雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

特にありません。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
シナスタ

ランク帯の条件って何でしたっけ?

返信
2021-05-09 00:13:18

名無し

最近動画だされている日本人の方、ランク帯の条件違う。レベル7で止まるのもいいけど、そこじゃないよ。もっと高いレベルの強機体でもあなたと同じランク帯いける。

返信
2021-05-08 20:00:13

シナスタ

名前は最近はあんまりあてにならないんですよね。名前変えてない人もいますし、プレイヤーっぽい名前のNPCもいますしね。
まあ見慣れた人は別ですがw

返信
2021-05-03 21:35:23

名無し

私のランク帯はポッドモジュールをあえて付けていない方がほとんどなのであまり参考になりません。その場合は名前で判断する方が良いですよ。

返信
2021-05-03 19:48:53

シナスタ

えげつないw
ドローンに火炎放射つけると自爆になりますか?

返信
2021-05-03 11:54:48

名無し

投下ポッドの色というのは、
青いポッド→プレイヤー(敵味方含む)
黄色いポッド→BOTのことです。
これ知ってるだけでだいぶ違います。
投下位置を先読みして火炎放射持ち機体で永久ループで敵を返り討ちするのが楽しいですよ。

返信
2021-05-03 10:31:28

シナスタ

ありがとうございます
勉強になります

返信
2021-05-03 09:38:27

名無し

少なくとも、シノビで遊びたい人はバンシーかネメシスか火炎放射の在庫に余裕がない限りは無理してまで使わない方が個人的にオススメ。
ベテランはロボット投下ポッドの色を見た時点で敵プレイヤーがどこにいるかすでに把握してるから、方角を見てビーコンに先回りされてビーコンを取らしてくれないからね。

返信
2021-05-03 09:10:03

名無し

シノビ相手の場合、ステルス状態で飛ぶのでビーム系の武器は当てずらい。というより狙い撃ちしてる間にリロードがあるのでその隙にやられたりします。なのでHummerやMjolnirで距離詰めて戦うのがオススメです。byシノビ使い

返信
2021-05-03 07:21:25

名無し

盾機は爆薬のラッシュを受けたり火炎放射を積んだ盾機とまともに殴り合うと終わる機体。

ビーコン圧倒で勝ちたいか、タイマン性能に主眼を置くか、ビーコンは欲張らず防衛に徹して粘り勝ちを狙うかでも強みも変わってくるね。

返信
2021-05-03 02:06:47

名無し

簡単に言うと、
ヤマブシはビームを撃たれたり安全な位置からビーコンを見張られると終わる機体。
シノビは位置がバレたり盾機に睨まれると終わる機体。
サムライは体が遮蔽物から体がはみ出てたり敵との距離的に火力不足になると終わる機体。

返信
2021-05-03 01:54:46

シナスタ

シノビ:武器はバンシー、モジュールの条件は相手と対等
以上の条件でお願いします

返信
2021-05-02 22:21:30

名無し

どの機体にも言えるけど、強い弱いは武器の収集状態とモジュールとステージ次第と思うよ。
ビーコンの取りやすさでは足が早い機体の独壇場になりがちだけど、狭いステージだと必ず殴り合いになるから遮蔽物の裏でビーコンを見張られたらヤマブシを使っててもビーコンをたった3つ取られただけでそのまま奪還できず仕舞いのままジリ貧になったりする事があった。

返信
2021-05-01 19:12:37

シナスタ

シノビは強いですか?ヤマブシなどの機体と比較して解説して欲しいです

返信
2021-04-29 14:21:27

名無し

シナスタさんありがとうございます‼︎
とりあえずワークショップのレベル上げてヤマブシ作ります‼︎
とはいえ長いですけど(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

機体と武器は11ですね。なんかYouTuberの人も言ってましたね。

返信
2021-04-28 22:53:57

シナスタ

因みにサムライは下位以外では狩りの対象なので作らなくても問題ありません。
サムライが狩られるという話については私も最初に聞いたときは疑っておりましたが、本当でした。雑魚狩りならサムライでも問題ないのですが、そこそこ腕のあるプレイヤーに当たると嬲られます。ただ、サムライからのヤマブシという二段構えはかなり良いと思うので先にヤマブシを作ってからなら悪くないかもしれません。この二段構えをやる場合は、ヤマブシの装備はレーザーの方がよいかと思います。

返信
2021-04-28 17:57:22

シナスタ

レベルは武器にも機体にも当てはまりますレベルは11で止めておくのが無難だと思います
上位に行くとレベルはもちろんモジュールにグレードまで上げてる輩もいるでしょうし
それと、使う武器の種類はなるべくそろえておくことをお勧めします
サムライはよく火炎放射器で狩られるのでそれ用の火炎放射器を付けている場合もありますが

返信
2021-04-28 17:57:17

名無し

シナスタさん解説ありがとうございます‼︎
LVっていうのは機体のLVの事でいいんですか?
…プレデターでしたっけ?9まであげちゃいました…今は消える機体の奴にボコボコはされちゃってます…

武器の解説もありがとうございます♪
ホーミング…楽なんで使っちゃってました(΄◉◞౪◟◉`)

今はまだプレデターとウォッチャー?とレンタルホップライトでチマチマ頑張ってます。

返信
2021-04-27 16:17:25

シナスタ

武器の説明に漏れがありました
scytheとbotflyは使わないでくださいゴミっぽいです

返信
2021-04-27 12:51:55

シナスタ

NPCは一番近い敵を狙うので、味方NPCが自分よりも前に居れば隠れる必要はそこまでありません。(もちろんNPCと闘う場合)
長文の連投失礼しました

返信
2021-04-27 11:36:17

NG表示方式

NGID一覧