズナオール」です。
返信3)
次に、「ファントムノワールくんのスキル」について。
ファントムノワールさんのスキルは「先制攻撃」、ファントムノワールくんは「全体攻撃」ですね♪
どちらがいいか…は、好みの問題にもなるんですが、ある程度レベルが上がってきて
たんけんどうぶつも充実してくると、同じ「なかま」4体編成でドロップ率UPを狙いつつ、
更に4体とも先制攻撃スキルで固めてサクサクとミラーチケット狙いをする…なんてことも
出来るようになったりします(*´ー`*)
返信2)
えっと、アニマル砲の与ダメージは、自分のレベルは関係なく、
助手の攻撃力(イベントどうぶつなら3倍、弱点なら更に1.5倍)とアニマル砲のレベルですね。
そして、チーム戦では未確認ですが、アバターのレア・珍獣の値がプラスされたはずです。
(レア・珍獣とも、6ポイントなら、与ダメージ+6:個人戦では確認済みですが、
知らない間に仕様変更されている可能性も;;)
他の方が研究された、アニマル砲のレベルごとの与ダメージ値を一覧化したものがあったと
記憶してるんですが、かなり前の話なので現存しているか分かりませんし、探すのも大変だと思います。
ぽちさん こんにちは(❁´◡`❁)
返信1)
Lv.22のステータス値と「ファントムノワールくん」の情報を教えてくださりありがとうございました!
さっそく反映いたしました☆
そしてLv.22達成 ((*・ω・ノ)ノ【オメデトーゴザイマス】
その上、次回チーム戦がAランクだなんて!!
すっごく頑張りましたね♪♪
質問の件ですが、まず「アニマル砲」について。
というか、あれは「アニマル砲」という名前でしたね(汗)久しぶりに名前を目にしたのでw
最初は何のことだろうと思ってしまいました (6 ̄  ̄)ポリポリ
ついでの質問で申し訳ございません。
ファントムノワールくん(上限解放+3)とファントムノワールさん(上限解放+3)のメンバー構成で探検しています。
ミラーワールドに行くと助っ人のファントムノワールくんのスキルが使えません。
自分の方は使えます。
また、自分のファントムノワールくんが上限解放+2までは助っ人のファントムノワールくんのスキルが普通に使えたんですが・・・・。
ずっとやってても自分のファントムノワールくんしか使えません。
これって何なんでしょうか??
ファントムノワールくんのところが空欄でしたのでご報告いたします。
攻撃力138(最大1047)
HP633(最大6486)
コスト31(最大31)
個人的感想ですがファントムノワールさんよりファントムノワールくんの方がスキルがあっていいですねー。
そう考えると自身のレベル×助手の攻撃力×アニマル砲のレベルでダメージ点が変わるイメージでよろしいでしょうか?
自身のレベルが上がらないと攻撃力も上がらいのでしょうか?
しばいぬくんの棚とか欲しいのに全然取れそうにありません。
次回はAランクなのでチームメンバーに恵まれそうです。
主様こんにちわ
毎日精進してレベルが22になりました。
スタミナ41
コスト64
アニマル砲は上限が思ったより低いんですね
てっきりレベル99まであるのかと
使えない火薬ばかり出て困ってます。
アニマル砲は1上がるとダメージ点は20点数が位アップなんでそんな変わる訳ないですね
最近のミッションは、以前に比べて高難度になってきていますが、一つのイベントをこなす度、
レベルが一つ上がるごとに、ミッションコンプリートも楽になってきますから、
無理をせずに楽しんでくださいね(❁´◡`❁)
これからもどうぞよろしくお願いします♪
ぽちさん こんばんは(●'◡'●)
レベル16のステータス値を教えてくださり、ありがとうございました☆
さっそく反映いたしました♪
そして、レベル16達成おめでとうございます(=´▽`=)//""ハクシュハクシュ"
そうなんですよね。「ついうっかり…」やってしまいがちです;;
まぁ・・・(・ω・;A) アニラボは可愛いアバターが手に入るというのと別に、収集系ゲームでもあるので、
図鑑が埋まればいいとも言えるんですけどね。。ミスはやっぱり哀しいですよね;
いつも貴重なアドレスをありがとうございます。
ノーマルな動物は素材として適当にぶちこんでいましたが仲間で素材にすると大成功になるんですね。
もったいない事しました。
あとロックし忘れたL10の動物は酒飲んでてうっかり素材にしていましたw
気を付けてたつもりでしたがやってしまったw
レベル16になりました。
コスト52
スタミナ35です。
どうぶつは、レベル5まで上げると「なかま」を知ることが出来ますよ。
それと、遠い昔のことなのでよく覚えてないんですが、たぶんレベル40以上になると、
コスト的に、捕獲率アップどうぶつ3体と超レアどうぶつで編成できるようになるので、
たんけんも少し余裕が出てくるかと思います。
また何か疑問に思ってつまづいたら、遠慮なく聞きに来てくださいね☆
名無しさん こんばんは(*´▽`*)❀
レベル15のステータス値を教えてくださりありがとうございました♪
さっそく反映しました (⁎ᴗ ᴗ⁎)
転ばぬ先の杖といいますか。。
必要などうぶつは、手に入れたらすぐに「ロック」をかけるのをクセづけた方がいいです。
どうぶつを強化材料にしたり、売却するときの、「ついうっかり」を防ぐことが出来ます♪
要らないどうぶつを強化材料にするといっても、超レア、レア、珍獣以外のどうぶつは、
強化費用ばかり掛かって経験値は上がらないので、売却するという選択肢があります。
いつもご教授いただきありがとうございます。
訂正がありまして、ファントムノワールくんはゲットしておらずキープオン!・ブラックくんでした。
見た目が似てたのでてっきりゲットしたと思いお恥ずかしい限りです(笑)
レベルが15になりました。
コストは50です。
スタミナは34です。
またレベル16になりましたらご報告させていただきますね。
返信5)
最初のうちは、本当に何をするにもピヨ不足、強化どうぶつ不足に悩まされますので、
今の頑張りが確実に、これからに繋がっていきます。
でも、頑張りすぎると息切れしますので、頑張りすぎないよう楽しんでいってくださいね♪
返信4)
実は、スタミナとコストのステータス情報を
https://wiki3.jp/_animallabo/page/59
こちらに集めているんですが、できればスタミナ値も教えて下さるとありがたいです☆
そうですね♪
レベル上げとピヨ稼ぎには、たんけんは最適だと言えます。
それと、たまごとピヨはハンコインで買うことができないので、敵退治やたまごのお世話も大切です。
返信3)
誰かが助っ人に選んでくれるとチケットが1枚もらえるので、「秘密の夜の一服さん」
「ファントムノワールさん」など、攻撃力が高いどうぶつを入れておくといいですよ♪
あ、それと、どうぶつを強化するときに「同じイベントどうぶつ」と「同じなかまのどうぶつ」は
経験値1.5倍(大成功)になります。(同じなかまとは、ヘアスタイルや衣装同士ということです)
レベル12のコストと、レベル14のコストを教えて下さりありがとうございます♪
返信2)
たんけんメンバーは、コストの問題があると思いますが「愛犬ルーク」「看板犬ジャッキー」
「だいすきトルテ」の3体が編成できるようになるといいですね
それと、ミラーワールドでは特に、たんけんダメージUPの効果アバター無しだと瞬殺されることが
多々ありますので、状況によっては潔く敗北を認めて、キズナオールやヒキトメールなどのアイテムは
温存するのも得策だと思います。
余談ですが、たんけんメンバー「チームA」の左上(1番)に設定したどうぶつが、
みんなから見た「助っ人」になります。
今回はお名前あるので、ぽちさんとお呼びしていいのかな(*´▽`*)❀
返信1)ぽちさん こんばんは☆
「雑談・質問掲示板」の場所が分かりにくかったですか><
すみませんでした┌○ペコ
メニューバーの右側ではなく、左側の方が目につきやすいかもですね
あとで変更しておきます♪
ちなみに、コメントが書いてある場所に簡単にいく方法は、
各コメントの下部にある「元ページへ」というリンクをクリックします☆
レベルを上げてコスト枠が増えるとそれだけ捕獲率アップ動物を入れられて捕獲しやすい流れになるんでしょうか?
そうすると今回のイベントは無理でも今後は集めやすくなるんですかね。
気合入れてやってきましたが初期段階での状況では無理がある感じになってきました(笑)
次回やその先のイベントでまた少しは良くなるよう伸ばしていきたいと思います。
探検に行くと経験値がもらえるんですね。
いつもはウワノソラを必死に探してレベル上げしてましたが探検すると結構上がるので助かります。
主様からいただいた「コストが44」の質問ですが、自分のレベルが12の時だったと思います。
今はレベル14まで上がりコスト48まで使えるようになりました。
レベルが上がるとコストも上がって枠が増えるんですね。
愛犬ルークと甘えん坊のジョイ、ごきげんニック、さみしがりまめしばのメンバーで、ファントムノワールくんは150回位でかけて1体ゲットでした。
それ以降はファントムノワールくん(L10)愛犬ルーク(L10)で100回位冒険してますがファントム系秘密系はまったくゲットできてません。
「雑談・質問掲示板」の場所がわからず返信が遅くなり申し訳ありません。
捕獲率やメンバーはやっぱりあったんですね。
簡単なゲームですが知らないでやっていると何の意味もない行動になってしまいますね。
ご回答いただいた内容でまず3匹をL10にしたところ他の動物が出るようになりました。
愛犬ルークをL10にして探検しているうちにファントムノワールくんをゲットしました。
L10にしたところ看板犬ジャッキー、だいすきトルテをゲットできるようになりました。
返信5)
それと、質問をされた場所が「ぼうけんについて」のページだったので、後からコメントを探すときに
迷子にならないよう、「雑談・質問掲示板」の方へ移動させておきますね♪
まだまだピヨも強化どうぶつも、探検に向かわせるどうぶつも満足に揃えられない状態だと思うので、
無理のない範囲で出来るだけチケットを入手し、頑張ってみてください٩(*´꒳`*)۶
ちなみに、ステータス一覧表を埋めたいので、コスト44が何レベルなのか、
名無しさんの今のレベルを教えていただけると嬉しいです☆
返信4)
イベ終了近くまで、初期どうぶつ3体が揃わなかったこともありますw
説明をするために、改めて公式の各イベントの「遊び方」を眺めてみたら、
今ここに書いたようなことは書かれていませんね・・・
これでは、初心者さんが分からないことだらけになるはずです笑
でも、本来アニラボは「研究所」であり、ユーザーは「研究員」というコンセプトなので、
「皆さんで攻略方法を見つけて楽しんでください」という運営の意図なんでしょうね。
返信3)
「ファントムノワールさん」の限界突破+3(攻撃力:1650、HP:2265)を探して助っ人にしましょう♪
ちなみに「助っ人を選ぶ」で候補が8人出てきますが、該当する助っ人が見当たらない場合、
左下の「戻る」で戻って、また選びなおすことが出来ます。
それと、助っ人を頼むときに選択したエリアのチケットが、助っ人の人に送られるシステムなので、
ミラーチケットを持っていたら、「ミラーワールド」を選択して助っ人を選ぶといいですね。
選び終わったら「戻る」でエリア選択画面に戻れます。
哀しいかなアニラボは、「運」が全てと言っても過言ではないです・・・(・ω・;A)
返信2)
これは攻撃力も低く役に立たないので、ほとんどのイベントに於いて強化しなくてもいいどうぶつです。
で、肝心の編成ですが、お気づきのように「捕獲率UP編成」というのが存在します。
これは「超レアの捕獲率が上がりますよ」ということなんですが、
体感的には超レア以外のどうぶつも、捕獲率が上がっているように思います。←個人的感想w
そして「ドロップ率UP編成」というのもあります。
これは、おなじ「なかま」で編成を組むと、アイテムドロップ率が10%UPするというものです。
そうですね。始めたばかりのたんけんイベなので、しばらくは助っ人が頼みの綱です。
名無しさん こんばんは(❁´◡`❁)
返信1)
えっと、たんけんイベントに関しては、公式ページの
https://puretomo.hange.jp/notice/?newsid=647
こちらに載っているように、「甘えん坊のジョイ」「ごきげんニック」「さみしがりまめしば」を
それぞれLv10にすると、それ以降のどうぶつが出現するようになります。
この初期3体をLv10まで強化するのは、どのイベントでも同じです。
次に4体目のどうぶつ。今回のイベントで言うと「ポストマンバーナード」ですが、
すみません、説明文読んだらイベキャラによっては捕獲率が上がるんですね。
てっきり攻撃力アップで倒せば捕獲率が上がるものだと思ってしまいました。
レベル上げる為にてんとう虫使ってしまった!
また無駄な事をしてしまいました。
イベキャラ出さないと話にならないですが・・・。
(2025-02-08 18:51:08 投稿)
ふと思ったのですが、自分の動物を強くしても助っ人が倒すので強い動物を入れても関係ないのでは??と感じはじめました。
もしかして単純に攻撃力がある動物より何かスキルがあれば動物を仲間にしたりアイテムをドロップするのでしょうか?
それともそれは運次第なんでしょうか?
どんどんチケットを消費してましてやり方が違ってるのかと思っています。
お忙しい中申し訳ございません。
(2025-02-08 14:06:00 投稿)
再度質問をお許しください
探検イベントをはじめました
コスト44なので
おさんぽ大好き☆しばまるレベル10 コスト18
ラブチョコL10 コスト18
ラブベリープードル L10 コスト4
ダイエット茶々太郎 レベル10 コスト3
で編成を組んでいます。
探検に行くとほぼ助っ人が攻撃して終了です。
こんな感じのゲームなんでしょうか?
肝心の動物やアイテムはあまり手にはいりません。
(2025-02-08 14:05:36 投稿)
名無しさん こんにちは♪
お返事遅くなりました(⁎ᴗ ᴗ⁎)ペコ
そうですね。
時間があればタマゴをふ化させて、おさんぽに行って他の人のタマゴのお手伝いや敵を倒すこと。
この基本が何よりも大事だと思います。
それと、たんけんに役立つアイテムがドロップするので、
時間の余裕があれば、定常エリアも行った方がいいですね☆
これからも些細なことでもお気軽に尋ねてください♪
寒さに気をつけて温かく過ごされますように(⑉• •⑉)♡
このイベントから始めましたが説明文を読んでも理解出来ない事が多く、そして無駄な事や無駄な動きをしていました。
これイベキャラ育成のスタートダッシュ大切ですね。
こちらのHPに辿り着き主様に何度もご回答いただきまして理解できました。
本当にありがとうございます。
次回はランクBみたいですがマイランクはなかなか2000以下にならないですね。
みんなも頑張ってるんですね。
自分も頑張って楽しみたいと思います。
返信3)
どうぶつの強さは、チーム戦、個人戦など、どのイベントであっても
イベントどうぶつ >それ以外のどうぶつです。
なので、たんけんで助っ人を選ぶ時も、必ずイベントどうぶつを選択してください。
何度も質問することを恥じないでください(๑•᎑•๑)
名無しさんが勇気を出して質問してくれたことで、わたしも頭の整理になりますし、
同じ疑問を持っていた人たちも「よくぞ聞いてくれた!」と思っているかもしれません☆
長くなりましたが、また何かあれば質問してくださいね♪
返信2)
たんけんイベントや定常エリア(石の塔、水の丘、巨大樹)では、
たんけん用のスキルを持ったどうぶつを用います。
詳しくは、公式ページから引用の「たんけんイベントの遊び方」「ほかくバトルについて」を眺めて、
イベントが始まったら、公式ページで、どのどうぶつを編成すればいいのかをチェックしてください。
ちょっと計算してみたんですが、直近のたんけんイベで「超レア捕獲率UP」編成にした場合に
必要なコストは「85」でした。
名無しさん こんばんは(❁´◡`❁)
返信1)
>餅つきの様に
という表現に、正に「言い得て妙」だと少し笑ってしまいました(o´∀`o)b グッ
テント側の「ランキング」を見ると、次回チーム戦の暫定ランクを見ることが出来ますので、
参考にされるといいですよ♪
活発に動きのあるチームだとリンゴガチャを回す機会が増え、
どうぶつ強化に必要なピヨやテントウムシを大量にGETすることができるので、
今後の活動が楽になると思います。
ただ、人が集まればそれだけトラブルも生まれやすくなりますので、
名無しさんが、そういうことに巻き込まれずに楽しめることを願うばかりです。。
探検のご質問なんですが探検動物メンバーは数入れた方がいいとかコスト重くても強い動物を数匹の方が有利とかあるんでしょうか?
最初LV1で探検に何度か行った時に助っ人が1人で活躍してよくわからないまま終わりました。
敵は全部逃げました。
現在は犬卵やチョコ卵の動物がいますが編成がよくわかりません。
何度もご質問して本当に申し訳ございません。
こちらのwikiを読んだり疑問に答えてくださりだんだん楽しくなってきたものですみません。
お忙しい中ご返信ありがとうございます。
チームは必ずしもフレ同士で組める訳ではないのですね。
ちょっと安心。
餅つきの様に空気読めるチームメンバーと巡り合えると楽しそうですね。
超レアを何匹も倒すミッションとかあり得ないと思っていましたが次回はもっと楽しめそうです。
返信3)
課金ができる状況なら、レベルが低い内はコスト+のアイテムと、攻撃2倍アイテムを手に入れれば、
かなり楽になると思います♪
これからも無理せず、楽しんでいけますよう祈ってます( *´꒳`* )
また何かありましたら、お気軽にどうぞ☆
返信2)
ただ、「一つのチームは20人」という決まりがあるので、あぶれてしまう人を出さないように、
テント内の人数を確認して埋まるまで待って…など、色々と工夫されているようです。
たとえ野良であっても、いいチームに巡り会えば楽しくプレイできますし、お友だちも出来ると思います。
余談ですが、アニラボのイベントは、後半で「たんけん」イベが始まります。
たんけん用の強いどうぶつも居ない状況での参加になるので、ミッションをクリアするのが
困難になることが予想されます。
名無しさん こんにちは♪
返信1)
そうですね♪
あの公式ページのお知らせは、「ごきげんしばいぬ『も』攻撃力3倍になりますよ」という意味ですね
今回の質問ですが、チーム戦の仕様として「一つのチームは最大20人」「先着順に枠が埋まる」
というルールがあります。
ですから、友だち同士で同じチームになりたい場合「同じランク」で「同じ時間に同時に入る」と、
高確率で同チームになります。
チーム戦開催直後は混雑しますので、友だち同士が離れないように、参加者が比較的落ち着いた頃を
見計らって、2~3日後にテントに入るという人も居ます。
チーム戦の振り分けもありがとうございます。
次回のチーム戦に備えて今回は出来るだけ上げたいと思います。
もう一つ質問なのですがフレンドの方はみんな同じチームになれるのですか?
というのはエリアを散歩すると早い段階でレアボスを倒さないともらえない装飾にしている方々が多くいます。
どう考えても徒党を組まないと絶対レア以上のボスは倒せないです。
という事は野良ではなく誰かとフレンドになって同じチームにならないとダメなんでしょうか?
おはようございます。
わかりやすい回答で助かります。
初心者で野良だと誰にも相談できず主様に感謝です!
「おさんぽ大好き☆しばまる」から「ごきげんしばいぬ」にしても「おさんぽ大好き☆しばまる」の3倍になる訳ではないのですね。
返信3)
あれ…計算間違ってないかな(汗)
(もし間違ってたら、誰か指摘してください!)
名無しさんにとって、このwikiがお役に立てたことが本当に心から嬉しく思います☆
昔から説明下手な管理人ですが、また何かありましたら、お気軽にお問い合わせください☆
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします(,,ᴗ ᴗ,,)ペコ
返信2)
ご質問の件ですが、結論を先に言うと「ごきげんしばいぬ」の限界突破+3の方が強いです。
まず突破+3を前提として、イベントどうぶつは攻撃3倍(弱点スキルだと1.5倍)
そして【ライオンショットだと3倍】、『とつげきモードに入ると更に1.5倍』になります。
「おさんぽ大好き☆しばまる」 584×3=1752(2628)【7884】『11826』
「ごきげんしばいぬ」 608×3=1824(2736)【8208】『12312』
名無しさん こんばんは♪
返信1)
初めてのチーム戦でしたら、ランクは「F」ですね。
ランク分けは、直近に開催されたチーム戦3回分の獲得点数のうち、
一番高い点数によって振り分けられますので、今回のイベントで言うと、
「あにまるさろぺ・シバイヌ」が獲得できる点数だと次回チーム戦はランク「C」
「ごきげんしばいぬぼでぃ」が獲得できれば、次回はランク「B」になると思います。
配属されたチームにもよりますが、ランク「B」以上でしたら「チーム戦」を味わえる確率は高いですよ♪
自分の経験値+「おさんぽ大好き☆しばまる」では強い敵が出ると倒せず困っています。
また、同じチームの方はあまり参加してないようで1人では敵を倒せずチーム戦になってないんですよね・・・。
はじめたばかりで理解力が無くて申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
今回のイベントからはじめた初心者です。
こちらのWiki 様がなければ右も左も分からず辞めていたかもしれません。
すごく助かっています。
ご質問なのですが、「ごきげんしばいぬ」は助手にすると攻撃力が3倍と書かれています。
現在「おさんぽ大好き☆しばまる」(上限解放+3)を使って5000位のダメージを出していますが、「ごきげんしばいぬ」(上限解放+3)を使えば15000位は出るのでしょうか?
もしこの数値が出るなら頑張って集めてみようかと思っています。
遅くなりましたが「月たまご」更新済みです。
No.1157 ドキドキチョコ・母【2月】
No.1158 ドキドキチョコ・妹【2月】
名無しさん こんばんは!
No.6502 のステータス情報を知らせて下さりありがとうございました(❁´◡`❁)
さっそく反映いたしました♪
今回のチーム戦は参加せずにいようかなと思っていましたので、「ごきげんしばいぬ」の情報は
とても有難かったです☆
来週からは今季一番の寒波が流れ込み、しかも、居座るそうですよ!
どうぞ暖かく過ごされて、体調をくずさないよう気をつけてくださいねっ♪
また何かありましたら、よろしくお願いいたします( *´꒳`* )
6502 ごきげんしばいぬ
攻撃力100 最大攻撃力 608
HP 246 最大HP 1496
コスト18
AvaWiki さんのURLが変更されます。
お気に入りの変更(編集)をお願いします。
新アドレス → https://www.avatar-wiki-site.com/wiki/avatar_wiki_site/
以前より、一部の画像が表示されないという問題がありましたが、
管理人さんが新たに有料オプションをつけて下さり、
快適な閲覧が出来る状態になっているようです。(感謝)
当サイトのTOPページにあるリンクは編集済みです。
名無しさん
明けましておめでとうございます♪
「くまくま音頭・青」「エンジェルミンミ」ともに、さっそく修正いたしました
自分でもちょこちょこ、間違いに気づいたときに修正していたんですが、
やはり2つの目よりたくさんの目が必要なんだと、実感させられました(⁎ᴗ ᴗ⁎)
旧年中は、素敵なご縁をありがとうございました
息切れしないようマイペースで継続していくつもりですので、
本年も変わらず温かく見守ってくださると幸いです
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます
明けましておめでとうございます
普段から迅速な対応と訂正、心優しいコメントもあって
自分も図鑑から探し甲斐があります
今年もよろしくお願いします
6251 くまくま音頭・青の名前の表示が一段下がった形になっているぽいです
6362 エンジェルミンミはペットですが雑貨になっています
名無しさん(*´▽`*)❀
wiki開設当時から不明だった、イベントどうぶつのHP値、攻撃力値を
一挙に15ヵ所も埋めてくださりありがとうございました♪
さっそく反映いたしました(v^-^v)
年末の忙しいさなか、図鑑の中からひとつひとつ探して下さったんですね
どうぞ体調を崩されませんように。。
また何かありましたらお気軽によろしくお願いいたします٩(*´꒳`*)۶