雑多な情報庫

ページ名:雑多な情報庫

今までこのページにあった活動報告は新しくそれ専用のページを作りました。気になる方はそちらを参照してください!

ロゴ作りました

実はTwitter(今のX)アカウント開設の際にロゴとヘッダーを作りました。

現在(2023年10月時点)、「クイズ研究会 ロゴ」と検索すると、画像が表示されるところで結構上のほうに出てきます。なぜだかは知りませんが、嬉しいです。ありがとうございます。

↑初期案(左上)、完成したロゴ(左下)、ヘッダー(右)

 部長(当時)とマネージャー(このHPの中の人でもある)が作り上げました。実は二人とも絵が苦手すぎて、芸術科目で「美術」ではなく「書道」を選択していた割には頑張りました(書道も楽しいよ\(^O^)/)

 「クイズ研究会+早実か!とりあえず『Q実』にしよう!」という何もひねりのないアイデアから始まり、最初に作ったのが左上のやつ。「Q」の右下の棒を「WASEDA」の「W」にしたのは良かったのですが、あまりにもみすぼらしかったので、修正。

 そうしてできた完成版が左下の図。だいぶ進化しましたね。「Q実」の文字を白と学校のイメージカラーである「えんじ」で塗ったり、背景を丸くして同じくイメージカラーの「紺」にしたり。文字の白とえんじで、背景を黄色で縁取りしたのもポイントです。

 ロゴが完成した数日後、ヘッダーもつくる必要があると判明したため、ヘッダーのデザインも制作。ヘッダーが1500×500pxと予想以上に細長かったので、何をどう置くかに少し戸惑いましたが、デザインに慣れたせい(?)か割とすぐアイデアがまとまりました。より黒板風に見せるために「Waseda Jitsugyo School」の部分をスプレーのブラシでぼかしたのがポイント。日本語のフォントでちょうど良いものがなかったため、部長(当時)が鉛筆で書いたものをスキャンし、マネージャーがデータ化しました。手書きの早押しボタンが割と上手く描けていると自画自賛しています。

中の人の紹介

クイ研自体は非公認ですが、中の人はちゃんと現役早実生です。なので、軽く自己紹介します。

現在高校2年生で理系。実はクイ研に参加できていないため、ネットの中で暗躍している(つもり)。部内ではマネージャーという扱いになっています。あるいはクイズプレーヤーと認められていないだけかも。

競技クイズを始めたり、クイズ研究会に入ったりしたのは、2022年夏。スケジュールの関係で出場できなくなったクイ研部員の代理で高校生クイズに参加したことがきっかけ。勉強不足で、出場メンバー6人中最下位(300点中 104点)という記録を叩き出した。2023年に入ってからはQuizknock主催のWHATに参加し、運よくSemifinal Stage に進出。4時間後までにギリギリ上位100位以内に滑り込み、6時間耐久に成功した。高校生クイズでは、前年出られなかった例の部員とペアを組み、直前の詰め込みで何とか出場チーム4チーム中2位(全国114位、東京都25位、割とすごいと自画自賛)で前年の雪辱を果たした。

クイズの勉強をするならとQuizKnockのYouTubeチャンネルを見始めた結果ハマり、web記事や新着動画を見るのが日々の楽しみとなっている。

競技クイズ歴1年を超え、クイズ大会に出場したり、他校の方々や後輩・同級生と交流する機会もありがたいことに増えているので、ボタンを押す度胸と知識量には少しずつ自信がついてきたと感じたり、感じなかったり、しています。

まあこんな感じですかね。以上、中の人でした~。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧