ワイヤーアプリケーション

ページ名:ワイヤーアプリケーション

ワイヤーアプリケーション

 

タブ


ワイヤー設定

加工に関する各種設定
環境設定 ポストプロセッサや、使用環境の設定
機械設定 機械毎の設定・電気条件
カット条件 加工材質 等の加工条件ラインナップ
加工設定 加工する際の基準や、材質の設定
全プロパティ 各加工定義(登録情報)の一括確認・編集
     

ワイヤー定義

加工定義(加工情報)の作成
ダイ 中抜き用ダイ加工コマンド
パンチ 外抜き用パンチ加工コマンド
オープン 任意の経路・形状を作成する加工コマンド

ワイヤー配置

加工定義を別の場所に複製
配置 任意の場所に複製
格子 格子状に複製
回転 回転角度を指定し複製
対称 上下左右に対象に複製
削除 複製した情報を削除

ワイヤー生成

作成した加工定義の確認・外部出力
トレース 2D画面上で起動の確認
NC生成 ポスト処理しNCデータを出力

プロセスツリー

作成した加工定義の管理ダイアログ
  パス表示の切り替え 形状のハイライト・表示
  プロパティ 加工定義の内容確認・編集
  全プロパティ 加工定義の一括確認・編集
  工程配置 加工定義を複製
  新規作成 工程の作成
  削除 選択している工程・定義の削除
  上移動 選択している工程・定義を上に移動
  下移動 選択している工程・定義を下に移動
  コンテキストメニュー(機械) 機械に関するオプション・操作
  コンテキストメニュー(工程) 工程に関するオプション・操作
  コンテキストメニュー(定義) 定義に関するオプション・操作

コマンドプロパティ

各コマンドの加工条件
  ファイル 以下のプロパティ情報の保存・読込み
  条件 電気条件の確認・編集
  ユーザー 材質等の情報に依存しない任意の電気条件(登録がある場合に表示)
  総カット回数 ステップ1~5のカット回数の合計(電気条件の回数)
  クリアランス 選択経路に対する残り代(±)
  ステップ1~5 カット内容・順序を登録
  カット回数 ステップ内のカット回数
  多重カット 同一・往復の選択
  アプローチ アプローチ方法の指定
  テーパー ステップ内のテーパーの有・無
  オプション  
  ループ指定 経路の選択方法
  テーパー指定 テーパーの挿入の有・無
  コーナー指定 コーナー処理の挿入の有・無
  装飾指定 装飾文字の挿入の有・無
  カット方向 時計回り・反時計回り・(補正なし)の選択
  切り残し数 1ループに対する切り残し箇所を複数指定
  下穴要素 下穴の認識方法を指定
  テーパー角 テーパー角度を指定
  装飾文字 任意文字を各要素に挿入
  ループ展開 複数の加工経路を作成時に個別に登録
  コーナー処理 コーナーに自動で経路を付加
  凸部 付加形状を指定
  逃げ幅を指定
  逃げ量/UV半径 逃げ量を指定
  丸め半径 付加円弧半径を指定
  凹部 付加形状を指定
  半径 逃げ量を指定
  逃げ量/UV半径 逃げ量を指定
  丸め半径 付加円弧半径を指定
 
 
 

 

 

◀トップページ    ▲上へ

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧