はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
配布機体(オリジナル機体)
金・ディテール機体①
金・ディテール機体②
金・ディテール機体③
~Coming Soon~
↑現在は無し
軽量級
重量級
ENERGY DRONE
ENERGY SHIELD GENERATOR
HARD PLATE
DRIVE BOOSTER
OPTICAL SYSTEM
DROP POD
現在使用不可
そりゃ相手もヤマブシ使うなら、こっちも使いますよ。持ってますから。610円で買いましたし。まぁ、相手見て使いますけどね。それに同じようにメカや武器を育成したらお互い5分の条件のはずなんですけどねぇ〜。
レベルさえ上げてればどの帯でも配布機体を楽しめるし、単純に上に行くのが怖いとか負けるのが嫌だとかを理由に弱い初心者を相手にする低ランクにアカウント作り直してまで居座られても初心者からしたら迷惑極まりない。見せかけで配布機体使おうが、それ破壊されたら最終的にヤマブシやらの強機体つかうだろ。
低ランク帯に留まって上ランク並みの武器レベルで暴れてるのはどう見ても初心者狩り。自分にはそのつもりなくても初心者からしたらそう見える。マッチのシステムを理解したらみんな行き着く場所はそこになる。Lobiで散々ヤマブシ批判してた日本人も今やヤマブシ2機にしっかりドローンまで付けて初心者狩りしてる。完全にバランスブレイカーで本当の初心者はシルバーを稼ぐ前に2、3発でやられる。それでも初心者狩り同士の戦いになるからヤマブシはこのまま3機目4機目と増やしていくと思う。あと配布機体を使いたいからを理解にして低ランクに留まろうとする日本人ならではのせこさは見てて痛々しい。
私はボトムズと同じクランに在籍していますが、この方は初心者の方のためにメカ・武器の育成指南もされているので、何も知らずに初心者狩りと決めつけるのはどうかと思います。それに私も同じランク帯でバトルしていますが、初心者や上級者も含めて結構な頻度でプレイヤーとマッチしますし、配布メカで楽しみやすいランク帯だからこそ留まっているのです。
サイト全体: 151941
今日: 7
昨日: 12
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
なら教えて欲しいんだけど、お金だして課金する意味ってなに?すぐ強くなる為じゃないの?課金者は許す?知恵を絞る?挙句運営がわるいって何言ってるの?初心者狩りしてる行為が悪いんだろ
スマーフィング行為について
新しいアカウントをつくり、格下のプレイヤーと対戦する格下狩り行為。
新規ユーザーだけでなく、そのゲーム会社のイメージにも影響を及ぼす行為なので絶対にやめましょう。
オンラインゲームは全世界の人と楽しむことができる娯楽であり、ルールやモラルを守り一人一人の行動を見直す必要があります。
みんなが納得する「あるべき姿」を代わりに教えてあげようか。
自分のペースで強くなる事ができないまま、
無理矢理強い相手と組ませるシステムにする事だよ。
LV1でカンストと戦わせるみたいなね。
多分今以上にプレイヤーが減るだろうね。
なら課金者との棲み分けどうすんの?
同じ強さ・性能でも課金者は許されて、
知恵絞ってるプレイヤーはダメとか意味がわからないって思うがね。
サブアカ作りが悪ならそれ許す運営がそもそも悪って思う。
恨むなら運営を恨めば?
私は運営が定めたルール内でプレイしてる!周りがやってるから自分も!上のランク帯は課金者多くて疲れる!とか全部自分に都合の良い言い訳やん。結果的に初心者狩り行為してるのになぜそこまで自分を正当化しようとするの?
やたら運営のルールだとか、それを自分は守ってるからとか言うしつこいやついるけど、オンラインゲームでは初心者狩りの行為自体が不正なんだからそこは認めろよ。別にやりたきゃ好きにすればいいし、周りからどう思われようとも気にしなきゃいいだけだろ?どんだけ不正行為を認めたくないんだよ、詳しく知りたいなら運営に連絡してみれば?
人に対してではなく、その行為が不正な。自分の頭だけで解釈するな。負けるのが嫌だから弱い者いじめしてるんだろ?矛盾してね君?アカウント作り直す前に大人しく上級でプレイしてれば?
「スマーフ(スマーフィング)」とは、オンライン対戦ゲームなどでサブアカウントを作成・使用することで実際の腕前よりも低いレベル帯でプレイする行為であり、「初心者狩り」につながる不正行為であると受け止められています。
そもそも人に対して不正っていうからには、
「運営が実際に公表しているルール」の存在を
証明するのが筋だと思うんよね。
ルールがあれば不正というのもわかるけど、
明確なルールが無いのに不正って言うなら誰の決めたルールだよって矛盾が出ると思う。
初心者狩りにしろ、格下狩りにしろ、
課金者による圧倒でもそうだけども、
「あいつらのせいで負けるから迷惑だ」ってのが1番自分勝手な意見と思うね。
負けるのが嫌とか、蹂躙されたくないとか、
一体このゲームに何しに来たんだよって思う。
負けるのが嫌なら課金なり強化なりしろよw
初心者狩りって不正行為なんですか?
たしかに迷惑行為だろうけど今まで無双していた初心者狩りにはいい相手になるんじゃない?むしろ今度初心者狩りが増えれば上級帯よりも激しいマッチになって楽しそう。
自分はカンストマッチだから初級とは無縁だけど、個人の勝手とか不正行為とか除いても初心者狩りは迷惑行為だろ笑
そう思わんのは初心者狩りしてる本人ぐらいだろうけど
このゲームを純粋に楽しめるのは、
良くも悪くも自分みたいな中立派だと思う。
正義だの悪だの疲れるんだよね。
正義マンの正義論も、ルサンチマンの主張も正直言ってバカバカしいって思ってる。
自分は黙って運営のルールに従うだけだわ。
プレイヤー叩きでも正義ごっこでも何でも気が済むまで好きなようにすればいいと思う。
ルールが厳しくなればなるほど、巡り巡って強化されたそのしがらみに本人も苦しむだけ。
ちなみに自分は初心者狩りを擁護するでも弱者目線で被害者面するでもない中立の立場。
とりあえずそのような行為を見かけたら、ここではなく運営に問い合わせします。YouTubeやlobiにはその証拠もありますし、画面録画などもして送ります。
やめてほしいと言う願望であって、絶対にやるなとは強制してない。そもそも、その願望で他人が変わるとも思っていない。初心者狩り行為はその人の自由だとか思ってる人がいるので、それは不正行為だと素直に言えばよかった。そうゆう行為してる人にかまをかけるような文章になって申し訳ない。
初心者狩りの意見についてやたら全力で否定する人は初心者狩りしてる張本人としか思えないよね。このゲームの仕様関係なく、オンラインゲームでの初心者狩りは立派な不正行為だからね。例えば上級レベル以上の武器で初級で留まる行為とか。何も知らないはじめたてのプレイヤーの気持ちすら考えられない人は自己中極まりないよね。
好きに言わせとけばいいんじゃない?
雑談掲示板での自分の一言で世界を変えられると信じてる脳内お花畑な人なんでしょ。
周りがどんなプレイしてても辞める人は辞めるし、ないものねだりするだけの愚図は理想に向けて愚直に邁進してる周りに置き去りにされるか、自分で自分の首絞めて勝手に引退していくだけでしかない。
それに、ゲームっていうのは皆で礼儀正しく楽しむのも、どんな手段を使ってでも勝つのもその人のプレイスタイルですし、愚痴るならまだしもユーザーにやめろなどというのはお門違いなのではないかと思います。意見するなら運営にではないでしょうか。ゲームっていうのはルールにさえ触れなければ何をやったっていいんですよ。
初心者狩りも、絶対に毎回会う訳ではないのにそこまで目くじら立てることもないかと思います。ちょっと時間ずらせばそれで会わずに済むんですから。
NG表示方式
NGID一覧