はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
配布機体(オリジナル機体)
金・ディテール機体①
金・ディテール機体②
金・ディテール機体③
~Coming Soon~
↑現在は無し
軽量級
重量級
ENERGY DRONE
ENERGY SHIELD GENERATOR
HARD PLATE
DRIVE BOOSTER
OPTICAL SYSTEM
DROP POD
現在使用不可
そりゃ相手もヤマブシ使うなら、こっちも使いますよ。持ってますから。610円で買いましたし。まぁ、相手見て使いますけどね。それに同じようにメカや武器を育成したらお互い5分の条件のはずなんですけどねぇ〜。
レベルさえ上げてればどの帯でも配布機体を楽しめるし、単純に上に行くのが怖いとか負けるのが嫌だとかを理由に弱い初心者を相手にする低ランクにアカウント作り直してまで居座られても初心者からしたら迷惑極まりない。見せかけで配布機体使おうが、それ破壊されたら最終的にヤマブシやらの強機体つかうだろ。
低ランク帯に留まって上ランク並みの武器レベルで暴れてるのはどう見ても初心者狩り。自分にはそのつもりなくても初心者からしたらそう見える。マッチのシステムを理解したらみんな行き着く場所はそこになる。Lobiで散々ヤマブシ批判してた日本人も今やヤマブシ2機にしっかりドローンまで付けて初心者狩りしてる。完全にバランスブレイカーで本当の初心者はシルバーを稼ぐ前に2、3発でやられる。それでも初心者狩り同士の戦いになるからヤマブシはこのまま3機目4機目と増やしていくと思う。あと配布機体を使いたいからを理解にして低ランクに留まろうとする日本人ならではのせこさは見てて痛々しい。
私はボトムズと同じクランに在籍していますが、この方は初心者の方のためにメカ・武器の育成指南もされているので、何も知らずに初心者狩りと決めつけるのはどうかと思います。それに私も同じランク帯でバトルしていますが、初心者や上級者も含めて結構な頻度でプレイヤーとマッチしますし、配布メカで楽しみやすいランク帯だからこそ留まっているのです。
サイト全体: 151977
今日: 5
昨日: 6
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
まだ初級のレベル帯にいるんですが…ローニンに火炎放射器で無双状態の輩がいるんですが…対処法はないもんなんですかね…。
ほぼ必ずマッチングするんですが…
即抜けすれば済む話なのかな?
なるほど…10au取らせてもらえる発想はなかったな。いつもビーコン取らずに物陰から撃ってるプレイヤーのせいでビーコン負けばっかりでイライラしてた。自分がいくら頑張っても広いステージだと厳しい。
誰かさんが上げた動画で見たのですが、ウォッチャーに迫撃砲を付けて中距離から建物越しに戦っている人がいました。ああいうのならアリだと思うんですよね。
それと、私は、ゲームでは一番せこい奴が勝つと思っています。以前は誘導弾が最もせこい武器でしたが、今は狙撃か迫撃砲しかないわけで、比較的射線の通りやすい気がする迫撃砲を使っているのではないかと思います。それと、プレイヤーレベルが高くない場合は、18レベルで最後に寄越される機体なので若干期待しているのではないかと思います。まあ、普通は少し使って弱いことに感づいて辞めるんですけど。
一番いいのは自分が一番嫌いなやつの真似をすることです。
味方にそういうのがいても別に気にしない。
「お? 10au狙わないんだ?」としか思わないから遠慮なく稼がせてもらうだけだし。
無能な敵はカモだけど、無能な味方も総合1位を楽々取らせてくれるから結果オーライ。
いい加減HunterにJerichoつけて物陰から撃ってるゴミは消えな。敵の時はカモかだからいいけど味方になった時、botよりダメージだせてないんだから使うなよ。そこまでして使いたいのは嫌がらせ行為がしたいだけなのキッズかな?
勝算の無い無意味な突撃をしなければヤマブシが相手でも犬死にはしないのだけどね。
盾機みたいに攻撃を受けながら強引にビーコンを取る事はできないから、遮蔽物から撃って追い払っていればいいだけだから。
決着を急ごうとする人は必ず無駄死にする。
よっぽどふざけた凸り方しない限り死にませんからね~
装備が物理だと相手にプレッシャーも有効打も与えられないケースがまれにあるけど
使い方の問題なのでは?
シノビに落とされるヤマブシがいたり、
サムライに落とされるヤマブシがいたり、
新機体に落とされるヤマブシがいたり。
無能が使うヤマブシは無能に成り下がる。
無理に新機体にゴールドつぎ込むよりヤマブシのパーツやモジュール買った方がいいな。
新機体弱すぎて草
新機体もヤマブシに対抗する切り札とはなりませんでしたしね
レギオナーかヤマブシをいずれかを取るか取らないかがauを稼げる人と稼げない人の分岐点。
おまけにバトルも早く終わるからガチャ用のキーもすぐ貯まるし。
上のランク帯はこれに味をしめてヤマブシ依存者だらけだから、ヤマブシ量産者に対抗する為にヤマブシを量産してるような人ばかり。
そういう面倒に付き合わされなくて済むから、
中ぐらいのランク帯は居心地がいいね。
そんな感じですけど、最近はいくらか抵抗出来る様になってきたんで〜楽しくなってきました。
真っ先に自分の事を潰しに来てくれるんで意識してくれてるのかな⁉︎
ヤマブシですか…まだまだですが頑張ります〜
まあ11レベルに抑えておけば超格上なんてたまにしか会わないですし、実力は同じくらいの人達にもよく会うのでバランスがいいですね
それと、ヤマブシなら物理でも戦えるのでレーザー武器をそろえるより先にヤマブシを作るのがおすすめですね
良くも悪くも、
LVを上げるも留めるも自己責任。
「ボコられ続けるままの状態」を作ってるのも、周りから格下狩り呼ばわりされるのもどっちも本人に原因があるからね。
ただ、「長く楽しみたい」のであれば下〜中ぐらいのランク帯かなとは思う。
人によっては、上に上がったら心が折れて引退するだろうし。
>> 返信元
確かにいます…ボコボコにされてます。
晒そうかなと思うけど…それはやめます。
わかる人にはわかると思いますが、ランク帯のシステムを利用して初心者狩りなどに悪用する方が増えるので詳しい条件は控えます。普通にプレイしてください。
人の話をあれこれ鵜呑みにするより、実際にやってみて自分で色々試す方が良いと思うよ。
アカウントを二つ作って自分で比較するとかしてみるとか。
結局何が本当なのかなんてのは自分自身で体験しない限りわからないから。
ランク帯1~7.8~11.12~15は間違ってるってよりあてにならないよって意味。
>> 返信元
その条件って…?機体及び武器のレベルじゃないって事ですか?
NG表示方式
NGID一覧