雑談・攻略情報掲示板
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク
レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)
黙示録の書類
前半は公園上辺りにあるオフィスビル内の西側中央辺りの部屋に隠すようにある
後半は最初に建設エリアに行ってから西にまっすぐ行って突き当りにある車の残骸に囲まれた出入口から入ったアパートの一番南西にある部屋のタンス
ついでのようにアパートの居場所も~みたいに言っているのに達成が書類だけって時点で後半はオフィスビルじゃないのは分かったけどアパートの場所が分からなくて困った
ハードコアでやってると敵の配置とか状況がいやらしいな。製材所が何者かにすでに荒らされてて3アーマーからなにから物資超期待・・・まずは手持ちの物資を帰還ポイントに置いて来てから物資集め再開するか~。とか思ってたら帰還ポイントすぐ横にバンディットの大規模拠点が鎮座しててその後は・・・まあEA時代の角待ち出待ち帰還ポイント待ち時代に戻ったともいえるのだが、イノシシ二頭待ちより手ごわいだろ。
輝かしい1発目 + Building Kit: Shooting Range + 7.62×51 MM M61弾
おそらくこれが対人最強の一発なんだろうけど(持ち替えで火力UPは二挺目ARなので無し)
一発目をキバさん耐えて、
特攻してきたところを照準ズレのカス当たりさせてもキバさん耐えて
近距離で撃たれまくってやられたことあるw
でもまぁ、それを踏まえて全速力で距離取ってステルスショットすれば二発目で倒せるからやっぱり強い
ver1.2
お腹の事情
モールにある1つ目のトイレを見つける。
モールにある2つ目のトイレを見つける。
モールにある3つ目のトイレを見つける。
モールにある4つ目のトイレを見つける。
トイレはモール内の南西に2、北東に2
Mall scouting(モール偵察)の完了後にStylish one(スタイリッシュに)と同時に発生
ver1.2
CRIMSON CORPORATION加入後
Monitoring p.2(モニタリング p.2)の店舗名は「keri」レジ前あたりでインタラクトできた。
自分はモール西側中央辺りに店があった。
このやり方でも差し替え自体は成功するが、バンカーにいるNPCもプレイヤーと同じスプライトを使っているため、そいつらの見た目も差し変わってしまう。
Discordで情報収集してプレイヤーの見た目だけ差し替えることに成功したから配るわ。
※1 差し替え画像として本wikiにアップされているシロコのグラをお借りしています
※2 シロコ以外にしたい場合は /mods/textures にあるs_player_dead/idle/run.png を差し替えたい画像に置き換えること
※3 v1.2.21で動作確認
ttps://d.kuku.lu/74xvcydb4
アプデあったので久々にプレイ。
自分の場合は1.2.19アプデ後にクエスト名は日本語だけど、クエスト内容が英文になっていました。
なお、報酬貰えてクエスト進行してプレイは可能でした。
サイト全体: 3572848
今日: 675
昨日: 1630
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
「半角/全角」キーの誤操作でまた死んだわ。皆どんな対策してるっすかね?
とりあえずIMEから「ALT+」で切り替えるように変更したけど…
フィールドでEsc押して一時停止させるとスキル経験値が出発前に戻るっぽい?
FAST HANDSが9に上がってまた9に上がったり、スキル本で5にしてスペシャライズしたスキルが元の4に戻ったりした。
死んだり中断したらスキルも出発前に戻るよう更新してたのかな。バグも出てるけど。
バンカーで使ってEscは大丈夫だった。
>> 返信元
A、11枠をやりくりしてがんばってる
B、難易度設定でクエ報酬を増やしてる
C、セーブデータ編集等でなんとかしてる
D、JSON等を調整して手に入るようにしてる
とかじゃないかな?
『特定のチェストから低確率で出る』とか『すごく高額で店売りしてる』
みたいな設定にしても面白いんじゃないかと思ったりする。
パッチきてからスタッシュが11枠から増えないんだけどみんなどうやって解決してるんだい?
>> 返信元
この間N4O1の60連マガジン確認できたけど、0.31リリースされて未だに1回しか見てないあたりかなり絶望的な確率設定されているのだと思う。
「デイリーやらトレードで好感度上げるのだるぃな・・、組織加入して専用クエで上げろってことか・・?」
↓
「組織の加入には450信頼度が必要です。」
いや!450まで上げるのもだるいから組織入ろうとしたのに!ってなったわ。
Perma Deathモードでもない限りLOOT GOBLINにしちゃいますね
死体が壁貫通して見えるから索敵にもちょっとだけ役に立つし……(死体が転がってる≒死因が近くにいる)
LOOT GOBLINいいよね・・・
今のバージョンだとモンスターが大量に襲ってくるから60連位のマガジンか走ってリロード時間稼げないと死ぬね
流石にバランス悪すぎるので、下方修正か投げ物の実装が早まらないと辛い
そもそもお金の使い道なんて殆どないもんね
Networkerは簡単なのとスキル本に期待する程度で十分
序盤はLOOT GOBLINで漁りまくって売り買いで有効あげて
後でSTEALTHにでも変更すればいい
LOOT GOBLINで慣れちゃって俺は戻れなくなったけどな
5000ぐらいの売り買いで評判が1増えるっぽい。(10万ぐらいの買い・売り・5万と5万の売り買い同時で20上がった)
Networkerはたまに珍しいアタッチメントとかが報酬に並ぶのを期待するくらい。
序盤は設備作る材料が報酬のクエスト受けると結構楽になるけど。
>> 返信元
赤が持ってたN1Oに着いてた事ならあった。
HUNTERで無所属だからもう一個拾うまでは使いたくない病気になってもうた。
v 0.31.24 の今なら、
敵から銃沢山奪って売る→店資金尽きる→商品適当に買う→売り払うってすれば
さくさく友好度あがるよ
0から始めたけど、ついで程度しかサブタスクしなかった
1クエスト1目標ならまだ耐えられたが2~4目標で、報酬の数値増やしてすら苦痛。
やはり予想通り苦行を増やしてつまらないゲームにしてきたな。
>> 返信元
SKOPちゃんは多分30連マガジンもでなくなってると思う
>> 返信元
ver0.30だったわ
>> 返信元
火力UP系のマズルアタッチメント、ECMやSKOPの大容量マガジン系が露骨に出なくなったから信頼度850で買えるパーツがパーツ箱の抽選から外れてるか確率を小数点以下にされてるっぽい
一応、ECMの60連マガジンあたりならMall漁りの最中に一般通過Hunterが偶然着けてたから強奪したぞ
SKOPの50連マガジンとかは前のver3.0以前からNPCが装備してるの見たこと無いから装備網羅したいならにはクリムゾン入社一択
一部のアタッチメントがボックスから出なくなった・・・よね?
大雑把に言うと緑か赤に入って評判稼がないと買えない物あたり。
>> 返信元
現バージョン(0.31)に関して、日本語化はまだ未対応。
公開されているdata.winは前バージョン用のものなのでエラーになる。
UndertaleModToolで文字列更新するなら、ある程度調整すればそこそこ動くらしい。
UMTで何とかするか、英語のまま遊ぶか、0.30を遊ぶか、の3択。
日本語化パッチいれたらマップ生成でエラー落ちする
もとのデーターに戻すと治るんだけど解決方法あります?
NG表示方式
NGID一覧