
アニマル・ラボとは?

| タイトル | アニマル・ラボ | 
|---|---|
| ジャンル | 無料ブラウザコミュニケーションゲーム | 
| ページ | https://animallabo.hange.jp/ | 
| リリース日 | 2013/11/07 | 
| 運営・開発元 | ココネ株式会社 | 
| 料金 | 基本プレイ無料(一部課金制) | 
リンク
- AvaWiki
	- ハンゲで発売されたガチャアバターのアバター名とコードが掲載されている情報サイト
 
- ハンゲ公式(@hange_cf)-X(旧Twitter)
- ハンゲ -Youtube
- ハンゲ公式チャンネル放送 -ニコニコチャンネル
- Puretomo【公式】(@HG_Avatar) -X(旧Twitter)
- Puretomo公式チャンネル -Youtube
- Puretomo(ぴゅあとも)【公式】-Tiktok
- puretomo_official(HG_Avatar)-Instagram
ニュース
コンピュータゲーム情報サイト 4gamer.net で紹介されました
- 珍獣を育てて戦う「アニマル・ラボ」のサービスが本日ハンゲームで開始に(2013/11/07)
- 「おさわり探偵 なめこ大繁殖2」と「なめこもりもり」がハンゲームでサービス開始(2016/10/03)
- 「アニマル・ラボ」がTVアニメ「ダンガンロンパ3」とのコラボイベントを実施(2017/01/24)
オンラインゲーム情報サイト オンラインゲームZOOM で紹介されました
関連リンク
- 吸収合併に伴うご挨拶 - ハンゲ
- ココネ株式会社(フリー百科事典:ウィキペディア)
- cocone v 株式会社(フリー百科事典:ウィキペディア)
- ハンゲーム(フリー百科事典:ウィキペディア)
- ハンゲーム創始者・千良鉉氏が語る、生まれ変わったハンゲ再建への道(日本語) - 電撃オンライン
- ハンゲームジャパン創業者が語る「ハンゲ」の目指すもの - GAME Watch
このサイトについて
当サイトは ハンゲ が提供するブラウザゲーム『アニマル・ラボ』の非公式データベースサイトです。
ハンゲ引退気味 wiki初心者の管理人が、一人でコツコツと更新しています
 サイトの立ち上げに当たって ブログではなくwikiの利用を選択したのは利便性の高さを考慮しただけなので
 編集権限を開放する予定はありません。(放置してもイタズラされる心配がないですし(❁´◡`❁)ネッ♪
当サイトは攻略wikiではありません。最新情報を最速で追うほどの情熱はとうの昔に消え去りましたし
有益な攻略情報も持ち合わせていません。更新頻度はゆっくりマイペースです。
注意事項および免責事項
当サイトに掲載されている情報の正確さについては細心の注意を払っておりますが、
必ずしも正しく有用であることを保証するものではありません。
当サイトを利用することによって生じたトラブル、被害、損失、損害等につきましても、
管理人および情報提供者は一切責任を負うものではありません。
当サイトから得られるいかなる情報も、利用者ご自身の判断と責任において利用して頂くものとします。
なお、当サイトは事前の予告無く運営を中止し、閉鎖する場合がありますので予めご了承ください。
 
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。事前・事後の連絡は必要ありません。
オーナー名:匿名
サイト名:アニラボ 非公式wiki
サイトURL:https://wiki3.jp/_animallabo
サイトOPEN:2022/11/11
 
ここを編集する
32626
8
20



名無しさん こんばんは!
さっそく「胡蝶風雅♂」の基本ステータス値を知らせてくださりありがとうございました♪
さきほど反映いたしました(⁎ᴗ ᴗ⁎)ペコ
「胡蝶風雅♀」の方は割と捕獲できたんですが、「胡蝶風雅♂」は遭遇してもぜんぜん捕獲できず;
いつもながら偏りが激しいアニラボでした笑
まぁ…最終日になってからやるなっていう話なんですけどね (・ω・;A)
このたびは情報を寄せてくださり、ほんとうに感謝しています
これからもどうぞよろしくお願いいたします( *´꒳`* )♡
No.6726
胡蝶風雅♂
攻撃力:139(最大1055)
HP:639(最大6548)
コスト:32(最大32)
です
いつもご利用ならびに情報提供等 ありがとうございます!
ギリギリまで粘って頑張ってみたんですが、No.6726「胡蝶風雅♂」だけ捕獲できませんでした;;
Lv.1の状態(未強化)のステータス値が分かる方は情報提供にご協力いただけると嬉しいです٩(*´꒳`*)۶
返信2)
今回お二方に「間違いない」と言ってもらえて助かりました☆
でも、初めて書き込むのって勇気がいったりしますから
どういう形であれ、接点をもってくれてありがとうと思ってます♪
名無しさんも、いつもありがとうございます★
急に寒くなってきましたので、くれぐれもご自愛ください٩(*´꒳`*)۶
これからもよろしくお願いいたします♪
名無しさん おひさしぶりです♪
返信1)
ドッツンハートの情報をありがとうございます!
新しくクイズが追加された時の書き込みを遡ってみたんですが
問題だけで、肝心の「答え」が書かれていなかったんです。
それでアバターを検索して、伏字(〇)の数は答えの文字数と同じだから
「ぴんく」で間違いないだろうと自己判断で載せたのを思い出しました。