ビルド名 | 壊滅不幸のナイチンゲール |
---|---|
見た目 | ![]() |
ステータス | 活力20~25 =< 奇妙さ |
右手 | 壊滅の呪文 |
左手 | 死体の手 |
アーティファクト | 任意 |
お守り | ブラケットハウス産のお守りなど |
指輪 | 月食の指輪、月の指輪、白銀の熊の指輪、肉の指輪など |
かぶりもの | フレンチピンなど |
衣服 | 不幸のドレス |
その他 | |
詳細 | ◆壊滅の呪文 呪文の中で最も癖が強い「壊滅の呪文」。広範囲に呪いダメージを引き起こすが、そのダメージを自分も受ける上、コストとして10%までHPが減る。オニキスの五芒星を付けてしまうと一気に瀕死になるヤバい代物。 一度敵を呪いの腐敗状態にしてしまえばゴリゴリ削っていけて強いものの、呪い耐性の敵はそこそこいて通りが良いとは言えない。 そこでHPが10%になる点をあえて活用するビルドを考えてみた。ほとんどロールプレイ用のネタビルドである。 ◆装備 「不幸のドレス」はHP25%以下だと全ダメージ半減する装備で、幸運値を参照して半減するアリスのドレスの対のような性能。 HP25%以下で発動する装備として他にも「白銀の熊の指輪」があり、合わせると物理と火炎ダメージを80%減少してくれる。 ただHP25%というのは思ったより頼りなく、数発耐えられれば良い方。あくまで行動保障といった感じで、ベースのHP最大値を上げないと安心ならない。 装備に余る枠があればHP最大値を上げたいところ。HPを350ほどにすると、壊滅の呪文で10%の35になる→強壮剤で50回復して85となるが、最大HPの25%が87.5なのでギリギリ収まる。 とは言えメインの呪文火力も十分に高めたいから月系指輪もほしい。壊滅の呪文自体には呪いの代償はないが自分も喰らうので十中八九腐敗になる。 ということでお馴染み「月食の指輪」…外せな過ぎてもはやこれ呪いの装備だろ。 [ver1.24で腐敗耐性が-90%→50%になりついに呪いの装備ではなくなった!が、このビルドの火力補強としては必須] ◆運用 基本的には守りのろうそくの上で壊滅の呪文をぶっ放し、敵を呪いの腐敗にしたら何とかして逃げ回る運用となる。 「収穫フィールドの呪文」が部屋をまたいでも効くように、呪いの腐敗にさえできれば部屋移動を繰り返すだけでも倒せる。 そして重要なのが「死体の手」。掲げると前方広範囲の敵の速度が落ちる。 これがなかなか有用で、掲げながら後退すると呪いの腐敗で削りきるまで容易に逃げ切れる場面が多くあった。 呪い耐性持ちには無力だが、ネタビルドなのに割といける点がジワジワくる。 |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧