雑談・攻略情報掲示板
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク
レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)
黙示録の書類
前半は公園上辺りにあるオフィスビル内の西側中央辺りの部屋に隠すようにある
後半は最初に建設エリアに行ってから西にまっすぐ行って突き当りにある車の残骸に囲まれた出入口から入ったアパートの一番南西にある部屋のタンス
ついでのようにアパートの居場所も~みたいに言っているのに達成が書類だけって時点で後半はオフィスビルじゃないのは分かったけどアパートの場所が分からなくて困った
ハードコアでやってると敵の配置とか状況がいやらしいな。製材所が何者かにすでに荒らされてて3アーマーからなにから物資超期待・・・まずは手持ちの物資を帰還ポイントに置いて来てから物資集め再開するか~。とか思ってたら帰還ポイントすぐ横にバンディットの大規模拠点が鎮座しててその後は・・・まあEA時代の角待ち出待ち帰還ポイント待ち時代に戻ったともいえるのだが、イノシシ二頭待ちより手ごわいだろ。
輝かしい1発目 + Building Kit: Shooting Range + 7.62×51 MM M61弾
おそらくこれが対人最強の一発なんだろうけど(持ち替えで火力UPは二挺目ARなので無し)
一発目をキバさん耐えて、
特攻してきたところを照準ズレのカス当たりさせてもキバさん耐えて
近距離で撃たれまくってやられたことあるw
でもまぁ、それを踏まえて全速力で距離取ってステルスショットすれば二発目で倒せるからやっぱり強い
ver1.2
お腹の事情
モールにある1つ目のトイレを見つける。
モールにある2つ目のトイレを見つける。
モールにある3つ目のトイレを見つける。
モールにある4つ目のトイレを見つける。
トイレはモール内の南西に2、北東に2
Mall scouting(モール偵察)の完了後にStylish one(スタイリッシュに)と同時に発生
ver1.2
CRIMSON CORPORATION加入後
Monitoring p.2(モニタリング p.2)の店舗名は「keri」レジ前あたりでインタラクトできた。
自分はモール西側中央辺りに店があった。
このやり方でも差し替え自体は成功するが、バンカーにいるNPCもプレイヤーと同じスプライトを使っているため、そいつらの見た目も差し変わってしまう。
Discordで情報収集してプレイヤーの見た目だけ差し替えることに成功したから配るわ。
※1 差し替え画像として本wikiにアップされているシロコのグラをお借りしています
※2 シロコ以外にしたい場合は /mods/textures にあるs_player_dead/idle/run.png を差し替えたい画像に置き換えること
※3 v1.2.21で動作確認
ttps://d.kuku.lu/74xvcydb4
アプデあったので久々にプレイ。
自分の場合は1.2.19アプデ後にクエスト名は日本語だけど、クエスト内容が英文になっていました。
なお、報酬貰えてクエスト進行してプレイは可能でした。
サイト全体: 3570590
今日: 47
昨日: 1372
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
GUNSMITH削除はいいけど、弾薬作成はどうするんだ...?
一応デバッグモードで本出して使用後確認したら作成できたけど、通常プレイでは一体どうしろと...
タスク報酬からはスキル本消えてるっぽいが、隠しスタッシュとかからはまだいけるのかねー...?
Steamのアップデート情報とゲームファイル照らし合わせても結局tierとは何ぞや...
熟練度レベル?とtierは一切関係ない?対応してるなら公式の情報記載抜けたり多かったりずれてたりで滅茶苦茶なんだけど、見てる感じ一応対応してるっぽいのがなー...
Weapons classes applicableも途中までしか書いてないし、結局公式も適当なのかな感が...
アプデしてからWとCtrlキーが入力できなくなる時があって凄く困る。
アプデ前は一度も無かったのに
ギアラバーが消えたんでアーマー耐久、銃の耐久がゴリゴリ減る
多対一にならない立ち回りとサプレッサーが必須だなこりゃ
>> 返信元
Legacy gun skills removedってあるから消えてそうですね。
その後に新しい武器スキルシステムに置き換えた~って文面があるの完全に一新した感じですね
銃の新スキル一つ取ってみたが、DMRでスコープ除いてる時でもマップ薄っすらと見えるのは便利かなあと思う。
とりあえず普段使わない銃でもスキル確認にいっちょ使ってみようかって気分にさせるのは悪くない誘導だ。
あと深刻度の低いバグは相変わらず取り除かれていない。
アプデで銃関連のスキル刷新されたけど
SNIPERが無くなって全体的に敵が硬くなって難易度上がった
主力のARとSRだけ取れるスキルの数も少なくされてるから悪影響の方が大きい
ガンスミスはスキル一覧から消えてるけど効果もなくなったのかな?
来週0.52のアプデあるみたいで安心した
10月23日に発売予定が発表されたけどその前のアプデはスキップされんのかな
ウィンドウのサイズ16:9だと縦の視界が足りないから3:4モードがほしいなぁ
今更ながらあのロシア産ゲームに似ているけど、いつかマカジン概念が出てくるのかな?
そうしたらリロード速度とかどうなるのか。
今はインベントリの中に弾さえあればリロードできるし。
あのゲームの死因「弾込め忘れ」あると思います、、、ない?
秋には完成予定みたいだけど、スキルシステムが変わってマップが一つ追加されるだけだと少し寂しい
マルチプレイの検討に開発リソース使い切ったんかな
>> 返信元
トレーダーに何か売っても評価上がるよ
金額差とか上限あるのかとかはわからないけど、購入も販売もそこのトレーダー優先すれば結構なペースで上がると思う
各トレーダーの評価を早くあげたいんだけど、商品買いまくるしか今の所ないのかなぁ
>> 返信元
すまん赤が落とすと思っていた、
グリーンアーミーが落とすのか。(´・ω・`)
SHA-12 (ShAK-12)が手に入らない!
どうぢでーーーーーー(´;ω;`)
ファストハンドでRPK撃ちまくるプレイ楽しい
リロード早い、もともと反動小さいで快適
0.51で?なんかちょこちょこと変わった点があるような。
Emissionの波の間隔が長くなった?避難や物陰から物陰に移動するのに余裕がある。数パターンあるかもしれんけど。
赤とLonerが敵対してたけど前からだったっけ?
0.51で追加されたのPCでプレイする分には射程距離いじれるようになったぐらいなんかな。
あとある意味変わったのはグレでNPCがちゃんと敵対するように修正された辺り。
久々に復帰したけどプリセットの設定がめっちゃ簡単になってない?
昔のサバイバルに毎回戻すのめんどくさいわ
NG表示方式
NGID一覧