TOPページ >> 重要なお知らせ
▽研究所のきほん
▽チーム戦イベントの遊び方
たんけんイベントの遊び方 ├ ほかくバトルについて └ ダンジョンエリアの遊び方 個人戦イベントの遊び方 ぼうけんイベントの遊び方 変身イベントの遊び方 パラメータ一覧 ステータス一覧
▶ イベントたまご ▶ 小さいたまご ▶ 中くらいのたまご ▶ 大きいたまご
▶ 2025年 ▶ 2024年 ▶ 2023年 ▶ 2022年 ▶ 2021年 ▶ 2020年 ▶ 2019年 ▶ 2018年 ▶ 2017年 ▶ 2016年 ▶ 2015年 ▶ 2014年 ▶ 2013年
▶ 2025年 ▶ 2023年~2024年 ▶ 2021年~2022年 ▶ 2019年~2020年 ▶ 2017年~2018年 ▶ 2013年~2016年 ▶ 研究課題と称号看板
▶ 2021年~2025年 ▶ 2016年~2020年
▶ アニマル・ラボ講座 ▶ トピックス ▶ ハンゲヘルプセンター ▶ ハンゲ・お問い合わせ ▶ みんなのBLOG
総合: 319144 今日: 158 昨日: 676
当サイトは ハンゲ のガイドラインに則り、許可を得て運営しています。 ハンゲ から転載されたコンテンツの著作権につきましては cocone v 株式会社 に帰属します。 著作権所有者の許可なく、当サイト上のコンテンツ(情報・写真・資料・画像等)を再利用(再転載、再配布等)することは法律で禁止されています。
トップページ 問い合わせフォーム
ここを編集する
▼公式ページ 【アニマル・ラボ】ぼうけん&たんけんイベント開催!
▲
ここを編集する 227 1 1
TOP
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
NG表示方式
NGID一覧
雑談・質問掲示板 情報提供掲示板
返信5) それと、質問をされた場所が「ぼうけんについて」のページだったので、後からコメントを探すときに 迷子にならないよう、「雑談・質問掲示板」の方へ移動させておきますね♪ まだまだピヨも強化どうぶつも、探検に向かわせるどうぶつも満足に揃えられない状態だと思うので、 無理のない範囲で出来るだけチケットを入手し、頑張ってみてください٩(*´꒳`*)۶ ちなみに、ステータス一覧表を埋めたいので、コスト44が何レベルなのか、 名無しさんの今のレベルを教えていただけると嬉しいです☆
返信4) イベ終了近くまで、初期どうぶつ3体が揃わなかったこともありますw 説明をするために、改めて公式の各イベントの「遊び方」を眺めてみたら、 今ここに書いたようなことは書かれていませんね・・・ これでは、初心者さんが分からないことだらけになるはずです笑 でも、本来アニラボは「研究所」であり、ユーザーは「研究員」というコンセプトなので、 「皆さんで攻略方法を見つけて楽しんでください」という運営の意図なんでしょうね。
返信3) 「ファントムノワールさん」の限界突破+3(攻撃力:1650、HP:2265)を探して助っ人にしましょう♪ ちなみに「助っ人を選ぶ」で候補が8人出てきますが、該当する助っ人が見当たらない場合、 左下の「戻る」で戻って、また選びなおすことが出来ます。 それと、助っ人を頼むときに選択したエリアのチケットが、助っ人の人に送られるシステムなので、 ミラーチケットを持っていたら、「ミラーワールド」を選択して助っ人を選ぶといいですね。 選び終わったら「戻る」でエリア選択画面に戻れます。 哀しいかなアニラボは、「運」が全てと言っても過言ではないです・・・(・ω・;A)
返信2) これは攻撃力も低く役に立たないので、ほとんどのイベントに於いて強化しなくてもいいどうぶつです。 で、肝心の編成ですが、お気づきのように「捕獲率UP編成」というのが存在します。 これは「超レアの捕獲率が上がりますよ」ということなんですが、 体感的には超レア以外のどうぶつも、捕獲率が上がっているように思います。←個人的感想w そして「ドロップ率UP編成」というのもあります。 これは、おなじ「なかま」で編成を組むと、アイテムドロップ率が10%UPするというものです。 そうですね。始めたばかりのたんけんイベなので、しばらくは助っ人が頼みの綱です。
名無しさん こんばんは(❁´◡`❁) 返信1) えっと、たんけんイベントに関しては、公式ページの https://puretomo.hange.jp/notice/?newsid=647 こちらに載っているように、「甘えん坊のジョイ」「ごきげんニック」「さみしがりまめしば」を それぞれLv10にすると、それ以降のどうぶつが出現するようになります。 この初期3体をLv10まで強化するのは、どのイベントでも同じです。 次に4体目のどうぶつ。今回のイベントで言うと「ポストマンバーナード」ですが、
コメント履歴を見る >>
≫ 連動ガチャ年別リスト ≪
twitter-timeline
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧