チャクラム

ページ名:チャクラム

デュランダルクラス

【本名】ウルスラグナ・ヴァルティラージャン 
【性別】♂
【年齢】
【誕生日】
【好きなもの】
【実装日】

怪しい目隠しを巻いた、素性不明の胡散臭い猿獣人。性格はいい加減で身振りも喋り方もどことなく演技臭い。本人は正体を隠しているつもりだが、ごまかし方があまりにも露骨すぎるので逆に怪しさが目立つばかりである。

トートオブアリーナに参戦した理由は不明だが、この怪しいオッサンの事なのでろくでもない理由があるのだろう。

アリーナでは身体能力を生かしてフィールドを自由自在に飛び回り、味方の移動をサポートすることも出来る。

余談だが、目隠しをする理由は「イケメンすぎて死人が出るから」とのこと。

あと、オッサンと呼ばれるとちょっとしょんぼりする。マンセマットとは仲がいいらしい。

一人称:俺 二人称:お前

 

そんな彼の正体はジオフロスト義兄弟。かつての事故で死んだと思われていたがひょっこり生きていた。
本人は正体を隠しているつもりらしいが、あまりに演技が下手なのでそのうちバレそうではある。

枢機院とはただならぬ因縁がありそうだが…?

 

パッシブスキル


パルクール

壁登りの移動速度・継続時間が上昇する。
また、壁登り中にジャンプ入力をする事で三角跳びが出来る。

壁登り持続時間
(壁登り移動速度)
+100%(x1.2)
三角跳び跳躍距離
(二回目以降)
x1.0(x0.6)
  • 素早く長い距離を登れるので、有利な高所を確保しやすい。
  • ウルプスニクシーMAPの市街地との相性が良すぎる。

 

アクティブスキル


ポールボールト

高跳びの棒を使って大きく跳躍する。
天井の低い場所では使用できない。

発動前移動速度 x1.0
垂直跳躍距離 8~14m
水平移動距離 0~6m
リチャージ時間 15s
  • スキルキーで高跳び棒を構え、離すと跳躍する。
  • 助走距離が長ければ長いほど跳躍距離が増える。(最大14m)
  • 3、4階建てのビルなら天井にも登ることが出来る。
  • 最大高度に達した後、落下中であれば武器で攻撃することも可能。
  • 遮蔽物から飛び出して奇襲をするときにも使える。
  • 当然だが空中では使用できない。

 

アルティメットスキル


バックマスキング

現在地にポインターを設定し、一方通行のワープチャクラムを投擲する。設置済みの
ワープチャクラムを踏むと投擲した軌道に添ってポインターの位置まで転送される。

直撃ダメージ 40
ダメージ倍率(頭/脚) x1.5 / x0.9
チャクラム設置可能数 3
最大跳躍距離 300m
チャクラム耐久値
(ポータル耐久値)
50(300)
リチャージ時間 90s
  • ultキーで構え、射撃キーで投擲。投擲時に足元へポインターを設定する。
  • 投擲時には予測軌道が表示される。平地で投げた場合の最大射程はおよそ50m。放物線を描いて降下していく。ワープを活かすなら高所から低所に投げるのが理想的である。
  • チャクラムが壁や地面に刺さるとその場にワープポータルが展開される。
  • 敵に刺さった場合はその場にワープポータルを展開し、敵を自分の元へ引き寄せる。
  • 300m以上距離が離れているとポータルが発動しない。これは投擲前に着弾予測マーカーで確認できる。
  • 敵の死角に投げ、攻め込んだ後の逃げ道に使うのがベスト。
  • 味方を高所へ運んだり、ダウンした味方を連れ戻すのに使える。

 

交流関係

 

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧