設定
| 設定 | サブ設定名 | 設定 |
|---|---|---|
| 使用マップ | AirShip | |
| 会議ボタン | 1 | |
| ボタンクールダウン | 0秒 | |
| 議論タイム | 0秒 | |
| 投票タイム | 240秒 | |
| 匿名投票 | ON | |
| プレイヤー速度 | ×1.25 | |
| クルービジョン | ×0.5 | |
| インポスタービジョン | ×1.75 | |
| キルクールダウン | 30.0秒 | |
| キル可能距離 | ショート | |
| 視認タスク | OFF | |
| タスクバーアップデート | 行わない | |
| 通常タスク | 2 | |
| ロングタスク | 3 | |
| ショートタスク | 6 | |
| 役職割り当てアルゴリズム | デフォルト | |
| アサインモード | ランダム | |
| インポスター | 2人 | |
| マッド | 1人 | |
| クルー | 7人 | |
| 第三陣営 | 4人 | |
| ランダムスポーン | ON | |
| 追加スポーン | ON | |
| デバイスの無効化 | ON | |
| アドミン(コックピット) | OFF | |
| アドミン(アーカイブ) | ON | |
| バイタル | OFF | |
| カメラ | OFF | |
| マップ改造 | ON | |
| 電気室の構造変化 | ON | |
| 昇降機のリフト無効化 | OFF | |
| サボタージュの設定 | OFF | |
| ボタンかレポート化表示 | ON | |
| 初めての会議で役職説明表示 | ON | |
| ボタン回数同期 | OFF | |
| 投票モード | OFF | |
| 全員生存時の会議 | OFF | |
| 追加の緊急ボタンクールダウン | ON | |
| 適用する生存人数 | 13人 | |
| 追加する時間 | 4秒 | |
| 道連れされた人を会議で表示 | ON | |
| インポスター陣営の道連れ発動時にインポスター役職を道連れできる | OFF | |
| インポスター陣営の道連れ発動時にマッド役職を道連れできる | ON | |
| 道連れ能力持ちが第三陣営役職を道連れできる | ON | |
| タスク無効化 | OFF | |
| タスク勝利無効化 | OFF | |
| ホストの死後のタスク免除 | OFF | |
| 死人のタスク免除 | OFF | |
| 幽霊が他人の役職を見ることができない | OFF | |
| 幽霊が他人のタスク進捗を見ることができない | OFF | |
| 幽霊が他人の投票先を見ることができない | OFF | |
| 幽霊が死因を見ることができる | ON | |
| スキン設定 | ON | |
| ハット禁止 | OFF | |
| フルフェイスハット禁止 | OFF | |
| スキン禁止 | OFF | |
| バイザー禁止 | OFF | |
| ペット禁止 | ON | |
| 他人と同じハット禁止 | OFF | |
| 他人と同じスキン禁止 | OFF | |
そのほかレギュ
- 原則役職CO禁止。COしていいのは「能力を使ったとき」「吊りが決定したとき」「対抗したいとき」のみ。
- 初手ボタンは近くに沸いた人が全力で押しに行くこと。タスク優先はしてはならない。
- 初手ボタンが押されるまでは30秒間はキルをしてはならない。
- 役職COの例外を設ける。生存人数が6人以下の場合は無条件COを認めるものとする。
- ミス責め、強弁はしてはならない。ただし、初手ボタンの近くに沸いたのにボタンを押さない行為に対しては例外として責められても文句を言ってはならない。犯罪です。
- 役職COは禁止だが、属性COは禁止ではない。自由に行ってOK。白証明にはならないしね。
- カスタムインポスターかカスタムクルーメイトを引いた人、おめでとうございます。あなたは受け身ではありますが能力が発動した瞬間に証明ができる役職ですので、CO禁止の対象外となります。
- パン屋さんはCOすれば白確できますが会議毎に10%の確率で第三陣営に変化する可能性もある役職です。COは計画的に。
よくある質問
Q:どうして初手ボタンに対してだけ絶対に押すことをしつこく書いているの?
A:バニラ環境では初手ボタンが押されるまでは最初のキルクールが10秒であることをご存じの方は多いと思います。
TOHYでは設定で、初手からキルクールタイムが30秒(設定による)に修正する項目が存在し私もそれを有効化しています。
しかし、端末によってはこの修正が行われず、10秒でキルできてしまう場合があるそうです。これは本来の設定では意図しない動作であり、正常なゲーム進行に影響が出ます。故に、このような事態の発生を防ぐために初手ボタンに対してはかなりうるさいという事情があるのです。

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧