Welcome to ようこそ、ジャパリグループへ!
ジャパリグループは日本近海、小笠原諸島に発生した島々に建設された総合動物公園型テーマパーク「ジャパリパーク」を運営する国内最大規模の企業グループです。「動物ファースト」の理念のもと、ジャパリパークでは世界中の様々な動物たちが展示・飼育され、またその動物たちがヒトのように振る舞う「アニマルガール」のお世話も行っています。毎年2000万人を超える来園者とともに、今日もパークでは楽しい賑わいを見せています。
初めての方へ
wiki内記事復旧作業のお知らせ現在、諸事情により、 記事は通常どおりご覧になれますが、 復旧作業により、一時的に各記事にアクセスしづらくなる場合がございます。 |
JGPDiscord ページ編集者への先行解放のお知らせ
JGPDiscordの招待リンクを、以下の条件に当てはまるご希望の方に配布いたしております。
・2018/10/13 現在 当wikiに編集したページが1つ以上残っている方
・以前にwikiで編集したページがあり、削除希望を出された方
(ご連絡の際に本人確認をさせていただく可能性があります)
但し、条件を満たす方であっても、以前にBAN処分を受けた方のご希望には沿いかねます。申し訳ありません。
ご連絡は公式TwitterのDM、もしくは冬桜こたつ(WINTER CHERRY)個人のDiscordDMで承っております。
現在、当Wikiの新規参加は受け付けておりません。
ご迷惑をおかけ致します。
お知らせ
2018/2/2 | 「初めての方へ」「作品執筆ガイドライン」が更新されました。 |
2018/2/1 | JGP年末年始企画が終了しました。参加者の皆様、ご応募ありがとうございました! |
2018/1/4 | JGPにおいて、最高規約「ジャパリグループ・プロジェクト運用規約」が一部改訂されました。参加者各位はご一読ください。 |
2017/12/9 | 新たにヌタウナギ(hag_fish)氏が副管理者に就任しました。 |
2017/12/4 | JGP年末年始イベントが開催されました! |
JGPに関するご意見・ご質問はこちらに掲載されているリンクからどうぞ。
JGP創作環境評価アンケートにご協力お願い致します。
数分で回答は終わります。JGPの環境改善のためよろしくお願いします。
ジャパリパークとは 動物取扱業に関する表示
運営情報 採用情報 ジャパリグループお問い合わせ窓口
© Copyright 2040-20██ Japari Inc. All Rights Reserved.
当Wiki、及びジャパリグループ・プロジェクトで展開される作品は、原作となる「けものフレンズプロジェクト」とは一切の関係がありません。また、作品内で登場する個人、団体、地域などは実際のそれらとは一切の関係がありません。
当Wikiで執筆された作品、文章については同人活動を含めた非営利活動においてのみ公開と使用が可能であり、「けものフレンズ」に関係する著作権はすべてけものフレンズプロジェクト及び吉崎観音先生に帰属します。
コメント
最新を表示する
非常に手が込んだサプライズ企画ですね・・・!
・・・サプライズ企画ですよね?
芸が細かい。こういうの大好き。
温かみを感じざるを得ないコメント欄
ありがとうございます、僕も応援してます
いつか入りたいです…
影ながら応援しています
頑張ってください!
僕も…いつか参加します!
応援しております〜!
応援してます!絵師の方で好きなのは
よしださんです。新しいオリフレの
情報もあるみたいですので確認を
お願いします。( ノ_ _)ノ
>> 返信元
ありがとうございます!応援、よろしくお願いします~
おぉ!とても面白そうな企画ですね!
影からではありますが応援したいと思います!
>> 返信元
応援ありがとうございます!さらにより良い創作環境になるよう、精進してまいりますっ!
面白そうな企画ですね❗よく思い付きましたよ❗
より見やすく分かりやすいいHPができるまで、この企画を頑張って下さい!
応援しています‼
[ページ一覧]-[履歴]から、過去のバックアップが見れるようになりました。
これで、もし間違っても、過去の内容に復元できますよ。
>> 返信元
素早い対応ありがとうございます。
>> 返信元
ありがとうございます。トップページは管理者のみ編集可能なため、こちらで修正しておきました。
下の方の著作権に係る文章の
「仕様」は「使用」ではないでしょうか?
wiki編集に自信がないのと、メンバー申請をしたばかりですので、どなたか編集をお願いしたいです。
NG表示方式
NGID一覧