雑談・攻略情報掲示板
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク
レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)
黙示録の書類
前半は公園上辺りにあるオフィスビル内の西側中央辺りの部屋に隠すようにある
後半は最初に建設エリアに行ってから西にまっすぐ行って突き当りにある車の残骸に囲まれた出入口から入ったアパートの一番南西にある部屋のタンス
ついでのようにアパートの居場所も~みたいに言っているのに達成が書類だけって時点で後半はオフィスビルじゃないのは分かったけどアパートの場所が分からなくて困った
ハードコアでやってると敵の配置とか状況がいやらしいな。製材所が何者かにすでに荒らされてて3アーマーからなにから物資超期待・・・まずは手持ちの物資を帰還ポイントに置いて来てから物資集め再開するか~。とか思ってたら帰還ポイントすぐ横にバンディットの大規模拠点が鎮座しててその後は・・・まあEA時代の角待ち出待ち帰還ポイント待ち時代に戻ったともいえるのだが、イノシシ二頭待ちより手ごわいだろ。
輝かしい1発目 + Building Kit: Shooting Range + 7.62×51 MM M61弾
おそらくこれが対人最強の一発なんだろうけど(持ち替えで火力UPは二挺目ARなので無し)
一発目をキバさん耐えて、
特攻してきたところを照準ズレのカス当たりさせてもキバさん耐えて
近距離で撃たれまくってやられたことあるw
でもまぁ、それを踏まえて全速力で距離取ってステルスショットすれば二発目で倒せるからやっぱり強い
ver1.2
お腹の事情
モールにある1つ目のトイレを見つける。
モールにある2つ目のトイレを見つける。
モールにある3つ目のトイレを見つける。
モールにある4つ目のトイレを見つける。
トイレはモール内の南西に2、北東に2
Mall scouting(モール偵察)の完了後にStylish one(スタイリッシュに)と同時に発生
ver1.2
CRIMSON CORPORATION加入後
Monitoring p.2(モニタリング p.2)の店舗名は「keri」レジ前あたりでインタラクトできた。
自分はモール西側中央辺りに店があった。
このやり方でも差し替え自体は成功するが、バンカーにいるNPCもプレイヤーと同じスプライトを使っているため、そいつらの見た目も差し変わってしまう。
Discordで情報収集してプレイヤーの見た目だけ差し替えることに成功したから配るわ。
※1 差し替え画像として本wikiにアップされているシロコのグラをお借りしています
※2 シロコ以外にしたい場合は /mods/textures にあるs_player_dead/idle/run.png を差し替えたい画像に置き換えること
※3 v1.2.21で動作確認
ttps://d.kuku.lu/74xvcydb4
アプデあったので久々にプレイ。
自分の場合は1.2.19アプデ後にクエスト名は日本語だけど、クエスト内容が英文になっていました。
なお、報酬貰えてクエスト進行してプレイは可能でした。
サイト全体: 3570125
今日: 954
昨日: 1144
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
素の状態の自動回復がどんなもんか調べました。
20回復するのにゲーム内30分かかったので、20/30=0.66/分。
ちなみにゲーム内時間はリアルの18倍で進んでるっぽいので、30分(1800秒)→100秒となり、0.2/秒。
名無しの黙示録クエのアパートにドキュメントが落ちてない…オフィスの方はすぐ拾えたのに
これザコフ市の建物の中、少し経ったら入り口から敵湧いたりしてる?
>> 返信元
回答ありがとう。サプ付いてても攻撃したら湧くグールが追尾してくると感じてたけどちゃんと意味あるんだね。お勧めのAR+サプ付きAMGで行けたよ!マジありがとう
スチー厶デック勢なんだけど操作すごく使いづらくなった
ルート画面すぐ閉じれなくて死んだらゲーム叩きつけそうになったわ
>> 返信元
緑軍から拾ったGRUSA 4に60連ドラムマグとサプレッサー、SP弾300発、適当なサイクロプスアーマーでいけたよ
奥の巣3つが少し間隔あけて横並びになってるけどサプ無しやSMG・SGの距離だと更に奥のにも気付かれて手を付けられなくなってるんだと思う
SMGは射程補正のクソアプデのせいで中距離からグールの巣を潰すのにはかなり不向きになっちまった印象あるからAR試してみ
洞窟抜けた後用の水色注射器2本も忘れずにな
ザコフ行くためのモール地下道攻略無理ゲーなんだけど攻略法なんかあるかな?マガジン式SGと50発SMG使ってもクソ狭い通路でグールの巣から湧く大量のグールに押しつぶされちゃう。クラス6アーマー着て体力増加注射4本打っててもどうにもならない。マジで攻略方法が思いつかない
この手のゲームはほぼ初めてなんだけど、ドット絵だからあんまりグロくないし画面酔いもしないしで自分にすごくあってた
今まではほのぼのゲームばかりで遊んでたからとりあえずイージーモードにしてみたけど、ストーリーひととおり終わって全部の銃と装備を試してみたら、2週目はノーマルモードで頑張ってみようかな
ただ部屋の模様替えとスキル振りの存在に気づくまで時間かかったから、そこだけはチュートリアルクエストみたいなのがあってほしかった
>> 返信元
ええねんで
>> 返信元
書き込みクリック時に連打されてしまったらしく同じコメントを連投してしまいました。
申し訳ございません。
ビッグくんにスーパーアーマーめいた強化入ってガチの猛獣になってらっしゃる
店長(キバ)も挙動の変更やらアーマーで防いでも若干ダメージ食らう新仕様やらで鬼強化されてモール探索の難易度一気に跳ね上がったね
ビッグくんにスーパーアーマーめいた強化入ってガチの猛獣になってらっしゃる
店長(キバ)も挙動の変更やらアーマーで防いでも若干ダメージ食らう新仕様やらで鬼強化されてモール探索の難易度一気に跳ね上がったね
ビッグくんにスーパーアーマーめいた強化入ってガチの猛獣になってらっしゃる
店長(キバ)も挙動の変更やらアーマーで防いでも若干ダメージ食らう新仕様やらで鬼強化されてモール探索の難易度一気に跳ね上がったね
ver1.0になったから凄い久々にやったけど…プレイヤー側の体力やスタミナを増やす手段減った?前より死にそうになることが増えてる
森の製材所にを漁ったらボルトカッターでました!回答ありがとうございました!
>> 返信元
既に回答あるけど森の製材所?何度も攻略してるうちに沢山集まってたから自分も森周回お勧めです
>> 返信元
森の家と隠しスタッシュ漁ってみては?森の製材所はver1.0前まではボルトカッターくっそ出たけど・・・
ボルトカッターが全く見当たりません。モール周回してもないのですが、どこかいい場所か箱あったらおしえてほしいです。
なんか各勢力の6アーマー勢が装備してる武器の基本レア度上がってて別陣営の最上位武器が手に入りやすくなってる気がする。緑軍所属なのにすぐに赤軍の新SGや新AR手に入れられたし。新SG強すぎて楽しいから使ってみてほしい
>> 返信元
バーマンクエ進めるとザコフに行けるようになりますよ
科学者の友好度あげてセーブスーツを用意することを強く推奨しておきます
NG表示方式
NGID一覧