雑談・攻略情報掲示板
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク
レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)
黙示録の書類
前半は公園上辺りにあるオフィスビル内の西側中央辺りの部屋に隠すようにある
後半は最初に建設エリアに行ってから西にまっすぐ行って突き当りにある車の残骸に囲まれた出入口から入ったアパートの一番南西にある部屋のタンス
ついでのようにアパートの居場所も~みたいに言っているのに達成が書類だけって時点で後半はオフィスビルじゃないのは分かったけどアパートの場所が分からなくて困った
ハードコアでやってると敵の配置とか状況がいやらしいな。製材所が何者かにすでに荒らされてて3アーマーからなにから物資超期待・・・まずは手持ちの物資を帰還ポイントに置いて来てから物資集め再開するか~。とか思ってたら帰還ポイントすぐ横にバンディットの大規模拠点が鎮座しててその後は・・・まあEA時代の角待ち出待ち帰還ポイント待ち時代に戻ったともいえるのだが、イノシシ二頭待ちより手ごわいだろ。
輝かしい1発目 + Building Kit: Shooting Range + 7.62×51 MM M61弾
おそらくこれが対人最強の一発なんだろうけど(持ち替えで火力UPは二挺目ARなので無し)
一発目をキバさん耐えて、
特攻してきたところを照準ズレのカス当たりさせてもキバさん耐えて
近距離で撃たれまくってやられたことあるw
でもまぁ、それを踏まえて全速力で距離取ってステルスショットすれば二発目で倒せるからやっぱり強い
ver1.2
お腹の事情
モールにある1つ目のトイレを見つける。
モールにある2つ目のトイレを見つける。
モールにある3つ目のトイレを見つける。
モールにある4つ目のトイレを見つける。
トイレはモール内の南西に2、北東に2
Mall scouting(モール偵察)の完了後にStylish one(スタイリッシュに)と同時に発生
ver1.2
CRIMSON CORPORATION加入後
Monitoring p.2(モニタリング p.2)の店舗名は「keri」レジ前あたりでインタラクトできた。
自分はモール西側中央辺りに店があった。
このやり方でも差し替え自体は成功するが、バンカーにいるNPCもプレイヤーと同じスプライトを使っているため、そいつらの見た目も差し変わってしまう。
Discordで情報収集してプレイヤーの見た目だけ差し替えることに成功したから配るわ。
※1 差し替え画像として本wikiにアップされているシロコのグラをお借りしています
※2 シロコ以外にしたい場合は /mods/textures にあるs_player_dead/idle/run.png を差し替えたい画像に置き換えること
※3 v1.2.21で動作確認
ttps://d.kuku.lu/74xvcydb4
アプデあったので久々にプレイ。
自分の場合は1.2.19アプデ後にクエスト名は日本語だけど、クエスト内容が英文になっていました。
なお、報酬貰えてクエスト進行してプレイは可能でした。
サイト全体: 3572112
今日: 1569
昨日: 1372
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
確認漏れがなければ0.40でアタッチメント全種がNPCの銃から入手できるようになってた。
特に良いものはサイクロプスのやつが着けてる事が多い印象。クラス5(と???の6)もまあまあ。
このバージョンの難易度設定でMax ammoとアーマーのon offがごっちゃになってね?
>> 返信元
はえ〜... 気にしたことなかったから知らんかった...
言われてみれば確かに左に行けるわけないもんなあ
なるほど
>> 返信元
左端にOrelのアジトができたから追加のタイミングで引き返すようになったのよね
Makeshift Camp入ってボーっとしてたら列車が右側にバックしていった... 仕様?バグ??前からだっけ???
おまえさんバックできたんか...
>> 返信元
なるほど、ちょっと蜘蛛を狩りに行ってみようかな。ありがとうございます
>> 返信元
Infestationは弱い割に経験値がいいような気がする。
あと蜘蛛素材やビッグの牙?なんかはそこそこ軽くて割といい値段で売れると思う。
コントローラーで遊べるの楽しみだわ。
コレ今のところモンスターと戦うメリットってないですよね?
Mallでやたらレート高い銃声聞こえるなって思ったら、普通のHunterがZZ VEL持ってるのか...
イベ時以外はてっきりLazarだけしか持ってないと思ってたからめちゃくちゃびっくりした...
>> 返信元
室内戦闘での拳銃がアサルトライフル並に火力強い。
ただし、なまじ引き撃ちすると相手のレンジが適正になってこっちがダメージ受ける事多くなった。今回のアプデは相手武器による距離の見極めも面白いなあと。
SMG持ってKIBBA追いかけ回すのおもろい。
まともに撃ち合うとクラス6着ててもやられる事多くて物陰から有効射程の内側に入るようになった。
近接格闘武器が欲しくなるわ。
>> 返信元
アーマー類は全体的に結構見た目変わってるから、これだけじゃなんとも...
完全新規はcyclops類か「???」派閥のやつかな?
レベル?クラス?2〜3の新規ってあったっけ 無知ならすまん
まあcyclopsも緑軍や赤軍などにも追加されてるからやはりなんとも...
新しいレベル2~3のアーマー着てる敵って所属何処?もしかしてグリーンアーミーですか?
NB5の威力上がってアルゴの高さで切り替え早くてギリギリ選択肢に入るの面白い。
SECTOR9x19使ってはいるけどもう少し切り替え早ければって思う場面が結構出てくる。
あれ
数値全面修正入ったのってアタッチメントだけだと思ってたけど、武器自体も入ってるのか
wikiの情報と全然違っててびっくりした...
グレネード、遮蔽物超えて投げられるからグールの巣を視界外から壊せるの楽しい(なお視界内だとピン抜いた瞬間に大群が出てくる)
マカロフ拳銃だけで森に放り出されても、慣れればバンディットから装備奪って充足できる勢いがあったけど、有効射程が正しく拳銃相応になったので弾が真っ直ぐ飛ばないわ、アウトレンジになった流れ弾は威力弱いわで、初代stalkerの雰囲気を再現してて上手いなと思った。
流れ弾扱いでもそれなりにダメージは与えられるようで、撃たないよりマシってのも面白い。そして弾薬を浪費するので初期装備50発では無茶できない。
武器の適正距離がわかりやすいように、ダメ表記の出る射撃演習場とか実装してくれんもんかな。
HEALTHのデフォが75から100に変わってた。何か死にやすくなった?と思ってたけどアプデ前のセーブだから100が前提のバランスに75で行ったようなものだったかも?
SGがまともに使えるようになったかも。あとSTASがポンプアクションじゃなくなってる。
SKOP Hの射程が長いと思ったら実銃に精密射撃仕様(DMR運用?)なんてものもあるのね。
NG表示方式
NGID一覧